墨汁日記

墨汁Aイッテキ!公式ブログ

おいし占い

2006-01-23 20:54:19 | こうさぎ
おいし占い:マダム運良し

 仕事が終わって、家に帰ったら「あー疲れた」とすぐにマダムを飲んじゃうからだ。

★愛のアドバイス★
 「わ・た・し を 飲んで ハート」みたいなぁー!!
 あぁぁー。
 こっぱずかしい。

*これはBlogPetおいしによる今日の占いです。
占い監修:マダムprotozoa


徒然草 第二百二段

2006-01-23 20:35:51 | 徒然草
 十月を神無月と言ひて、神事に憚るべきよしは、記したる物なし。本文も見えず。但し、当月、諸社の祭なき故に、この名あるか。
 この月、万の神達、太神宮に集り給ふなど言ふ説あれども、その本説なし。さる事ならば、伊勢には殊に祭月とすべきに、その例もなし。十月、諸社の行幸、その例も多し。但し、多くは不吉の例なり。

<口語訳>
 十月を神無月と言って、神事にはばかるべき理由は、記した物ない。本文も見えない。ただし、当月、各神社の祭ない故に、この名あるか。
 この月、万の神達、太神宮に集られるなど言う説あれども、その本説ない。そんな事ならば、伊勢ではとくに祭月とするべきに、その例もない。十月、各神社への行幸、その例も多い。ただし、多くは不吉の例である。

<意訳>
 十月を「神無月」と言うが、神のいない月だとして祭りを遠慮する理由を記した書物はない。古い本にも書いてない。
 ただし、十月にはどこの神社も祭りを行わないから、この名がついたのか。
 十月には全ての神が伊勢神宮に集られるなどという説あるが、その本説の根拠は見えない。
 そんな事ならば、伊勢ではとくに祭月とするべきなのに、その例もない。
 十月、各神社への天皇の参拝の例も多いが、多くは不吉の例である。

<感想>
 10月を「神無月」と言う。
 神様が日本じゅうの神社からいなくなるから、10月は「神無月」なんだよと言うけどさ、それはどうなのだろう、もしかしたら間違いじゃないだろうか?
 と、兼好はこの段で指摘している。

 「日本中の神様が十月に出雲大社に集るから、出雲以外の地は『神無月』なんだよ」というのが現在での通説である。
 実際に、現在でも出雲では「神有祭」が行われている。

 面白いのは、兼好が出雲大社ではなく、伊勢神宮に日本中の神が集合すると考えている事である。兼好は朝廷の神官の息子で、さらにもとをたどれば吉田神社に仕える神官の一族である。
 当然に一般の人より「神道」には詳しいはずだ。
 その兼好が、「出雲」ではなく「伊勢」に神が集うはずだと思っている。

 そのくらい当時の京都の朝廷にとり、「伊勢神宮」がシンボルとして重要であったという事ではないだろうか。

原作 兼好法師


認知

2006-01-23 02:01:27 | 駄目
 OS 9とOS Xではいろいろと違いがあり、OS 9では走るソフトもOS Xでは固まり、OS 9で認められた外部機器もOS Xでは認知されない。
 これを人はジェネレーション・ギャップと言う。女子高生と親父の関係だ。世代問題ではない。そもそもの生まれ育ちが違うのだ。世の中に必要とされ求められている役割が違うのである。

 そんなで、SCSI 接続の俺のスキャナーは、OS Xには認知されない。


カブ

2006-01-23 01:27:57 | Mac
 コンピュータを新調した時に、OSも、MacのOS 9からOS Xに切り替えた。

 OS 9は「しんぷる~」みたいなOSで、好感は持てるがいまいち今にして思うと、やや使いにくいクセのあるOSであった。
 OS Xは「モダンでシンプル」。やや変なクセはあるものの、基本的にはクセの少ない、万人向けのOSである。

 OS 9とOS Xでは、いろいろいとまったく違う。
 メーカーが一緒なだけで、業務用の「カブ」と、スクーターの「JOG」ぐらいに設計思想からして違う。
 そう考えると、アップルも残酷だ。
 OS 9の後継機種と、新機軸のOS Xを同時に発売すべきであったのである。
 Mac OSがひとつでなければならない理由はひとつもない。
 統一して一機種である必要性はないはずだ。
 「T型フォード」にだけこだわると屋台骨が傾くぞ。