ラーメン女子部、朝食友達のRちゃんは、ライヴ友でもありまして。
Rちゃんからのお誘いで、朱鷺メッセで土・日に開催されたミスチルのライヴ、2日目の日曜日に行ってきました

11列目で、しかも真ん中に近い席
かなりの良席にテンションも上がります
以下、ライヴの様子を記していこうと思います。
[(an imitation)blood orange]のアルバムのツアー。
「過去と未来と交信する男」という曲がオープニングで、黒頭巾で登場した桜井さんに度肝を抜かれました
私の中で、ミスチルソングのトップ3に入る「抱きしめたい」や、ドラマの主題歌に使われていて、最近よくリピートして聴いている「常套句」は、感情移入してしまい、泣けたー。゜(゜´Д`゜)゜。
「イノセントワールド」の全員合唱も楽しかった
肉眼でも4人の表情が見えて、普段は気付かないこともたくさん気付くことが出来ました。
桜井さんの歌声はやっぱりイイ!!
そしてセクシー。
インパクトのある靴を履いていて、釘付けになったり。
ドラムのジェンさんはパワフルで、気付くとおもしろいことしてました
田原さんは細いっ!!
メンバー紹介のときに、他のメンバーのは桜井さんがやったのだけど、桜井さんの紹介は田原さんがしていて、田原さんのしゃべりに注目したり。
席が田原さん側だったので、ずっとこちら側は田原さんでしたが、途中、田原さんとなかけんさんが入れ替わった時、私の心に異変が
なかけんさんが急にかっこよく思えて、キュンとしてしまいました
今まで特別な感情を持っていたわけではないのだけど、かなり気になる存在になってしまいました
後半はずっとなかけんさんを目で追ってました
リストバンドを購入し、無駄に腕を振り回し、飛び跳ねてきました♪
とっても楽しいミスチルライヴでした!!
Rちゃんからのお誘いで、朱鷺メッセで土・日に開催されたミスチルのライヴ、2日目の日曜日に行ってきました


11列目で、しかも真ん中に近い席

かなりの良席にテンションも上がります

以下、ライヴの様子を記していこうと思います。
[(an imitation)blood orange]のアルバムのツアー。
「過去と未来と交信する男」という曲がオープニングで、黒頭巾で登場した桜井さんに度肝を抜かれました

私の中で、ミスチルソングのトップ3に入る「抱きしめたい」や、ドラマの主題歌に使われていて、最近よくリピートして聴いている「常套句」は、感情移入してしまい、泣けたー。゜(゜´Д`゜)゜。
「イノセントワールド」の全員合唱も楽しかった

肉眼でも4人の表情が見えて、普段は気付かないこともたくさん気付くことが出来ました。
桜井さんの歌声はやっぱりイイ!!
そしてセクシー。
インパクトのある靴を履いていて、釘付けになったり。
ドラムのジェンさんはパワフルで、気付くとおもしろいことしてました

田原さんは細いっ!!
メンバー紹介のときに、他のメンバーのは桜井さんがやったのだけど、桜井さんの紹介は田原さんがしていて、田原さんのしゃべりに注目したり。
席が田原さん側だったので、ずっとこちら側は田原さんでしたが、途中、田原さんとなかけんさんが入れ替わった時、私の心に異変が

なかけんさんが急にかっこよく思えて、キュンとしてしまいました

今まで特別な感情を持っていたわけではないのだけど、かなり気になる存在になってしまいました

後半はずっとなかけんさんを目で追ってました

リストバンドを購入し、無駄に腕を振り回し、飛び跳ねてきました♪
とっても楽しいミスチルライヴでした!!
でももうすでにチケット販売の時期を過ぎてたー
新聞とかにのったかな?
チケットはRちゃん(わかちゃんも知ってる人だよ)がとってくれたんだ!!
ローソンチケットだって。