goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

帰路です

2006-06-04 | 東北へ
夕日が沈みます…
花巻では夕日が山に沈むところに出会いました!

きれい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅行です!

2006-06-04 | 東北へ
今朝は6時55分発のバスに乗ってめざすは…
天台寺…今日は瀬戸内寂聴さんのありがたい法話を聴きに来ましたo(^-^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津にきました そのよん のその後

2006-05-08 | 東北へ
ひと部屋に二組の夫婦が泊まることになった!!ことについて・・・

#一部屋に二組のご夫婦…にちょっと驚いています(汗)。
着替えるときとか、着替えるときとか、着替えるときとか…どーすんのかなぁ…とすごく心配になったんですけど……………。

とのことで・・・きっと今でも眠れない夜を過ごしておられるのではないかと思いまして(笑)・・・貴女のために報告をいたしますですm(_ _)m

旦那様達は奥様以外の着替えの姿は見たくないようで・・・
さっさと着替えを済ませて・・・お風呂に行ってしまいました(^^;)
旦那様達がいなくなったお部屋で着替えを済ませてわたしもお風呂~~~へ
朝もしかりで・・・
旦那様達がいない間に身支度を済ませました(^^;)
ゆっくりと部屋に戻ってきてくれたり・・・旦那様達はそれなりに気を使ってくれてたみたいです!!
よその奥様がいるとこうも違うものなのですね(-_-)

なによりもね(^^;)
スピンピンのお顔と麗しい寝姿をみられたのかと・・・
だってね・・・
旦那様達は早々と寝てしまって・・・それにいびきと寝言の合唱で・・・
 わたしもしっかりまじっていたことと(-_-)
旦那様達は朝はめちゃくちゃ早起きだし・・・
 わたしはいつも通りの起床時刻でした!・・・ということはね!!
やっぱり・・・見られたんだよね!!
 起きたときはお行儀よく寝ていたんだけれどなぁ(-_-)

旦那様達は申し合わせたように・・・
何処かにいなくなってくれて・・・その間にあれこれを済ませることが出来ました
そこで思いました・・・
よその奥様と一緒だと気を使ってくれるんだなぁ~と・・・
女性として見てくれんだぁ~と・・・でも なんか 淋しいな・・・

よその旦那様のりりしいであろうお姿の着替えを拝見することができませんでした(^_-)
代わりにうちの旦那様に負けないくらいのいびきと寝言を聞かせてもらいました
 それも 最初の数分間だけだけれど!!
 これでも 一応は気を使って寝てたんだけれどね(*^_^*)

こんなもんで良かったでのしょうか・・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま!!そのよん

2006-05-07 | 東北へ
鶴ヶ城のお堀の春ですのよ!!・・・そして・・・

これが・・・花筏 と申すのでしょうか?

        

しんちゃん!!(^_-)

いかがですかね????

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま!! そのさん

2006-05-07 | 東北へ
会津土産ですの・・・


        

仙台の喜久福の抹茶クリーム大福(長者ヶ原のパーキングで買いました)と会津焼きの夫婦湯飲みと夫婦箸・・・それと大内宿で買ったわらび餅と花入れ?

夫婦セット・・・何故か旦那様が夫婦にこだわりまして・・・
セットで買ってもね・・・必ずどちらかが壊れるのよね(^^;)
壊すのがほとんどわたしなのですけれど・・・

わらび餅三日は大丈夫・・・とおじさんが言ってたとうり、きょうも柔らかいお餅です!!

元気で車で日光に行って来られたことに感謝して・・・

   いただきま~~~す!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津にきました~そのご

2006-05-05 | 東北へ
今日のお昼も おそば です」
昨日のお昼も おそば でした!
今日は大内宿でいただきました(*^^*)
-----

これに 鮎の塩焼きとイチジクつきのコーヒーをいただいて昼食をおえました(*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津にきました~そのよん

2006-05-05 | 東北へ
会津の武家屋敷を見て…
大内の宿場に来ました!
相変わらずの人ひとで^_^;それでも渋滞に巻き込まれることもなく着くことができました!
今日はこどもの日…
こいのぼりが元気に泳いでおりました(*^^*

お土産は 蕎麦粉 えごま とちもち です!
おじさんにとちもちを「車で食べよう」と言ったら「砂糖をあげるから付けて食いな!」とお砂糖をわざわざ持って来てくれましたm(__)m
おじさんを思い出しながらいただきます(=^^=)
きっと美味しいことと…
おじさんって…いいひとがいっぱいですわo(^-^)o
大内をでるころは大内へ向かう車かみたこともないくらいの渋滞になっておりました(>_<)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津にきました~そのさん

2006-05-04 | 東北へ
(°◇°;)ゲッたいへんです!
どちらのせいかはぞんじませんが…
なんとなんと…二組の夫婦がおんなじ部屋に泊まることに^_^;
お部屋がなかったらしかたありません!
だんなさま以外の殿方と一緒でもよろしくてよ(*^^*)
お友達夫婦はなんとおもおうとね…
こんな機会めったにあるもんではない(=^^=)ニョホホホ
オギョウギよくやすみますです(*^^*)

お泊りはね…
料理旅館です!
たくさんしっかりといただきましたo(^-^)o
いただくのに夢中で…写すの忘れました(=^^=)ニョホホホ





鮎の塩焼きに酢をつけていただくなんて…始めてです!おいしかったよ!
あしたの朝食はわっぱめし!みたいだよ(*^^*)
鮭としらすと山菜…
どれにいたしますか?なんて聞かれたけど…
全部お願いしました(*^^*)みんなで少しずついただきましょうね!
静かに早く休みましょうねm(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津に来ました~ そのに

2006-05-04 | 東北へ
鶴ケ城をみて白虎隊の自刀の弛飯盛山へ
さざえ堂を見て宿にはいります(*^^*)
いいお天気に恵まれました!暑いくらいです…
この日の為にいい奥様をがんぱりましたもの(=^^=)ニョホホ

それにしても…
どこもかしこも ひとひとひと…GWの遠出ははじめてのことなので…田舎の昔のおねぇさまはちょっとつかれぎみ^_^;
でもせっかく来たのですから楽しんでいます(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津へきました~!

2006-05-04 | 東北へ


秋田から400キ
着いたところは磐梯山
磐梯山は今春のおめざめです。雪があちこちにどかんどかんと残っております
五色沼をまわってつぎはどちらへいくのかな?
今回も人任せでおとなしくついてきております(*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする