Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

自己紹介って難しい

2013-10-31 | Min Blog
「よみがえりのレシピ」上映会メンバーの
自己紹介の順番が回ってきた。

いろいろ悩んだけど、後がつかえているので、
勢いにのって、こんな感じでUp。

改めて考えてみると、「農」への思いとか
「在来野菜」への関心とか、いろいろあるなー、
なかなか短い文章にはまとまらないなー、と。

みんなの自己紹介がとってもステキだったから
余計に悩む~~~~。

そして使えそうな自分の写真がほとんどないことに衝撃。
大胆にもSatishさんとのツーショットを使ってしまいました(*_*)

Schumacher Collegeにもほんと行ってみたい。

===

こんにちは。上映会メンバー3人目の高田友美です。

先に自己紹介のあった広部さんとは前職の同僚で、「農のある暮らし」をコンセプトにしたまちづくりにともに取り組んでいました。その中でもとくに、個人的な思いもあって担当していた「百菜市場サンデーマーケット」の開催が、私にとって今回の取り組みの原点になっているのかもしれません。出店してほしい方を探していろいろな農家さんやつくり手の方を訪ねたり、他のマーケットにお手伝いに行ったりもしながら、素敵な人・モノ・コトにつながっていくのはとても楽しかったです。
http://blog.100seeds.net/?cid=8996

現在は、滋賀を拠点にいくつかのNPO活動にも携わりつつ、滋賀大学の特任教員としてキャリア教育やプロジェクト型実習を担当しています。せっかくなので学生たちにも「在来野菜」の魅力を知ってもらいたいと思い、関連する授業を立ち上げ、今回の上映会のPR戦略の企画実施に学生たちと取り組んでいます。どんな成果が出るのか、ワクワクどきどきしつつ…。
http://www.econ.shiga-u.ac.jp/main.cgi?c=28%2F4%3A37

(自分の写っている「農」写真がなかなか見つからなかったので、
 soil soul societyを唱えるSatish Kumar氏とのツーショットを)



どうぞよろしくお願いいたします!

菌活

2013-10-30 | Min Blog
中野先生が教えてくれた
要潤の話題の動画から横道にそれて、
面白いキノコ情報に巡りあった!

三輪自転車に乗って、菌曜日に銀座のど真ん中で
椎茸の菌床を売っているらしい虹山さん。



インタビュー記事もめちゃくちゃいい。

世の中には意外と多くキノコ好きな人がいるようで、
(そういう人を虹山さんは菌友という)
「なにがきっかけで、なぜきのこを好きになったのか?」
にはなかなか答えづらいけれど、
「きのこの何が好きなのか」という質問には
熱を込めて答えてくれるという。

このネタに反応している時点で、
けっこう私もキノコ好きかも。

この前、ベランダのプランターに生えてきた
キノコも嬉しくて写メ撮っちゃったし。

いつか銀座に行くタイミングが合えば、
このケーキみたいな菌床、買ってみたいなー。

『天国旅行』

2013-10-29 | Min Blog
今夜はアカペラの練習の予定だったのだけど、
3人しか集まれないので急遽中止に。
うーん、こういう事態はこれからも
頻発するかもしれないから、何か対応を
考えないといけないなー、と思いつつ。

やらなければ、と思っている他のことも
いまいち気が乗らなかったので、
図書館にリクエストして
山積みになっていた本を読み崩した、そんな夜。

三浦しをんさんの小説はけっこう好きだけど、
命にまつわる短編を集めたこの本は、
雨の降る音を聞きながら読みには、
なかなかぴったりだったかも。



「記憶を消すことができないのなら、せめて
都合よく改竄してみるのもいいかもしれない。」(p232)
っていう言葉で終わるストーリーが、
なんだか印象的だった。

『覚悟の磨き方』

2013-10-28 | Min Blog
ビワイチバーPJTが暗礁に乗り上げたことを
予感させるメールを受け取ったのは土曜夜。

悶々とした挙句、先方に電話してみたら、
なんだかとても合点のいく話で、
まだ何にも解決してはいないのだけれど、
ちゃんと電話で話してみてよかった、と
胸をなでおろした。

で、息抜きもかねて、読んだこの本には、
この状況にドンピシャなアドバイスが満載で、
超訳だから読みやすかったこともあって、
ぐんぐん読みすすめてしまいました。



吉田松陰、名前はいちおう日本史できいたけど、
若くして、こんなにすごい人だったんだ!

『覚悟を磨く』 何度も読み返して、
噛み締めつつ、ちゃんと実践したい。
そんな1冊にタイムリーに出会えてよかった。

チャレンジショップ@エトコロ

2013-10-27 | Min Blog
東近江市商工会の主催で開講された
「女性のための創業塾」第2期修了生の皆さんによる
チャレンジショップにお邪魔してきました!
http://etokoro.shiga-saku.net/e976096.html

お客さんで賑わっていて、とてもいい雰囲気。
チャレンジショップの後にも、子民家エトコロを
気に入って活用してくれる方がいるといいな。

この講座を受講していた、元同僚のゆみくまと、
会って、じっくり話せたのも、久しぶり。

しょうたろうくんが、なんでも美味しそうに
パクっと食べてたのがとってもかわいかった♪






ファブリカ村4周年

2013-10-26 | Min Blog
今日の午後は、
shop madreのあゆみちゃんの車に乗せてもらって、
「世界が食べられなくなる日」の
上映会&講演会@稲枝へ。

うすうす予感はしていたけれど、
衝撃的な事実に打ちのめされた(*_*)



でも、セネガルのドラム・パフォーマンスを
はじめ、希望を感じるような映像もあって
ちょっと期待も胸に感じつつ。

そこから、山中さんの車に乗せてもらって、

ファブリカ村の4周年記念パーティに
行ってきました。

ファブリカ村って、すでに10年くらいは
活動していそうなイメージなのだけど(^^;

「4周年おめでとう」パーティは、
素敵な人たち、美味しいもの、そして
楽しい音楽があふれて、とてもいい時間でした○



久しぶりに 蜂谷さんのライブも聴けて、幸せ♪



去年の「赤い糸の集い」でつながった
2人のお祝いも。麻のドレス、いいなー。



琵琶湖環境ビジネスメッセ2013

2013-10-25 | Min Blog
今年も、大学からのシャトルバスに乗って
琵琶湖環境ビジネスメッセを覗きに行ってきました!

偶然同じタイミングに乗車した
就業力の常連学生、あべちゃんと一緒に。

エコ村時代からつながる皆さんのブースを巡りつつ、
あべちゃん向けの詳しい説明を改めて聞いてみると、
新たな発見もあったりして、面白かった。







滋賀大ブースも盛況そうで何より♪



そして、ゲンバ男子に萌える
あべちゃんが面白かったw


着付け教室 vol.6

2013-10-24 | Min Blog
先月は急遽キャンセルしてしまったので、
2ヵ月ぶりの着付け教室@扇久でした。

けっこう忘れかけていた着付けを
まずは思い出しつつ土台をつくって…
ついに名古屋帯に初挑戦!



先生の教え方がとても分かりやすくて、
初めての割にはけっこういい感じ!?





今回も茜さんと2人きりだったけど、
少人数もじっくり学べていいかも。

秋のカナリア茶会

2013-10-23 | Min Blog
久しぶりに一子さんから誘ってもらって
参加した「カナリア茶会」、
とっても贅沢なひとときでした。



まずは中国茶を2種。






(すでに名前は記憶にない…w)

そして、とっておきの
中国茶と新米で、お茶漬け!



「大紅袍」に酔っ払ったかもw




~~~

秋のカナリア茶会のご案内

中国茶の堀口一子さんといっしょに
五感で楽しむ秋のお茶会。
初夏の開催に続く第3弾です。

実りの秋、自家栽培の新米と中国茶で
とびきり贅沢なお茶漬けを楽しみます。
秋の夜長に私たちの暮らしに身近な
「お茶」の新しい発見、そして茶縁による出会いを――。

素敵な夜のひとときをお過ごしいただけたら
と思います。少人数での開催です。ぜひご参加ください。

と き  平成25年10月23日 (水)  19時00分~21時頃
ところ  kanaria 彦根市松原2丁目13-12(彦根港前)
会 費  ひとり 3500円
内 容  お茶2種、菓子、贅沢茶漬け
定 員  5名(貸切になります)

「時間がない」から、なんでもできる

2013-10-22 | Min Blog
日経のecomomという雑誌に載っていた
「3人子連れで産婦人科医として働きながら、
 ハーバード大学へ留学、さらに1人出産」
というインタビュー記事に仰天して、
最近出版された著書も読んでみた。



今の私の暮らしには、けっこう時間はあるから、
子育て中のお母さんたちのような緊迫感はないけど、
彼女ぐらい野心をもって、というか、
直感を大事にしながら、私ももっと
やりたいことに向かって突き進んでみたら、
どんなことになるんだろう?(いい意味で)
とちょっとワクワクしちゃいました。