goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ヘアーカラは中止で、次は空白のままで・・・

2025-06-19 | 日々のなかで・・・

きょうも暑い!あつい!暑い!

何年も花をつけることがなかったサボテンが
今年も花を咲かせてくれました。

ヘアーカットとカラーをしてもらうために予約した美容院へ。
予約した時は、カラーをしてもらうつもりでしたが
今回はカラーをやめることにしました。
髪の生え際のあたりにずっと前から違和感があったので
今回はパスすることにしました。
いつもと同じカラー染めをしていたのですが、
前回カラーをしてから違和感が湧いてきて・・・(*´-`)
今回は染めることをしないで様子見としました。
このさいだから、グレーヘアを目指しましょうかねぇ
髪の長さはどうしますか?揃えるだけにしますか?
短くしてください❗️とお願いして
髪はどんどん短くなってきて・・・
いやいや スッキリとしてきました。(๑˃̵ᴗ˂̵)

法事を忘れないようにと
昭和54年の母の一周忌から始まった我が家の法事年表。
あと数年したら母の50回忌をむかえることになります。
お奉行さまの両親と姉兄が亡くなり、
わたしの祖母と叔父も亡くなりはじめは母1人だったので
余白を残しておいたのですが、それもなくなったので
今年は義兄の一周忌があるので書き直してもらうことにしました。
これから20年は間に合いそうですが・・・
余白の3人分はわたしたち夫婦と義兄嫁の分です。(-。-;
お奉行さまと義兄嫁は20年後までは余裕で長生きしそうです。
なので余白に1番に名前を書かれるのはわたしかなぁ (笑)
できたらずっと空白のままで・・・

我が家のニャンコのお気に入りは

このごろ階段でお昼寝するのことのようです。
でもね 気配を感じるとこうしてスックと起きて
こちらを階段の上から眺めるんですよね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
この籠もニャンコに取られるちゃいました。(゚o゚;;



持ち手がかじられて取れてしまったので
修理しましょ!
お願いしましょ!お奉行さまに・・・(*´-`)











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅に白にピンクとつまんでパ... | トップ | パン教室のパンと介護する家... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (美恵子)
2025-06-20 09:30:27
昨日、美容院にいきました。カラーが希望通りになりません。
おばあさんだから、こんなものという扱いなんでしょうね(笑)
次回は脱色してとなりましたが・・・・・俄然イヤになりました。
もう染めるの止めようかなあって。
お仲間がいるみたいで心強いですよ。
返信する
Unknown (☆美恵子さんへ)
2025-06-22 16:01:18
これ以上髪が細くなったり、白髪がふえるのもなぁ・・・
と思ってはいるのですが、なかなか染めるのをやめる決断ができずにおります。
でも そろそろやめたら・・・
のサインかもと思っております。

ネットでは素敵なカラーでの染をみられますが
脱色するのに抵抗があります。(>_<)
なれるまで我慢できるかが問題です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のなかで・・・」カテゴリの最新記事