有作未庵  烏兎怱怱 有作憂さ話 

有作(うさ)=煩悩の生ずること。
憂さ話=つらさや苦しさを語ってなぐさめ合うこと。
月日の経つのは早いですね。

散らかり放題

2013年11月28日 06時42分02秒 | モブログ
でも、どうしても来てもらわねばならない人があって、なんとか場所を作らねば…。

妹に「風呂場に突っ込んどけ」と言われたけど、来てもらわねばならない人の片方がお風呂の修理相談だったので、そうも行かなかった。

もう一方もなんとかDKでお茶を濁した。

続けてもう一件、DKで応対。

次はしかし、居間に入ってもらわねばならない。

風邪がマシになって登校してくれた次男坊の留守の間に棚を異動。
数日前に組み立てた新しい棚を設置。

押しやり積み上げたガラクタを別な所に積み上げた。
半分は要らない物だろう。
けど、選り分けてる時間は無い。

へろへろだ。

でも、まだ居間に運んでおきたい物がある。

離婚後のしばらくも模様替えというか、家具の大移動をした。

この十年、大混乱の年月を過ごして、収拾がつかなくなっている。

毎日が騙し騙し。(苦笑)

散らかりはブログもだ。

1つ所にカテゴリー分けするのではなく(ここにはカテゴリー分けがあるけど、最近はケータイからの投稿止まりで全部そっちに入ったまま)、あちこち数ヵ所に分けてテーマ別にブログを作ってる。

健康管理対策に食日記をつけようと作ったとこは、日々の食事が目も当てられないものなので日記とは言えない状態。

で、なんとなくここんとこ、食事に絡めた何だかんだをそっちに書いてみた。

じゃあ、月見のあたりの記事もそっちにしときゃ良かったな。
とか、思ったりして気になる。

多分、何とかしなきゃいけない部屋の事から脳みそが逃避してるんだな。

ともかく、今日も棚の配置変え頑張らねば。エイエイオー!

ぎゃーっ!

2013年11月19日 00時25分06秒 | モブログ
なんてこった!
乱暴者の私!
コードを引きちぎってしまったよっ!

電話で説明を受けながら、モデム?の裏側見るのに引っ張り出して、電話を切って元に戻そうとしたら、差し込みを外しただけのつもりだったケーブルが部品とコードにちぎれてた。

コードは細かく色分けされた平たい束で、繋ぎ直すのは不可能っぽい。

なんてこった!

テレビの契約を変更するための準備のつもりだっただけなのに!

月ごとの契約の有料チャンネルも1つ取ってるのに!
数日後に見たい番組もあるのに!
いや、今日だって標準契約のチャンネルだけど昼間に録れなかったやつを夜中の放送で録ろうと思ってたのに。
それはシリーズで明日も明後日もあるのに。

今月いっぱいは変更するつもりが無かったけど、考え直すべきか?

ああ、一旦電話を切って、契約した時の案内書を探すか、子どもがテレビを使い終わるのを待って画面を呼び出せばこんな事にはならなかったかも。

それにしても、部品が弱ってたのかなあ?そんなに力任せにしたつもりはないんだけどなあ。
3年でプラスチックが劣化してたのかなあ?

ケーブル、電気屋さんで安く販売してないかなあ。
それとも変更の工事を急ぐべきかなあ。


今日は次男の掛かり付け病院に3回に分けて電話して、住宅管理に電話してガス会社から電話を受け、次男の次の掛かり付けになる予定の病院に電話して、弟の件で電話を受け、さらに電話を掛け、甥っ子達と買い物に行き、次男の懇談に行き、実家に寄って弟の通院に関する予定を念押しし、ケーブルテレビに電話した。

病院関係は先週から電話相談していて、ドクターの勤務に合わせて持ち越した事の詰めがメイン。

ガスは後回しにし続けてたのを、やっと取り掛かった。

先月はとにかく窓口に足を運んだけど、今月は電話が多い。


明日は弟の通院
明後日はガス会社
明明後日はケーブルテレビ

工事とかの日程を改めて相談。

おっと!次男の第一希望の学校に問い合わせの電話して、見学を申し込まなくちゃ!


今月中に2校見学に行く予定。
オープンスクールとか説明会にももっと行きたかったんだけど、これが限界かも。

週末は神農さんに行ってみたかったんだけど今年も無理そう。
次男が漢方を飲み始めたから、薬効を祈願して張り子の虎を頂きたかったんだけどなあ。

ま、欲張り過ぎはダメだよね。


元々どんくさくて、さらなる「ぎゃーっ!」をやらかさないためにも、もっと 落ち着いてゆっくり行動するようにしなきゃね。

やってみたい事

2013年11月18日 01時12分17秒 | モブログ
私は気が多い。
そして飽きっぽい。

かじってみたい職業は星の数ほど有るんじゃないかと思う。たた知らないだけで。
知ってるだけでもいっぱいある。

陶器の金つぎとか、漆工芸。

陶芸そのものは一度だけ平鉢を作って、余裕があったら本格的に取り組んでみたかった。

高校の放課後にはまってたのは七宝。

染色は工場見学した事があるけど、テレビで見た手拭いの注染がやってみたいなあ。

染色自体を突き詰めて研究するには適性が無いな。

裁縫に致命的に向いてないから服飾はダメだけど、好きは好き。
パターンなんて解らない。
ドレープを寄せて止めてくような形で進めるタイプ。
ウェディングドレスは手作り(デザインは自分でして、形にしたのは母。)

