あのぉ~ きのうタラの芽の天麩羅を食べたばかりですが・・・

本日 スーパーの袋いっぱいのタラの芽をいただいてしまいました。
こんなにいっぱいくれるということは・・・
どれくらい採ってきたのかと・・・
我が家の庭のタラの芽よりもズンとりっぱです。
なので 我が家用に少しいただいて、
あの方とこの方におすそ分けをして、
あとはもらった人の責任においておすそ分けをしてくださいませ
ということになりました。
タラの芽は天麩羅が一番ですので、また天麩羅にします。
季節限定品ですので、もったいないことを言わないでしっかりといただくことにします。

本日 スーパーの袋いっぱいのタラの芽をいただいてしまいました。
こんなにいっぱいくれるということは・・・
どれくらい採ってきたのかと・・・

我が家の庭のタラの芽よりもズンとりっぱです。

なので 我が家用に少しいただいて、
あの方とこの方におすそ分けをして、
あとはもらった人の責任においておすそ分けをしてくださいませ

ということになりました。
タラの芽は天麩羅が一番ですので、また天麩羅にします。
季節限定品ですので、もったいないことを言わないでしっかりといただくことにします。

熊本地震はまだ余震が続いています。方丈記を読み返しているところです。
大地震の「世の常ならず」春の闇(大地震は、おおない、とルビを振ります)
きのうが暑かったせいか少しだけ寒かったような・・・
方丈記・・・ゆく川の流れは・・・ですね。
大きな災害の後に読む方丈記。
感慨深いものがありますね・・・