goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

わけあって・・・(^^;)

2006-03-02 | ごかぞく
今日は病院で朝からず~~と付き添いをしてきました
”りよちゃん”の付き添いを一年以上したのはもう10年以上も前のこと・・・
同じ病院だったのでちょっと思い出しちゃった・・・

でも・・・すっかり変わってしまって・・・
病室もこころなしか広くなって・・・
あの頃はほとんどいなかった男性の看護師さんがあちこちに・・・
なによりも個人情報のおかげなんでしょうね・・・
病室の前に名札を掛けていいのかとか・・・そのときはフルネームでいいのかとか・・ベットに名札は掛けさてほしいとか・・・(^^;)
病室担当の看護師さんを初めとして、担当する方達が入れ替わり立ち替わり丁寧に説明をしてくれました・・・変わったもんですね!!
そして・・・検温の度に看護師さんが・・・
”お名前はぁ~?”と聞くんですよね!!そして・・
”○○さぁ~ん おなまえはぁ~”とも聞くんですよ(^o^)

昨日の段階で患者さんはね・・・
”おけけ”を剃られることに大変大変気に入らないようでしたが・・・
今朝一番にソリソリされたとのことで・・・それはそれは哀しい顔をしておりました(^_-)
そして・・・ベットの上で手術着に着替えて点滴を受けておりました・・・
その姿はまな板の鯉状態ですね・・・
手術室前までお見送りです・・・患者さんは”県庁の星”でスーパーのみなさんがしたあのポーズをして(親指を立てるあのポーズですよ!)元気よく手術室の中へ
そして・・・数時間後・・・
麻酔が覚めかかった状態で病室にご帰還です(^o^)
ひとねむりして目が覚めて”感覚が戻ってきたような・・・”
なんていうものですから・・・ならばならばわたしが確かめてあげなければ(=^^=) ニョホホホ
足のふくらはぎをやさしくなでなで・・・
おぉ~ 感覚が戻ってきているようですね!!
ならば・・・足の裏を”こちょこちょ・・・”と・・・
おぉ~ 指先が5本バラバラに動いているような・・・
あれ?気のせいかも・・・ではもういちど ( ̄ー ̄)ゞ フフッ
ところで・・・お顔はといえばひきつっているようで・・・
はい!!順調に麻酔が覚めているようです(^_^)v

寝返りもうてて・・・よろよろながらトイレにも行けるので・・・
順調な回復で大丈夫ですよ!とのことなので帰宅することにしました(^-^ )
すっかりとお外が暗くなっていました!

明日も行かないとね!!待っててね!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ね!!あやしいでしょ?(^_-)

2006-01-19 | ごかぞく
先日ネットの買い物をカードで支払いをとしようとした旦那様・・・
何度やっても・・・”暗唱番号が違います”とでまして・・・
ほとんどカードを使わない旦那様でしたので・・・
あせったようで・・・
カード会社に問い合わせて送られてきた”暗唱番号”を見て・・・
” これ なんの番号? ”
(¨* ) あの~ わたしに聞かないでくれる?
あなたが決めた番号でしょう・・・

で・・・
”もしかして・・・彼女の生年月日?”
あらら・・・妙にドギマギ・・・
笑った顔が・・・引きつってるような・・・
”心当たりがなかったら・・・代えたら?”
ということで・・・
早速代えたようです・・・
そして・・・
”あなたの知らない番号にしたよ!”と妙にニコニコと・・・

今度こそ・・
彼女の誕生日かもね・・・(=^^=) ニョホホホ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん・・・

2006-01-16 | ごかぞく
風邪ではないのかと・・・

来週は遠出の予定がありますので・・・
風邪などひいてはいられないのです!!なにがなんでも直さないと

今日はあれこれとキャンセルして・・・
グダ~~~~と休んでおりました
こんなに眠っていたのは 久しぶりのことです
なんか・・・
あくせくしていたような・・・
もう少し・・・ゆっくりと暮らしてみようかな?

もう少しやすも~と!!明日は元気になぁ~れ!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~と今日は・・・

2005-11-19 | ごかぞく
何十何回目かの結婚式記念日です
よくもったなぁ~と・・・
これもひとえに旦那様の忍耐と努力のお陰かと・・・

思えば・・・わたしの今までの人生の半分以上を共に過ごして来たわけでして・・・妻 母 嫁 義妹 ・・・夫人とそれぞれの役目をさせていただきましてm(_ _)m 今はそれぞれの役目をちょっと一休みです

旦那様は以前お世話になった方が定年退職をなさるとかで・・・夕べからお泊まりで”送る会”に出席で・・・随分と楽しかったらしく・・・飲みすぎた~とお帰りになりました

・・・ということで
前日までの何処かに食べに行こう・・・と言う約束も
かるく、ささやかに・・・
我が家での夕食となりました・・・

そういえば・・・何十何年か前には・・・来年の春頃にでもと考えていた結婚でしたのに・・・
旦那様のお父様が”この日がいい 絶対この日がいい日なんだから・・”の一言で急遽決まってしまった結婚式・・・結婚するなら新居の申し込みには籍を入れなければならないとのことで籍だけは随分と早くに入れたのでしたね・・・
結婚はしたけれど・・・残業残業で毎日が午前様のお帰りで・・・
淋しい思いをしたのに・・・今では少しでも旦那様の帰りが遅いといいなぁ~なんて思ってたりして・・・月日の流れはこわい!!(笑

