先週は幌加内、今週は音江山と道北通いが続きます。やはり雪が多いし、雪質が良い。
昨日は上砂川岳だったけど、雪が深すぎてほぼ直滑降
その上、吹雪の影響で12号線は大混雑だったので、そのまま深川で泊まって幌加内方面と悩んで今日は音江山にしたのが良かったようで、青空にも恵まれスキーの機動力を発揮した山行ができました。

朝イチだったのでピークまでラッセル
下山してみるとビックリするくらい車が泊まってて人気の山なんだと実感
羊蹄山もそうだけど、ラッセル嫌だから遅く来てラッセル泥棒して、ドロップだけは早い人とかいるからな、人気の山は民度低い人も来るよな。
ま、ラッセルは体力のあるオッサンに任せとけ。
実力ついたら是非(やんなきゃつかないか)


ピーク
何度かきてるけど平坦なとこ


はーいクリスマスですよぉ

それっぽい
なんか美味しい飲み物と食べ物
温かいのは冬山でのごちそう

今年、新調したストックとゴーグル
めちゃくちゃ調子いい
めちゃくちゃ調子いい

良いね

スピード全開

パウパウでーす

しゅーっと

クリスマスツリーみたい!
メリークリスマース!!
皆さんに良いことありますように。

昨日の猛吹雪も今日の青空も
自然の中で遊んでるんだから、当たり前なんだよな。
自然の中で遊んでるんだから、当たり前なんだよな。
どっちも楽しめる心境が大事だよね。