goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ひな祭りと鯖寿司

2025-03-03 | つくっちゃいました お料理です
ひな祭りです。
長いことお待たせいたしました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
このままで旧のひな祭りまで
いてくださいますように・・・m(__)m
もし存命ならば来月で95歳になる母の為に
祖父が買ってくれたお雛様だとか・・・
年を追うごとに
母に似てきたなぁ・・・と思いながら
しみじみとおひなさまを見ております。

初めての女の孫だったので嬉しかったのでしょう。
八橋人形のお雛様です。
ということは、こちらも年期が入っております。
ばぁちゃんから託されたお雛様。
わたしの次はむすめっこが・・・
引き受けてくれるそうですので
それまではmamanがばぁちゃんたちとお話をしながら
お雛様飾ったり、しまったりしますね。(*^^*)

鯖寿司を作りました。
今年は大人用に?作ってみました。
焼いた鯖に大葉と刻んだ梅を挟んで
出来上がりです。
改良点はあるけれど、初めてにしては でした。

旧のひな祭りまでもう少しその席にいてくださいね。m(__)m




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失敗続きですわ | トップ | きょうは食パン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2025-03-04 01:36:44
ばぁちゃんから託されたお雛様 次は娘さんに・・・
次々に託されて良いですね~
賑やかなお雛様たち 今夜は何を話されているかな?(笑)
良い顔してますね~

サバ寿司 うまそう・・・
私もサバ寿司なら食べられますよ(*^-^*)
返信する
Unknown (ライチ!)
2025-03-04 17:14:49
雛人形、飾りましたよ〜!
今年で15年目の雛飾りです。
娘が2歳の時、夫が奮発して購入した、段飾りです。
私は、飾るのが大変だから、
2人雛で良かったんだけど…
おっとは、きっと、女の子がきて
嬉しかったんだろうねぇ。
娘は雛人形を飾るのがあまり興味がないので、
毎年、私だけで作業しております。
でも、引き継ぎできない?どうしようかなぁ…
返信する
Unknown (☆らいちゃんへ)
2025-03-08 11:31:06
そうそう 毎年飾ってあげないとお雛様がかわいそうなので今年も一人で飾っております。
あなたには女の子がいるからと
託したばぁちゃんの顔がいつも浮かんできて
飾っておりますが、むすめっこの次はどうなるんでしょうか・・・(-_-;)

そのときはその時にむすめっこが考えてくださいな(笑)です。
返信する
Unknown (☆papaさんへ)
2025-03-08 11:35:59
むすめっこの次が心配ですが(-_-;)
託したらもう知らん!です。
よきにはからえ (笑)
一年に一度のそろい踏み です。
年を追うごとにいいお顔の見えてきます。

簡単鯖寿司ですがおいしくできましたよ。
papaさんも是非に・・・(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つくっちゃいました お料理です」カテゴリの最新記事