goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

チャイニーズ・スープ

2022-03-19 | つくっちゃいました お料理です

いいお天気なので庭に出てみたら、すっかり雪がとけて

     

トゲなしタラの芽が出て

     

雪の重みでつぶれてしまったクリスマスローズでしたが

     

花芽が出ておりました。

     

ルバーブの芽も・・・(*^^*)

添え枝をしていたのに、セージの枝がほとんど折れてしまったり

鉢植えのチューリップの鉢が割れていたり (>_<)

春の始めはいそがしい・・・

 

鶏ガラでスープを

    

パスタ茹で用のお鍋に、キャベツの芯やタマネギの皮や野菜の残りのあれこれと

夕食にポテトサラダをつくりましょう・・・ってことで

じゃがいも、にんじん、卵までいれて

ユーミンの煮込んでしまえばチャーニーズ を聞きながら

出来上がったスープを夕食の分を残して

   

次回のスープの為に冷凍です。(*^^)v

きょうも あっという間の一日でした。

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビワの絵本 | トップ | 落語会でした。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばんです (☆PAPAさんへ)
2022-03-20 21:21:16
きのうとは うって変わって寒い一日となりました。
まさしく 暑さ寒さも・・・でした。
雪の重みでぺったんこになったクリスマスローズの葉っぱも
クリスマスローズの花が咲くころには、すっくと立ちあがっているので、
感心させられるばかりです。

どうせならと、一度に作って冷凍して
簡単なスープに使用しております。(*^^)v
いつもほめてくれてありがと。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-03-20 00:17:59
お花達が見えるようになると 色々お仕事が増えるのですね~
雪の重みで植物も大変でしたね。
太陽の光浴びて元気になってほしいですよ。

チャイニーズ・スープ 冷凍するのですね~
fuuさん 頑張りましたね。
へえ~初めて・・・美味しいだろうなあ~(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

つくっちゃいました お料理です」カテゴリの最新記事