これからどのくらい一緒にいられるかわかりませんけれど・・・
とりあえず・・・今まで以上によろしゅうに・・・

*知り合いのご夫婦がうまくいってないらしい!と風の噂に聞いておりました
 今日・・・本人から家を出て協議離婚中との事を聞きかける言葉もありませんでした
もうすぐ彼女の旦那様は退職をいたします。
夫婦して考えてしまいました・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更・・・

2005-10-10 | ごかぞく
夕べ休む前までは・・・
”明日は八幡平に行きましょう!!”
”早朝6時出発”と言い残してサッサと旦那様はお休みになりました・・・
わたしは・・・
3時間もかかるんだから車の中で寝ててもいいな~と運転は旦那様だから・・・
相変わらずの生活パターンは崩さずに・・・相変わらず夜更かしをいたしまして
でもね・・・
それでも5時30分には起きたのですが・・・外はなんと雨
そこで予定変更とのこと・・・
”後1時間は寝ていてもいいよ。どうするかは決めるから。”とのことでしたので
すぐに”では・・おやすみなさ~~い”とお布団に戻りまして・・・
1時間後どころか2時間後に起きてしまいました・・・
”8時出発”・・・なんとなんと・・・
”ところで ごちらに??”
”わらび座の公演を見に行くことにした”
”ハイハ~イ!!”
いつものごとく手短に支度を整えまして車に乗り込み・・
途中のパン屋さんでパンを買って・・車の中で朝食を取って・・
うつらうつら としていたら・・
無事10時30分からの公演に余裕で間に合いまして・・・
”棟方 志功”のミュージカル?を見ました
お風呂と食事付きの券を買ったので、公演後はランチをいただいて・・・
ここのランチにはウローン茶か地ビールがコップ一杯付くの!
そこでわたしは地ビールをいただくことにしたのですが(車の運転しないモン)・・・
旦那様もビールを注文したのでビックリ・・・
”これはあなたに・・・ウーロン茶よりいいでしよ!!”
って差し出されても・・・
”二杯は飲めないよ!!”・・・といいながらしっかりといただきました!!
田沢湖畔に行く途中にある蜂蜜屋さんに立ち寄ってざくろの蜂蜜を買って・・・
帰りにお風呂に入って・・・
もちろん・・・野菜の直売所や道の駅に立ち寄り・・無事帰宅です!!

思いやりに満ちあふれた旦那様に付き合うにはもっともっと思いやりに満ちあふれたひろ~~~い心が必要です!!(=^^=) ニョホホホ

なんか疲れた・・今日は夜更かししねで早く寝るベ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぇ~と・・・

2005-10-04 | ごかぞく
今晩の夕食にもってのほかとモダンという名の枝豆が加わりました
 


市民市場の近くまで行ったものですからついでに市場に寄ってお買い物です。
行くたびにいろんな種類の枝豆を試食して・・・
毎回違うのを買ってくるのですが・・・
違いがイマイチようわからん
”枝豆”ということくらいにしか・・・
そこで・・・
お店のおじさんやおばさんに”どれが美味しいの?””どっちが好き?””買うとしたらどっち?”・・・などなど聞いて前回と違う枝豆を買うことにしております。
実は我が家の旦那様は枝豆大好き人間で・・・
今の季節は枝豆を欠かせません!!・・・
でもね・・・年取った枝豆以外ならなんでもいいような・・・
銘柄を聞くわりにはようわからんみたいで・・・
要するに・・・晩酌の時に”枝豆”があればいいということみたい・・
枝豆の季節もあと少し・・・
味わって食べてくださいな・・・旦那様

確か我が家にも・・・もってのほかが去年まで植えてあったのに・・・
今年は・・・何処に


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から・・・

2005-09-25 | ごかぞく
        


       くじゃくそうです


我が家も築10年くらいになります
そこで・・・
ごたぶんにもれず・・・外壁と屋根の塗装をすることになりました
雨が漏るとかかべがはがれた・・なんていうことはないのですが・・
何分・・・旦那様が人生最大の借金をして建てた本宅です←たぶん?
まだまだ・・ずいぶんとローンが残っております・・・そこで
あまり傷みがこないうちに対処しましょうということになりまして・・
あれこれと・・・しっかり勉強いたしまして・・・
抜かりなく・・・とはいかなくて・・・
最終の業者が決まらない・・・

そこで・・仲良しの近所のkokoちゃんに誰か知っていない?・・
とメルしたらkokoちゃんの旦那様の知り合いが、やってくれることになりまして・・・

”俺が責任を持つから・・全部やるから・・まかせろ!!”
↑なんとたのもしいお言葉・・・それだけで任せる~~!
金額さえこれでやってくれたら・・わたしは何にもいうことはございません!!
屋根の色は・・・
壁の色は・・・
何でもいいの・・・全部 旦那様におまかせ・・・

