goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

きのこ鍋と命名しようかな?

2009-01-23 | つくっちゃいました お料理です
本日は冷蔵庫整理を兼ねてお鍋にしましょ!(*^^*)
冷蔵庫にあったのは、しめじと舞茸とエリンギ・・・
水菜と白菜と糸こん少々、豆腐も少々・・・あれこれ少々・・・

 

 

大根も半分残っていたので・・・
ピラーでピラァ~と・・・(*^^*) 残りは大根おろしにして・・・
味ポンといっしょにいただきました。
おだしは昆布で・・・

冷蔵庫もすっきりとしたので、明日は買出しにいかなくちゃ!
1週間買い物に行かないで、よくがんばりました。(=^0^=)v
”何でもお鍋”になっていい季節になりましたわ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅ~~ん・・・

2009-01-23 | デザートとパンとmamanの会
生クリームをつかってしまわないと・・・
パタパタママさんも期待してくださっていることだし
でも 生クリームが200ccのところ100ccしかないので・・・
分量を全部半分にしてつくってみました。
強火でただひたすら混ぜ合わせます。
でもでも・・・
ちょっと 長く混ぜすぎたみたいです。
生キャラメルにはならなかった・・・
冷めたら キャラメルよりは軟らかいけれど、
とろけるようなキャラメルにはならなかった・・・
そこでそこで・・・
もう一度お鍋にキャラメルをいれて・・・
ちょこっと牛乳をたして、溶かしてみました。
うん!軟らかくなった・・・けど
ちゃんと固まるかなぁ~ 
固まらなかったら・・・
パンや果物につけていただきましょ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする