Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

Live Impulse発信!

2010-06-30 | Min Blog
定期的に海外でお世話になった皆さまに
エコ村の様子をお伝えしているメールニュース、
Live Impulseを今回は予定どおりに発信できた。

スウェーデンから帰ってきたタイミングで
私が引き継いでしばらくは、頑張って、
3ヶ月に1回の頻度で発信していたのだけれど。

基本的に私がすべて英訳してるからか、
他の仕事が忙しくなってくると、
なかなか続けるのが苦しくて、
あやうく自然消滅しかけてしまった。。。

そこをなんとか去年末に再起動して、
1年の出来事をニュースにまとめて発信して、
今はちょっとペースを落として、
半年に1回、発行することにした。

今回は、発行の1ヶ月ちょっと前から、他の人に
日本語でもいいからといくつか記事の執筆を依頼して。
けっこうゆとりをもって、楽しく英訳・編集できたような。

明日の朝には、誰かからフィードバックが
返ってきてるといいなぁ。


記事はこちらから見れます~。
感想などあれば、ぜひ!

沿志奏逢3、発売!

2010-06-29 | Min Blog
待ちに待ったbank bandの新しいCDが
家に帰ったらAmazonから届いてた♪

『沿志奏逢 3』!

フェスまであと2週間ちょっと。
まだチケットは第2次抽選の結果待ち中(-.-)なのが心配だけど
このCDを聴きながら当日に向けてテンションが上がっていきそう~
(もう十分高い?)

漂流者のリスト

2010-06-28 | Min Blog
しばらく前に知り合いから、
やりたいことをリストアップするっていう
自己マネジメント?の話を聞いたんだけど
ちょっと似たようなリストが出てくる小説を見つけた。

『太陽のパスタ、豆のスープ』

タイトルがなんとも美味しそうで(笑)

突然、婚約破棄を言い渡され目の前が真っ暗になった明日羽が、
叔母のロッカさんに、やりたいことやほしいもののリスト作りを勧められて。。。

溺れる者が掴むワラのごとき、「漂流者のリスト」

私も、頭でっかちになりすぎずに
自分の直感を信じてリストをつくって
動いてみようかな?

IF LABに参加

2010-06-27 | Min Blog
東京滞在の3日目。今日は午後から、
山口佐貴子さんのワークショップ「If Lab」に参加。

フォトリーディング+マインドマップ+ワールドカフェ
という最近気になる3つのスキルを組み合わせた
ものすごく密度の濃い6時間だった。
しかも参加してる十数人がそれぞれ面白い!

基本的には、自分のやりたいこと、極めたいことを
各自で追求してるのに、それぞれの「やれそう~!」
という実感が徐々に全体に伝播していく雰囲気がまた面白い。

私にとっては、1月のセミナーで見つけた種が
今回のワークショップで芽に育った感じかなぁ?

佐貴子さん、参加者の皆さん、
本当にありがとうございました!
今後も、よろしくお願いします。

共有の森ファンド説明会

2010-06-26 | Min Blog
5月末に皆で出かけた西粟倉の森を対象とした
「共有の森ファンド」の2010年の募集が始まり、
ちょうど東京にいる週末に説明会が開催される、
というので、張り切って参加してみた。

実際の森を見て、こういう風にお金が活用されるんだ!
と分かったら、ファンドに投資してみたくなって。

(説明会の案内文はこちら。)

森づくりについて、いろいろ面白い話を聞けたけど、
ファンドの申込手続きについての説明がなかったので、
結局、まだ申込みそびれている私・・・。

うーん、企画された皆さん、
あと一歩詰めが甘いですよ(笑)

美味しい珈琲とソフトクリームを参加者にもれなく
サービスしてくれたのは嬉しかったのですが。
(アミタの森の牧場の牛乳でつくられた
 ほんっとに濃くて美味しいソフトクリームでした→写真)
 
