Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

湖国めぐりツアー2日目

2009-11-30 | Min Blog
2日目からは、参加者22名+スタッフが
湖北コースと高島コースに分かれて
午前中は近江八幡の2地域にて
さまざまな体験をしてもらい、
午後はそれぞれ次の滞在地へ向かった。

ちなみに、私が同行した湖北コースは、
参加者13名+スタッフ4+α名で、
今日のスケジュールはこんな感じでした

 ・ ・ ・

9時 白王町の自治会館に集合

 田舟を漕いで、権座に上陸
 ぐるっと権座を散策

11時半 長命寺港から船で移動

12時 沖島に上陸

 お弁当をいただきながら、
 沖島のこと、最近取り組んでる外来魚の
 ペットフードづくりについて話を伺う

13時沖島散策

14時 また船に乗って、竹生島へ
 長浜行きの定期船に乗り換え

16時半 長浜から電車で余呉に移動

17時過ぎ ウッディパル余呉の森林交流センターに到着

 ・ ・ ・

久しぶりに権座にお邪魔したり、
沖島に初上陸したり、と、
私は企画者のはずなのだけれど、
一緒にいろいろ満喫して、とても楽しかった。

でも一方で、八幡での滞在時間は正味1日だけで、
移動もたくさんあったので、
体験した後、じっくり気づきを深めてもらうところまで
いけなかったのではないか、というのが残念でもある。

次に企画することがあれば、
もっとじっくりぼーっとできる時間も
組み込みたいなぁ。

 ・ ・ ・

写真は船で沖島に近づいているところ。
いいお天気で、空も湖もほんとにきれいな青。

台湾からのお客さん到着

2009-11-29 | Min Blog
今日から四日間、
台湾からのお客さんを受け入れて、
湖国グリーンツーリズムの
モニターツアーを実施。

今日の夕方、近江八幡の
休暇村に到着したところから、
明日の昼に沖島に行くところまで
私がコース企画を担当。

地元の皆さんにもいろいろご協力いただいて
近江八幡のさまざまな取り組みの紹介や、
湖国の恵みいっぱいの夕食(バイキング)
自己紹介ゲーム、権座の酒で乾杯、
江州音頭の踊り体験と続いて、
一気に打ち解けた雰囲気に。

写真は、自己紹介ゲームで
1分間PRしてくれているところ。

まちづくりに関わっている
ツアー参加者が多いそうで
皆さん、すごく反応がよい。

天気はちょっと心配だけど
雰囲気はいい滑り出しで、
明日もうまくいきそうな予感(^^)

CYCLE MODE 大阪

2009-11-28 | Min Blog
CYCLE MODEっていう
ものすごい自転車イベントに輪の国びわ湖も出展。
私もお手伝いに行ってきた。

自転車本体や部品、ウェアのメーカーをはじめ、
関連する雑誌やツアーを企画している団体など、
広い会場3つも使って、たっくさんの人が来ていた。

私たちのブースは、
自転車大好きマップと共同出展で、
「びわ湖一周してみませんか?」をキャッチフレーズに
できたばかりのパンフを配布しつつ、
一周認定システムのこともアピール。

基本的に、ただ座ってるだけでも
「びわ湖一周」という言葉に
たくさんの人たちが関心を持って
ブースに近づいてきてくれて
パンフをもらっていってくれて。

しかもけっこうその中の半分以上が
「もう何回も一周してるんだけど」とか
「ちょうど先月行っちゃったよ」とか、
経験者が多いのも、またすごい。

「私は今年初めて一周しました」なんて、
なかなか恥ずかしくて言えやしない(笑)
「ビワイチ」の威力を感じた一日だった。

すごい自転車マニアっぷりに、
何を見たらいいのか良く分からなくなり、
私は会場をぐるっとまわるだけで満足。。。

そんな中で、すぐ近くで出展していた
女性のための自転車伝道師「チャリジェンヌ」の
ブースは、いろいろ役立つ情報やグッズが集まっていて面白かった。
(チャリジェンヌのブログも発見→こちら

私ももっと自転車に乗りまくって、
来年はもっとこのイベントを
満喫できるようになりたいなぁ。
(自転車バカ、まっしぐらだ・・・(笑))

えんどう豆の花

2009-11-27 | Min Blog
家の畑に蒔いたえんどう豆が
とても順調に育っているみたいで、
なんと花まで咲いてしまった。

これから冬が来るというのに、
さすがに早すぎないか??

1つ目の蕾は摘み取ったのだけれど、
2つ目、3つ目の蕾は、この時期でも
実がなるのか、興味があるので、
このまま見守ることに。

ちなみに今、畑には、他に
ベンリ菜とコカブと
ハーブ諸々が育ってます。

いきものがたり

2009-11-26 | Min Blog
JBIBが企画して、三井住友海上が主催した
生物多様性のシンポジウムのため、
昨日は、日帰りで東京出張。

今回私は、キクチさんが同友会の取り組みを
発表するのに同行させてもらったけれど、
うちの会社もJBIBの会員で、
サイトーさんは主要メンバーとして
積極的に毎回の打ち合わせに参加していて、
関係性マップのR&D部会の報告をするセッションでは
コーディネーターも務めていてかっこよかった。

このシンポジウムは、今年で3回目の開催で、
今回は、これまでになく参加者が多かったそう。
社会的にはまだ生物多様性という言葉は
30%くらいの国民にしか認知されていない現状でも、
COP10を来年に控えて、企業関係者の中でも
どんどん関心が高まりつつあるのかな。

最後のまとめのセッションで環境省のスズキさんが
「地球温暖化がCOP7をきっかけに
 急速に日本に浸透していったように
 来年のCOP10をきっかけに、生物多様性も
 ぐんぐん広がっていくかもしれない。」
というコメントが私にとっては印象的だった。

私の中では、来年のCOP10で
世界にアピールできるような事例を
つくっていかなくちゃ、という
なんというか変な焦りがあって。

COP10が終わったら、
いったいこの動きは
どうなっちゃうんだろう?
と心配にも思っていたんだけど。

むしろCOP10が終わってからがむしろ本番で、
そこからようやく地に足ついた理解が広まり、
いろんな活動も展開していくのかも?


それにしても、JBIBの主要メンバーの皆さんは
とても熱心で、積極的で、そして適度に
力が抜けていて面白くて、いい集まりだなぁ、
と懇親会での皆さんのやりとりを見ていて思った。

東京―出雲大社

2009-11-25 | Min Blog
今日は、東京へ日帰り出張。

御茶ノ水から東京駅に移動中、
ふと電車のドアにはられた広告が目についた。


東京―出雲大社


うーん、こう見ると、島根まですぐ行けそう!
&先週末行けなくなってしまったのが、
改めて本当に残念(*_*)

縁結び祈願のために、また
リベンジ・ツアーを企画せねば!

まちなか体験ツアー

2009-11-24 | Min Blog
今週末に迫っている湖国グリーンツーリズムの
モニターツアーのシミュレーションをかねた、
まちなか体験ツアーに参加。

阪大の学生さんが修論で取り組んでいるという
携帯電話を使った観光ツアーの
モニタリング・システムの実験も同時に行う。

ツアーでまちなかを巡りながら、
気になった場所の写真を撮って
GPSデータを取得してから
メールで特定のアドレスに送信。

自動的にアンケートのURLのついた
メールが返信されてきて、
最後にまとめて、評価項目を
携帯から記入していく、というもの。

私の持っている会社携帯にも
GPS機能がついているということを
初めて知ったので、なんだかワクワク。

でも、歩きながら携帯で写真を
撮るところまではいいけれど、
GPS情報を取得するのには
少し時間がかかるので(auだから?)
ツアー中にやると、遅れる人が多発しそう。

技術をどう活用していくか?

あんまり私は普段関心のないところだけど、
いろんな活かし方があるんだな、
ってことが分かった今日の午前中だった。

いい修論が書けますように~。
&今週末のツアー、うまくいきますように!

百菜劇場の同窓会

2009-11-23 | Min Blog
今日は、百菜劇場の同窓会として、
懐かしい人たちもやってきての
拡大版(?)の収穫祭でした。

初代事務局のホンゴーさん、ドーマエさん、
そして、畑を面倒みてくれていたツダさんやホリベさん、
畑を借りてくれていた顔なじみの皆さんと
みんなの一品持ち寄りを美味しく食べて、
いろんな畑話で盛り上がったところに、
京大の学祭での講演会を終えた西村先生も到着。

まだ体が本調子じゃないので
ほどほどの参加で失礼しようか、と思ってはいたのだけれど、
さすが西村先生、風もなく暖かい快晴のお天気で、
結局、最後の片付けまでいてしまいました。

これからはこういう畑の交流の場が
なくなってしまうのは残念だけど、
ここでつながった人たちとは、今後も
いろんなご縁が広がっていくことを祈りつつ。

写真は、なぜか緑色で揃ってるスリーショット。

女が面白がれる仕事

2009-11-22 | Min Blog
一昨日の夜から丸一日以上、
寝続けていたおかげで、
体調はだいぶ回復してきました。
やっぱり、疲れがたまったんだなぁ。
インフルエンザじゃなくてよかった。

治りかけが肝心、とはいうものの、
これ以上寝ていたら、体が固まって
痛くなりそうだったので、最近なかなか
読めずにたまっていた本や雑誌を
じーーーっくり読んで、幸せな一日。

じーーっくり読んだ雑誌の一つが、
今月のFRaUの特集『女が面白がれる仕事』。

この前、関空でフライトを待っている暇な時間に
ぶらぶらと立ち読みしてたら、偶然、インドで
お世話になったみずみず(@茨城・むすび農園)が
載っているを見つけて、びっくりして。
(むすび農園のHPはこちら

他に紹介されている方々も気になったので、
帰国してからまた本屋に立ち寄って、買ってみました。

不況でモノが売れない!といわれるこの時代にも
ヒットしているものはいくつもあって、
その背景には女性たちのアイディアや仕事が
あることも少なくないよう。

偶然その後、とあるメルマガを見ていて
面白そうなゲストが来るセミナーを見つけて
Googleしてみたら(東京だからたぶん行けないんだけど)
今度は日経Womanでも「ピープル」という
同じく女性で活躍している人をフォーカスした記事シリーズを発見。


今まで私は仕事をしていて、男だからとか女だから、
とかあまり考えたことがなかったけれど
(考えたくなかったのかもしれないけれど)
女目線だからこそ企画できること、っていうのを
もっと考えてみてもいいのかもしれない??

ダウンしました

2009-11-21 | Min Blog
本当なら、今ごろドーマエさんやスミハラと
島根ツアーを満喫しているはずだったのだけど
昨日から体調を崩して、寝込んでます(*_*)

昨日午後の打ち合わせのときから、気持ち悪くて変だなぁと思ってたんだけど
旅支度をしようと家に帰ってきた夕方にはもうフラフラで。

このままだと、夜行バスはとても大変そうだし、
島根に着いても迷惑かけそうなので
やむなく旅を断念しました。。。


やっぱりここ最近の無理なスケジュールがたたったのかなぁ。
来週も忙しくなりそうなので
週末のうちに回復しなきゃ。