新潟満喫日記♪

新潟在住の かずみ が綴る日々の出来事!のつもりが、ほとんどが食べ歩き日記となっています!

『アクアリウム ダイニング デイズ』で熱帯魚を眺めながら、お洒落な女子飲み

2015年02月09日 | 美酒、居酒屋、ダイニングバー
友達が探してくれた、女子会の会場



『アクアリウム ダイニング デイズ』


こちらのお店は、店内の至る所に水槽があるんです



熱帯魚を眺めながら、お酒やお料理を楽しめるお店です!



呑んべえの友達と3人での宴
飲み放題のメニューが豊富なのが嬉しい







8杯ほど飲んだのですが、おもしろかったドリンクは
「チョコミルク」



アルコールなんだけど、完璧にスイーツのようなお味のドリンクでした



”初雪の女子会コース”という、6皿13品、2時間飲み放題付のコース。
初雪ではなかったものの、雪が降った日の宴でした


「一口ずつの前菜プレート」



とーってもお洒落で豪華な前菜プレート
手前左の、牛肉のしぐれ煮、特においしかった~!!



「シーザーサラダDaysスタイル」



焼きチーズがのっていて、これをパリパリ砕いていただきます。



「温々!自家製点心 ~焼売&小龍包~」






ふっくら肉厚な焼売そして齧るとスープが溢れ出す小籠包



「北海道産生帆立&エビのクリームソテー ~ほんのり黒胡椒風味~」



具沢山でなめらかなクリームソテー。
黒胡椒がピリッとスパイスになっています。



「上海風オイスターソース焼きそば」
  


こってりし過ぎない焼きそばだったので、コースの後半でもおいしく食べることが出来ました。



「幸せドルチェ ~4種盛り合わせ~」



デザートは別腹( *´艸`)

時計回りに
12時の位置→杏仁豆腐。
3時の位置→翡翠芝麻球。(よもぎを練り込んだ鮮やかな緑色の胡麻団子)
6時の位置→パウンドケーキ。
9時の位置→トマトのジェラート。上にのっているのはジェノベーゼ。

珍しかったのは、翡翠芝麻球。
中を割った写真は撮り忘れてしまいましたが、とろとろの胡麻餡が入ったよもぎ団子でした○

そしてもう一つ、印象的だったのが、トマトジェラート。
さっぱりしたトマトジェラートにジェノベーゼ。
デザートなのかイタリアンの料理なのか、ジャンル分けがわからなくなるほど、相性ピッタリの両者でした



日曜の夜、早い時間からの宴で、私達が一番乗りだったのですが、徐々にお客様が来店されていて、帰る頃には ほぼ満席になっていました。


まるで水族館の中にいるような、素敵な空間でのお洒落飲み会でした🍻




『Aquarium Dining Days(アクアリウム ダイニング デイズ)』

住所;新潟市中央区花園1-6-29 1F
電話;025-384-4565
営業時間;日~木 17:00~翌1:00(フード LO.23:30、ドリンク LO.24:00)
     金・土 17:00~翌3:00(フード LO.翌1:00、ドリンク LO.翌2:00)
定休日;不定休 




Cちゃんからはハワイのお土産




Nちゃんからは、京都・奈良のお土産




それぞれいただきました
どうもありがとうございました!!


せんとくんは奈良県の職員だそうですよ。

初めて見た時は、カワイクナイ、と思った せんとくんですが、なんとなく愛嬌がある気がして、最近ちょっと気になります。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここ気になってたんだ! (ともみ)
2015-02-10 09:07:17
店内が素敵そうで気になっていたんだけど、
お料理も美味しそうでますます行きたくなったわー
Unknown (N)
2015-02-10 23:49:02
やったー!「お土産コーナー」出演!

水槽に囲まれて中華ってのが、おもしろかったね
みんなで「ダンゴ」と呼んでいたあのデザートに、
そんな難しい名前がついていたとは!!
☆ともみちゃん☆ (かずみ)
2015-02-12 22:24:38
コメントありがとう

ここのお店、店内もアクアリウム一色で雰囲気も良いし、お料理も女性が好きそうなものが多くて、良かったよ~
よかったら、行ってみてね
ドリンクの種類が多いのも魅力的だった!!
☆Nちゃん☆ (かずみ)
2015-02-12 22:34:43
先日はどうもありがとう
お土産も、ブログに載せちゃった(^_-)-☆
美味しくいただいたよごちそうさまでした

水槽がいっぱいで、おもしろかったよね
中華のコースも豪華だったし

お団子、そうみたいよ○
私も後からネットで調べた
なかなか美味しかったよね!

コメントを投稿