わたしの友人がね・・
旦那様の意見を無視して色を決めたらね・・・
カタログと実際の色が違って・・
”わたし、家に帰りたくない!!・・遠くから家が見えただけで足が止まる”
といってたもんね・・・
ちなみに・・本人はピンク色になったと言っておりました

だから・・・わたしは旦那様におまかせ!!
足が止まるような壁の色は選ばないと思っているモンで・・

明日から・・足場を組んで・・いよいよ始まります・・
大事なお花さん達を・・傷つけないでね・・・

でも・・・一戸建てって大変・・・後何回しなくはいけないのかな?
老後が来る前に破産かも・・

老後は誰にでもくるけれど・・・明るいか暗いかよね!
あなたとわたしはきっと・・・暗いわよ・・・と言った友人のあなた
言われたときはムカムカとしましたが・・・あたりそうです!!
あなたは先を見る目がある・・・思い出しては感心しております

さぁ 何色の家になりますかね・・
わたし・・よくわかんないのです・・
まぁ いいんでないの!!って返事したような・・



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四字熟語心理テスト・・

2005-09-20 | ごかぞく
というのがあるようで・・・

四字熟語をふたつあげなさい・・・
う~ん・・・熟語・・それも四字熟語・・ふたつも・・・
見当もつかん・・・
この頃新聞も読んでないな・・・そんなことではないと思うけれど・・・(^^;)

と言うことで・・・
旦那様に振ってみた・・
う~~~ん と言って後で・・
”起承転結”・・・ほほぅ~
”支離滅裂”・・・そうか・・
わたし?・・わたしはね・・・教えない(^_-)

あのね・・・
最初の熟語が”人生観”
次の熟語が”恋愛観”・・・とか

そうか・・・起承転結・・・
きっとあなたの人生は滞りなくすんばらしい!結末をむかえることと思います。
また・・そうなることを心よりお祈りいたしますm(_ _)m
でもね・・・支離滅裂・・とはなんぞえ!!
ちなみに意味は・・・
ばらばらで、まとまりがなく、筋道が立っていないさま。めちゃめちゃ
ですのよ・・・
そうか・・・
どうりで・・あぁ~もっと早く気づくべきだった
何事も 遅すぎることはない!!・・・知ってえがった!!

種明かしを聞いた旦那様の笑いがしばらく続いたことはいうまでもありません!!
本心だったのね・・(>_<)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚にも・・・

2005-09-19 | ごかぞく
映画館で眠ってしまった・・それも・・イビキをかいたみたい(^^;)
というもの・・・

我が家の旦那様はただ今・・”ブタクサアレルギー”の真っ最中・・
症状は花粉症とまったく同じ・・・かなりの重症
・・・お医者さまからのお薬はいただいておりますのよ
・・・それなのに それなのに・・

つまりは・・・杉花粉が終わればブタクサ・・
真夏と冬だけが過ごしやすい季節・・ということで・・
家中が・・くしゃみウイルスとテッシュのお山と・・・
夜中に起きる音と・・鼻をかむ音と・・
本人もさることながら・・・家族も・・・(^^;)・・眠い毎日です

そんな旦那様が・・・
わたしの部屋を徹底的に掃除する!!と言い出しまして・・・
あれもこれも・・・お洗濯・・
そして・・日光消毒
ハウスダスト用のスプレイをシュシュ・・・
丁寧に丁寧に・・・掃除機をかけて・・
ついでに・・家中も・・
(あら!!ありがと・・・感謝の心は忘れません!!)
四角いお部屋は四角く・・・
動かせるものは動かして・・しっかりとお掃除です・・
わたしは大掃除と部屋の模様替えくらいだもんな・・・
こんなにお掃除をするのは・・・
なにぶんわたしは・・・少々のほこりでは死にません!!と言うほうですので・・・
ヘン君と早々に避難です・・

そんなこんなの午前を過ごして・・
お昼はピリ辛のラーメンと餃子をいただきましたので・・・
映画が始まる頃には・・お疲れと・・お腹いっぱいの幸せモードで・・
ついつい・・・
でも・・なが~~い映画でしたので・・・
眠ったのはちょっぴりでしたのでしっかりと見てきました
でも・・旦那様にツンツンして起こされたのは・・
一生の不覚??????

やっぱり・・映画は一人で見るに限るな!!
次回からは絶対ひとりでいく!!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOSHIBAさん!

2005-09-16 | ごかぞく
十五夜は18日よ・・・・・

サブデスプレイにお月見を送ってきたのですっかり・・・
近所のスーパーの”枝豆売り場”にデ~ンと
15日はお月見です・・・豆名月です・・・とあったので・・・
すっかり・・・

教えてくださった あなた ありがとう・・・

今日のデートの帰りに見たお月さまです・・・
川面に映ってきれいでしたよ・・・
携帯ではね・・・川面に写ったお月様は無理があるようです

では・・では・・18にちにもう一度もう一度・・

    ”豆名月”をいたします・・・めげませんの・・わたし・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする