少林寺拳法 橋本西道院・橋本西スポーツ少年団 道場通信
ドリーム 793
発行日 2014年9月29日(月) 文責・発行 長坂徳久
※月曜日⇒子どもたちへ。木曜日⇒保護者へ。土曜日⇒一般へ。日曜日⇒指導者へ。
【ファイナリストの橋本西日記から】
小5以上は日記の提出を義務付けています。長坂はコメントを書きます。
交換日記のような形になります。
特にファイナリスト(全国大会出場者)には日記も厳しく指導します。
たとえば、先日も
「日記を1週間にうちに1回も出していない人は立ちなさい。」
「なぜ、出さないのですか?!」
「それは言いわけです。」
「自分を甘やかしてはいけません。」
「そんな大人になりたいのですか?!」
「そんな生き方をしたいのですか?」
「3流でいいのですか?!」
「書くことは人間力を高めるのです!」
など。
(以下、Tくん(5年生)の日記より)
「Aチームについて」
ぼくは、なぜ声の大きい人と小さい人がいるのかを考えました。
するとぼくの考えでは、勇気のない人やこれでいいと思っている人が声の小さい人だと思う。
逆に声の出る人は、勇気があって、まだまだいけると思っている人だ。
先生は、どう思いますか?
※とても鋭い考察をしたいい日記です。「考えました」というのがいいですね。(長坂談)
(以下、長坂からYちゃん(6年生)へのコメントより)
Yへ
いつもがんばっていますね。
バイオリンも大変忙しい中、本当に良くやっていると思っています。
では、質問します。
以前、やる気が表に出ていなかったYですが、
この前からの団体の気合、声、返事の練習やミーティングから、
ものすごくやる気を感じる様になりました。
リーダーになったからでしょうか?
それとも何か、きっかけがあったのでしょうか?
今、長坂が一番ききたいのはそのことです。教えてください。
P.S 百人一首大会出ませんか? Eも一緒に。たぶん、Yは出ます。
王道に近道なし!
(以下、長坂のコメントのあとのYからの日記より)
やる気がでるようになったのは、団体のリーダーになったからだと思います。
自分がやる気を出さなければ、Aチームのみんなもやる気が出ないと思ったし、
次の段階に進めないなぁと思ったからです。
ふだんのけい古では、こんなふうに思ったことがなかったし、やる気を出そうとしていませんでした。
でも、やる気がでるようになっても、1回目で号令や気合を大きく出すことができません。
1回目で号令や気合を大きく出すにはどうしたらいいでしょうか。
後、ミーティングの「気持ち」での目標がむずかしいからか、ずっと同じ目標でやっている人がいます。
本当にできていなくて、同じ目標をいっているのならいいのですが、
「気持ち」でのミーティングをはじめてから一回も、目標が変わっていない人もいるので、
それでいいのかなぁと思ってしまいます。
100点をとるまでするのはいいことだと思いますが、
100点をとれない日が続き過ぎているので・・先生はどう思いますか?
ノートを出すのがおそくなってしまい、すいませんでした。
P.S 百人一首大会は、Aチーム全員参加となっていますが、私は出れる
ようになっているのでしょうか?
ドリーム 793
発行日 2014年9月29日(月) 文責・発行 長坂徳久
※月曜日⇒子どもたちへ。木曜日⇒保護者へ。土曜日⇒一般へ。日曜日⇒指導者へ。
【ファイナリストの橋本西日記から】
小5以上は日記の提出を義務付けています。長坂はコメントを書きます。
交換日記のような形になります。
特にファイナリスト(全国大会出場者)には日記も厳しく指導します。
たとえば、先日も
「日記を1週間にうちに1回も出していない人は立ちなさい。」
「なぜ、出さないのですか?!」
「それは言いわけです。」
「自分を甘やかしてはいけません。」
「そんな大人になりたいのですか?!」
「そんな生き方をしたいのですか?」
「3流でいいのですか?!」
「書くことは人間力を高めるのです!」
など。
(以下、Tくん(5年生)の日記より)
「Aチームについて」
ぼくは、なぜ声の大きい人と小さい人がいるのかを考えました。
するとぼくの考えでは、勇気のない人やこれでいいと思っている人が声の小さい人だと思う。
逆に声の出る人は、勇気があって、まだまだいけると思っている人だ。
先生は、どう思いますか?
※とても鋭い考察をしたいい日記です。「考えました」というのがいいですね。(長坂談)
(以下、長坂からYちゃん(6年生)へのコメントより)
Yへ
いつもがんばっていますね。
バイオリンも大変忙しい中、本当に良くやっていると思っています。
では、質問します。
以前、やる気が表に出ていなかったYですが、
この前からの団体の気合、声、返事の練習やミーティングから、
ものすごくやる気を感じる様になりました。
リーダーになったからでしょうか?
それとも何か、きっかけがあったのでしょうか?
今、長坂が一番ききたいのはそのことです。教えてください。
P.S 百人一首大会出ませんか? Eも一緒に。たぶん、Yは出ます。
王道に近道なし!
(以下、長坂のコメントのあとのYからの日記より)
やる気がでるようになったのは、団体のリーダーになったからだと思います。
自分がやる気を出さなければ、Aチームのみんなもやる気が出ないと思ったし、
次の段階に進めないなぁと思ったからです。
ふだんのけい古では、こんなふうに思ったことがなかったし、やる気を出そうとしていませんでした。
でも、やる気がでるようになっても、1回目で号令や気合を大きく出すことができません。
1回目で号令や気合を大きく出すにはどうしたらいいでしょうか。
後、ミーティングの「気持ち」での目標がむずかしいからか、ずっと同じ目標でやっている人がいます。
本当にできていなくて、同じ目標をいっているのならいいのですが、
「気持ち」でのミーティングをはじめてから一回も、目標が変わっていない人もいるので、
それでいいのかなぁと思ってしまいます。
100点をとるまでするのはいいことだと思いますが、
100点をとれない日が続き過ぎているので・・先生はどう思いますか?
ノートを出すのがおそくなってしまい、すいませんでした。
P.S 百人一首大会は、Aチーム全員参加となっていますが、私は出れる
ようになっているのでしょうか?