大学院同期のももちゃんも出席していたので
久しぶりに会えて、しゃべれて、嬉しかった。

説明会が終わった後は一緒に、
同日グランドオープンしたばかりの
アーツ千代田3331を上から下まで見てまわって。
現代アートはなかなか理解できないけど、
素敵な空間に生まれ変わっていました。
特に、前庭の大きな木と広場が私は好き。

研究会@東京

2010-06-25 | Min Blog
久しぶりに仕事の用事で東京に。

生物多様性オフセットという
社長がかねてから注目している制度があるんだけど
海外の事例を調べつつ、日本での導入に向けて
制度設計をしようという試み。

一回目の今日は、研究会の目標や体制などを
集まった人たちで議論。

ぜひ何か滋賀で実証実験してみたいけど
どんな風に動いたらいいかなぁ?

フェアウッド

2010-06-24 | Min Blog
夕方からフェアウッドの取り組みを進めるための社内打ち合わせ。

去年は構造材と合板を対象にフェアウッド化して
今年はさらに床材やデッキ材にも拡大していく計画。

違法が疑われる材を使わず、合法性が証明された材だけを使う、
というのは言葉だけだと簡単そうだけど
実はなかなか難しい。

まず材を扱っている業者やその先にいる商社が
関心を持ってくれないと原産地の情報すらあやふやらしいし
せっかく合法な代替品があっても2~3倍の値段のこともあるらしい。

よっぽど意識のあってお金持ちのお客さんじゃないと選べない材になってしまう。

こういう新しいことを取り入れていこうとすると
地道な情報収集と、いろんな人への説明・説得、
実施しやすい制度設計などなど
やることがたくさんあるなぁ。

新たな地区でも

2010-06-23 | Min Blog
今日は生物多様性の取り組みに
新たな企業の皆さんをお誘いする説明会。

野洲・守山地区にはもともと面白い自然保護関連の活動があって
とくにゲンジボタルやハリヨの保全によるまちづくりは有名。

企業の皆さんも、最初は何をやらされるのかと
身構えてる感じだったけど
終わる頃にはとても楽しそうな表情に。

今後の展開が楽しみです!

エコビジネスマッチング

2010-06-22 | Min Blog
ちょうど数日前に問い合わせした企業から
「出展するのでぜひ!」とメールをもらい、
エコビジネスマッチングフェア@大津を覗いてきた。

ホテルの大きな部屋を借り切って、
たくさんの会社がブースを並べていて、
訪れる人たちもたくさん。
あちこちのソファで商談が始まってる。

「エコ」に限定したフェアとはいえ、
「エコ」って領域は幅が広いなぁ、と実感しつつ、
エコプロとか環境ビジネスメッセでもそうだけど、
出展内容を眺めていると、なんとなく
その年のエコビジネスのトレンドのようなものも
見えてくるような気がする。

私の本命は、ゴルフ場関連で話題に挙がっていた
刈った芝生からバイオエタノールを精製するプラントの会社。

でも他にも、BDFの青山さんや、イニシアティブで
お世話になっている社長さんたちにもお会いできて、
最新のエコな取り組みを教えてもらった。

あと、ちょっと気になったのが、
いくつかの企業が展示してた遮熱塗料。
屋根に塗るだけで、屋根が熱くなるのを抑えられて
夏場の空調による電気料金を削減できるし、
屋根材も長持ちするそう。

『幸福王国ブータンの智恵』

2010-06-21 | Min Blog
去年出た『幸福王国ブータンの智恵』を読んでたら、
ブータンで見たり、出会ったりした
いろんなことを思い出した。

最近ますますGross National Happinessに
注目が集まっている一方で、
あまりにうまい話だからと、
否定的な話を持ち出す人がいたりして、
なんだかよく分からなくなってしまうけれど。

本を読んで改めて、素敵だな、
私も見習いたいな、と思うところは
素直に受け入れたいなぁ、と思った。

うまくいっていないところがあるなら、
ブータンが他の国を見てそうしているように、
そうならないように何か対策する、とか。

あんまり情報の広さも深さもない感じだったけど、
気楽にブータンのよいポイントを知ることが
できるという意味ではいい入門書かなぁ。