風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

虹がかかった朝、暖かな一日

2020年02月13日 | 清水ともゑ帳
強い雨が降った朝、雨上がりには虹が。


(午前8時57分)

私はこれまで虹の端っこを見たことがなかったけれど、今朝、やっと見ることができた。
写真左端、距離的にはそう遠くない山の手前に。



パソコンに取り込んだ画像を見て、ダブルレインボーだったと気づいた。



今日の静岡は20℃を超える暖かい一日だった。
連日、気がかりなニュースが報じられるなか、この虹が、いまの事態の終息への明るいきざしであってほしい。


枝垂れ梅咲く巴川沿い

2020年02月01日 | 静岡
静岡市清水区の巴川沿いに今年も枝垂れ梅が咲き始めた。



まだ満開ではないかもしれないけど、紅梅、白梅、きれいに咲いて、いい香り。





ついつい いっぱい撮っちゃった写真の一部。





新清水駅と新静岡駅を結ぶ静鉄電車が鉄橋を渡っていく。





このところ歩くのが億劫で、天気が良くても家にいることが多く運動不足だった。
巴川沿いの梅の開花が気になり、今日は用事で出かけたついでにこの道を歩いてみた。
風もなく暖かで、心地いい街の風景が眺められた。