ぽちごや

FC東京のディケイドSOCIOです。今シーズンは丹羽ちゃんとともに闘います。

平清盛の旅 ―2012/08/25 宮島―

2012-08-30 22:28:43 | 旅行記

音戸のループ橋をふたたび渡り、呉市街に向かいます。海沿いを走ると、高台から呉の港が見えます。大きなドックがいくつも見えて、壮観です。さすが呉。大和のふるさと。今回はテーマが清盛なので、大和ミュージアムには寄りませんでした。小学生のとき大和の作文で賞をいただいた自分としては、ぜひ次ぎは寄らないとw。港には寄らなかったので、自衛隊の船と潜水艦も見ませんでした。呉は大きな街ですね。雰囲気もあって、いい街です。海軍の伝統が今に息づいているんでしょうか。

呉ICからちょっと道に迷いながら、廿日市ICにきました。インターを降りて15分ほど走ると、宮島です。予想通り駐車には苦労しました。でも、路肩でぼーと待ってると、しばらくしたら入れました。だいたい1,000円です。

JRのフェリーのりば。となりに宮島汽船ののりばがあります。どちらも10分おきに出てます。片道170円。

Dsc_1342

Dsc_1343

Dsc_1344

JRフェリーはこの船です。遠く、鳥居が見えます。

041

彼女がいたら、タイタニックしたいところw。

Dsc_1348

出航した港。

Dsc_1350

船窓から。てか、バルコニーからみた広島市街。中央は、たぶんクレド。

047

反対側を見ると、厳島神社!

051

056

052

船内はこんな感じ。

Dsc_1354

宮島側の港です。

Dsc_1353

桟橋。

Dsc_1356

待合室。

Dsc_1357

宮島の地図でございます。

Dsc_1358

歓迎宮島。

Dsc_1359

宮島に上陸したら、いきなりそこら中にこんにちはw。

Dsc_1365

さっきもらった地図を持って、ぼーっとしてたら、鹿がするするっと寄ってきてw。

Dsc_1364

しかたないので、もう一度フェリー乗り場に戻って地図をもらってきました。厳島神社に向かいます。

Dsc_1367

ミス宮島さん。宮島PRガールズさんたち。可愛かったですー(#^.^#)。

057

アタシにもラムネちょうだい。

Dsc_1368

門前町でございます。

Dsc_1370

お昼は、広島ですから、やっぱりお好み焼きです!。ももちゃんさん。

Dsc_1372

Dsc_1371

世界一でかいしゃもじw。

Dsc_1373

門前町を離れ、海に出ました。二位尼の灯籠です。

058

お待たせしましたw。厳島神社に入ります。

059

どピーカンの空が、抜けるように青くて。

063_2

067

厳島の象徴。海に浮かぶ鳥居。

061_2

こういう字なんですね。

062

厳島神社全景。

068

遠浅の海が、キラキラでしたー。

070_2

拝観料300円をお納めします。

Dsc_1380

さあ、境内にレッツゴーと思ったら、インドからのお客さん4人に写真撮ってと言われました。よろこんで撮って、Have a nice dayと声をかけたらナマステ~と言われました。そういえば音が似ている。てか、俺の英語力って(苦笑)。

Dsc_1381

朱色が綺麗です。

072

天井に水紋の光が映って綺麗でしたー。

この床は、満潮時に浸水するそうです。去年でしたか、台風で厳島は甚大な被害を受けましたけど、もともと波に流されてもいいような構造になっているそうです。昔のひとは凄いですね。

076

五重塔を望みます。

078

客社祓殿です。

080

本殿。ちょうど祈祷がございました。二拝二拍一拝。かしこみかしこみもうまおしそうろう。

087

088

清盛でしょうか。

089

本殿から鳥居を臨みます。自分的に、一番素敵な場所だと思いました。

092

高舞台です。奥田民生がソロライブした舞台ですね。

094

平舞台から鳥居を臨みます。

096

平舞台の撮影スポットの待ち行列です。

Dsc_1390

能舞台です。

097

橋です。

Dsc_1396

厳島神社をあとに、宝物殿に向かいました。観光ガイドの皆さんがいらっしゃいました。

Dsc_1397

宝物殿は小さいです。正面が宝物殿。

Dsc_1424

見どころは平家納経です。レプリカですけど綺麗です。宮島西側の街並みです。これをまっすぐ20mほど行くと、右手に宮島のドラマ館です。

Dsc_1398

宮島ドラマ館の平清盛館です。普段は歴史民俗資料館です。

Dsc_1400

Dsc_1401

民俗資料館だけに、最初は庶民の道具が展示してあります。それを過ぎると、新・平家物語の写真が展示してあります。仲代達也ですね。二階にあがるといよいよ平清盛館です。入口にいたボランティアのおじさんとしばし会話。

入ってすぐ六波羅蜜寺にある平清盛像のレプリカがありますw。「わ、清盛だ」

「そうです。レプリカなんじゃけーど、かなり良いレプリカです」

「六波羅蜜寺の」

「よう知っるんさるな」

「ええ。お客さんいっぱいですか」

「いっぱいですよ。先週はお盆で、1,000人超えました。今日は700人くらいです」

清盛像を拝んで、なかに入ります。入口は、左手にドラマの登場人物マップ。右手に清盛が持っていた宋剣(小道具)です。宋剣は音戸にもありました。

Dsc_1406

左手前を進むと、清盛のすごろく盤があります。忠盛の烏帽子の先に、雅仁親王(後白河天皇)の衣装、清盛が白河法王の前で舞ったときの衣装、常盤御前の衣装があります。雅仁さんと清盛の紗は、とても綺麗ですね。衣装はたぶん、ナイロンだと思いますけど。

向かいは撮影可能です。松ケンと2ショットできますw。

Dsc_1402

その先は、小道具の平家納経と清盛関連の錦絵です。ミニシアターで清盛の時代を紹介してました。10分くらいです。その先、二位尼の木造が見れます。最後は出演者のサインを見て、内庭に出ます。中村梅雀さんのサインは、似顔絵があって楽しいです。その先は民俗資料館です。二階もあります。昔の厳島神社の写真や毛利家の手紙などがあって、なかなか楽しいです。

Dsc_1407

平清盛館を出て、海に向かいます。途中、天然記念物カブトガニがつってありました。

Dsc_1410

この橋を渡って左手。

Dsc_1411

清盛神社でございます。小さいです。

Dsc_1413

Dsc_1416

気持ちよい浜辺。足をぱちゃぱちゃしてる人もいました。気持ちよさそうでした。

Dsc_1420

鳥居を真横から見てみました。

098

宮島の街並みを海側から見ました。

099

後白河さんの松の名残です。

Dsc_1426

暑いので、苺ミルクのかき氷をいただきました。

Dsc_1432

世界遺産 宮島でございました。象徴の朱色が美しく、真っ青な空に溶け込んで、尊うしさを感じました。

100