goo blog サービス終了のお知らせ 

風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

ラリ ラリ ラり ラ♪

2005年05月16日 | 静岡
 ♪みんなで聞こう
  楽しい オルゴールを
  ラリラリラリラ
  しらべは アマリリス♪

小学生のころ、リコーダーで練習したり、歌ったりしたものでした。



アマリリス。
清水駅前アーケード商店街の店先で見つけました。



おもちゃ屋さんが丹精されたそうです。

(前の記事からの「しりとり」みたいになっちゃいました)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« リラリラリラックス | トップ | うまいっ酢 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やった、やった (徒然日暮)
2005-05-17 05:59:24
小学生のとき、リコーダーの練習というと

この曲が“入門編”みたいにやりましたね。

でもこんな大きな花とは知りませんでした。

まるでラッパ…、というよりホルンのようです。

見事に四方を向いてるところもすごい。

おもちゃ屋さんの丹精にです。
返信する
ほんと、りっぱ~ (まる)
2005-05-17 19:47:00
すごーい、大きなアマリリスですね!

なんとなく、ユリのようなお花かなって思ってましたが、大輪で迫力ありますねぇ。



こんなお花に出会ったときに、グッドタイミングでシャッターを切れるなんてラッキーですネ☆
返信する
香りも… (ともゑ)
2005-05-17 20:12:12
お花もきれいでしたが、香りもよかったです。



♪徒然日暮さん

私も花のイメージはなんとなくあったのですが、

こんなに存在感のあるお花と思いませんでした。

茎の感じはクンシランに似ていました。

まだ、次のつぼみもあるので、しばらくは楽しませてもらえそうです。

ほんとにです。



♪まるさん

アマリリスの香、ユリみたいな甘い香でしたよ。

私ももっと可憐な花を想像してました。

お花に圧倒されて、思わずおもちゃ屋さんに入っていって声をかけてしまいました。

実は自分から声をかけるのがすごく苦手なのですが…。

ちょうどカメラを持っていて、ほんとに良かった。
返信する

静岡」カテゴリの最新記事