公取が新聞の特殊指定廃止を今回はあきらめるということで、議員立法は提出されないことになったようだ。この問題ほど、新聞が自分の権益を守るためならなんでもする存在だということをわからせた話はない。メディアリテラシーの良い教科書・素材だったと思う。新聞社は特殊指定を守るために言論の自由を守れとか、およそ関係ない話を言い募ったり、感情にだけ訴えたりと低次元な戦闘を繰り広げてきた。
産経の正論に一度客観的な記事(評論家・大学教授)が載ったけど、新聞がああいう冷静で客観的な記事は載せない。ライブドアのPJは客観的だったよ。
要するに自分のプラスになることだったら、客観報道なんてないということだ。戦争中の新聞も同じようなものだったのだろう。大日本帝国を守れが特殊指定を守れにかわっただけ。雑誌媒体も同じ事でこういう点では共闘だ。談合を笑えないね。
産経の正論に一度客観的な記事(評論家・大学教授)が載ったけど、新聞がああいう冷静で客観的な記事は載せない。ライブドアのPJは客観的だったよ。
要するに自分のプラスになることだったら、客観報道なんてないということだ。戦争中の新聞も同じようなものだったのだろう。大日本帝国を守れが特殊指定を守れにかわっただけ。雑誌媒体も同じ事でこういう点では共闘だ。談合を笑えないね。