ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

絵付け技能試験・合格

2013-10-04 19:56:19 | ポーセリン・ペインティング
この度、1級陶磁器絵付け技能士の試験に合格致しました
厚生労働省認可の国家資格です

この試験は、私が今まで学んで来たスタイルや技法などは、あまり
役に立たず、一から描き方を学び直す必要がありました。

一番困った事は、「中間焼成を行わず、一度の焼成で完成させる」
という点です

小さな作品ならともかく・・・
2級は、直径30cmの大皿
1級は高さ30cmの肩張り花瓶

そんな・・絶対無理!!

実技とは別の日に学科試験もありますが、学科試験も難しくて!!
範囲は釉薬、粘土、陶磁器の製造工程、歴史、などにわたり
聞いた事が無い言葉が沢山。読む事すら出来ません。

受験会場は、愛知県・佐賀県・神奈川県ですので
自然にどのような勉強をすれば良いかが解ってきます
知り合いに先生を紹介してもらって、名古屋に通い始めました

平成22年に2級合格した時、合格通知を手にした時の
感動と喜びは、今でも覚えています。
この時の、お題は「四君子」
四君子は、菊・竹・梅・蘭の事ですが、2級はその中から
菊と蘭の構図が送られてきて、色、技法などは各自考えて
練習します

この時までは、2年に一度の試験でしたが、民主党政権に
変わってから、事業仕分けという大人の事情で、3年毎に
なってしまいました。

その分、現役の職人として80歳を迎えられた先生に教わる
時間が出来た事に感謝しつつ、様々な事を教わりました
(習得できたかは・・別問題・・・)

そしていよいよ、今年。
受験会場に長崎・愛媛が新たに加わりました
お題は「牡丹」

1級はお題しか与えられませんから、構図を決めるところから始まります
モダンなデザインも考えましたが、
やはりオーソドックスに日本画風に決めました。

お題が送られてきた5月末から使える時間は全て、練習に
費やします
来る日も、来る日も練習・・練習・・また練習・・・

最初に決めていた構図は描くたびに変わり、その度、調整。
7月に入っても構図が決まらず、焦りが募ります。
使える時間だけでは練習時間が足りなくて、いよいよ寝る時間を
削りはじめます

2級を受験した時の当日のタイムスケジュールを参考に
描く順序など、割り振りを決め、綿密に計画を立てながらの
練習です

そして、試験当日
全力を出し切り、作品を仕上げました
後悔も沢山ありました。
作品は返却して頂けないのが残念です

指導して頂いた、先生。
共に励ましあい、グチを言いながら学んで来た教室の仲間達
本当に有難うございました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (boss)
2013-10-05 21:09:14
絵付けをする者にとっては夢の資格
合格率の低い1級に無事合格されてお見事です!!
私は夢で終わりそうかなぁ
大きな絵付け学院などに通わずにいる私みたいな人は、本当にこの資格は夢です。
まあ三年後を目指して、前向きに勉強しましょうかね
返信する
bossさま (ぴゅい)
2013-10-05 23:34:45
有難うございます~
長い道のりでした。でも終わっても、まだまだ勉強する事がたくさんありますね。
せっかく、学んだ一回焼成の描き方、もっと自分のモノにしたいです。bossさんも第1歩を踏み出して下さいネ

返信する
おめでとうございます! (るい)
2013-10-06 16:39:29
頑張った努力が報われた感じですね。
本当にお疲れさまでした。
私も眠いとか、時間が無いとか言い訳していたのが恥ずかしくなりました。
今度は私の頑張る番です。
応援していていてくださいね。
返信する
るいさま (ぴゅい)
2013-10-06 23:11:46
本当に有難うございました!
ここまで来られたのも、るいさんのお陰です~
るいさんを目標に頑張ってきましたから。
挫けそうになった時、るいさんや諸先輩方の事を思い出すと励みになりました。
今後のご活躍、楽しみにしていますね!
返信する

コメントを投稿