goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟満喫日記♪

新潟在住の かずみ が綴る日々の出来事!のつもりが、ほとんどが食べ歩き日記となっています!

『La Boulangerie Richer(ラ ブランジェ リシェ)』のパン

2011年03月21日 | パン
おいしいもの記事も少しずつ再開していこうと思います。

まずは19日に開店したばかりのパン屋『リシェ』さんのお話。

土曜日は午後から仕事だったので、出勤前にお昼の調達に伺いました。

どうやら、アンシェンヌさんの系列店のようです。
ということは、ハックルベリーさん、そして先月閉店した、プエンテさんとも同じ系列店のようですね。

3種類 購入しました





「ダークチェリーデニッシュ」¥190


デニッシュ生地は、甘さ控えめでした。
ダークチェリーの下のクリームが甘めだから、バランスがよいのかも



「バゲットブルーチーズ」¥260


バゲットは噛みごたえがあり、粉の旨みがしました
ブルーチーズも癖がなく、バゲットによく合います



「鐙 小倉あんパン」¥130


小ぶりのあんパンは、リーフ型でかわいい
餡子は甘すぎず、食べやすかったです。



お昼時だったからか、すでに品切れのパンもたくさんあり、また時間帯を変えて伺ってみようと思います。




『La Boulangerie Richer(ラ ブランジェ リシェ)』

住所;新潟市中央区鐙2-14-20
電話;025-278-3676
営業時間;7:00~19:00 





石巻市で、がれきの下から、80代の女性と16歳の少年が救出されましたね。
地震発生以来、ずっと二人で励ましあって、救助を待っていたんだろうなって思うと、涙が出てきます。
人間の生命力の強さを感じました。

他にもまだ、救助を待って耐え忍んでいる人がいるかもしれない。
行方がわからない方が一人でも多く発見、救出されることを願うばかりです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きました! (希乃子)
2011-03-22 22:58:47
私も、土曜午後仕事の後と、月曜の午前中に行きました。(まさかのもう2回)
土曜午後はほとんど種類がなくて…。
午前中に行ったらあまりの充実に買いすぎてしまいました
ブルーチーズおいしそう


16歳の少年、無口な子だけどおばあちゃんのことをずっと励ましていたのかな…っておもうと心があったかくなります。
ケガが治って早く元気になってほしい!
そして、1人でも多くの方の救出を祈ってます…
返信する
☆希乃子ちゃん☆ (kazumi)
2011-03-24 00:08:33
コメントありがとう

希乃子ちゃん、土曜と月曜に行ってきたんだね
私も今度は品揃えの豊富な午前中に行ってみようかな♪
ブルーチーズおいしかったので、よかったら今度 食べてみてね

救出された少年とおばあちゃん、本当によかった。
長い間 よく頑張ったと思うよ!

そうだよね、1人でも多くの方の無事を祈るばかりだよ。
返信する

コメントを投稿