アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

日米が防衛相会談、米マティス長官「アジアの優先順位高い」 (ロイター)

2017年02月04日 | 日米同盟と日本の安全保障
日米が防衛相会談、米マティス長官「アジアの優先順位高い」
ロイター 2017年 02月 4日 10:32 JST
(久保信博 編集:田巻一彦)

[東京 4日 ロイター]

  米トランプ新政権の閣僚として初来日したマティス国防長官は4日午前、稲田朋美防衛相と会談した。日本側はあらためて米国のアジア地域の安全保障への関与を確認したい考え。マティス長官は冒頭、最初の外遊先に日韓を選んだのは「(アジアに対する)優先順位の高さの表れだ」と語った。

マティス長官は3日午後に安倍晋三首相、菅義偉官房長官、岸田文雄外相と会談。4日は就任後初の日米防衛相会談に臨んだ。稲田防衛相は「日米同盟が正常であることは、アジア太平洋地域の平和と安定の礎としてたいへん重要。いっそう日米同盟を強化するよう、長官と努力したい」と語った。

さらに稲田防衛相は、マティス長官が日本とともに韓国を訪問したことに言及。「韓国は日本にとって重要な隣国。日本と米国と韓国、3カ国の防衛協力のさらなる深化につなげたい」と述べた。

一方、マティス長官はアジアと日本に関与し続ける方針を表明。日韓を最初の訪問地に選んだのは「私のこの地域への関心の高さ、優先順位の高さの表れだ」と語った。そのうえで「日米同盟がこの地域の平和、反映、自由の礎になっていく」と述べた。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。