アクセサリーのデザインにも興味はあった。
だからエンゲージのタイピンとリング、マリッジのペアリングも自分でデザインした。
これは自分では作れないので、専門店にオーダーに出した。上手く意図するところが伝えきれず、歯痒い気もしたし、お湯で変形するプラスチックで模型を作って軽く笑われたりしたけど、考えるのは楽しかった。

占い師になりたいとちょっぴり思った事もある。

トラックの運ちゃんにも成りたかった。
バイク便もいいなあ。
でも、運転系はこれまた適性が無さすぎ。
身体が思うように動かなくなるのは致命的だからね。

建築関係にも興味がある。
でも難しそうだなあ。

長男の友達に「クッキー屋さんになればいいのに。」って言って貰えた時は嬉しかったなあ。
一度、材料費くらいはきちんと計算して、売価でも設定してみるか?(笑)

小さな子どもの頃に憧れたのは?

ありきたりにお姫様に始まって、スチュワーデスとかバレリーナとかバレーボーラーとか。ありえね~!(笑)お姫様は仕事じゃないし~。

子どもの成りたいもの話はお母さんにとって愉快な思い出になる事がけっこうあるんじゃないかなあ?

子育て雑誌か何かで読んだんだと思うんだけど、バナナが大好きな子が「おおきくなったらバナナになりたい!」と言ったとか。

うちの次男坊は間違えて七夕の短冊に「しょうぼうしゃになりたい」と書いたらしい。
小さい“ゃ”が余計です~。
確か小学校に上がるくらいまでは消防士に憧れて続けてたと記憶している。
いつの頃からか、高い所が苦手だから無理だと諦めたらしい。

今は夢はあるけど、それに向けて勉強するとか行動に繋がってないのが残念というか何と言うか…。

心理のドクターに言わせると、成功体験が少ないから、頑張る前に諦めてしまうそうな。
まあ一理はあるだろうね。

長男はこつこつ事務補助をやりたいらしいんだけど、障害者枠の事務補助の求人は身体障害者を対象としている事がほとんどで、発達障害者の雇用は無いと言えるくらい少ないようだ。

職業体験の受け入れ先も、あくまでも体験学習の現場として設定されていただけで、そのまま雇う事は考えられているのではなかった。

訓練の終了時に先生の一人から贈られた言葉に「夢ではなく目標を持つ」というのあって、とても現実的だと思った。
ともすれば問題な想像力の持ち主である生徒達には分かりやすいアドバイスかもしれない。

私はできれば子ども達にはもっと好奇心を持って欲しいんだけど、過去を振り返れば、その好奇心の芽を摘み取ったのも私かもしれない。
いつかの精神科医みたいに本気で馬鹿にして鼻で笑ったりはしたこと無いけど。

夢は多い方が楽しいと思う。
思考力のコントロールは難しいし、それに向かって頑張るのは大変だけど。
やっぱり夢は無いより有った方がいい。

長男にも秘めた夢が有ったらいいなあ。

夢や憧れを仕事にするのは大変だけど、趣味の1つにできれば気持ちが豊かになりそうだもん。

なんなら人によっては馬鹿げてると思うような事でギネス記録を立てるとかなんかもいいよね。

でも今の長男にとっては平凡で平和な暮らしこそが理想なのかも?
それを自分の力で保つにも努力が必要だって事は解ってはいるんだと思う。

今回応募した訓練は、けっして特殊技能ではないけど、平凡な人生のための1つの足掛かりになればいいよね。
それは夢ではなく、目標だよね。
それもとても大切だもんね。

次男坊と私の夢はちょっとシンクロしているんだけど、当面の目標もシンクロしかけてる。
まだ未定だけど。

不安がてんこ盛りだけど、できるだけ未定の未来を楽しもう。
怖くて足がすくんでも。

みんな頑張ってるよ

2013年11月17日 15時06分09秒 | モブログ
支援学校と支援学級の合同発表会を見に行った。

例えばダウン症の人には特徴があるけど、発達障害だけだと外見には出ないので、ごく普通に見える子もたくさん居る。

イマドキなハンサム君が手拍子が止められず先生に手を押さえこまれてたり、音に過敏なのか上着を頭から被ってうずくまる子が居たり、観察しているとなるほど~な様子が垣間見える。

うちの次男坊も真面目に発表に取り組んでた。
でも、どうしても固さが取れなくてちょっとぶっきらぼうな感じになってるのが笑える。
いや、馬鹿にしてるんじゃなくて。
もう可愛くて可愛くて!←親馬鹿全開。

他にも用があったので、発表のとこだけ見て会場を後にした。
持ち回りで他の学校の紹介もさせて貰ったらしいんだけど、残念ながら、連れて行った長男が嫌がるので戻れなかった。

発表会が終わって、後は受験だ。
支援学校は進路として考えていないので、普通に全日制で受験するか、でなければ単位制とか定時制とかで年令が様々な中に入るのか、フリースクールを選択するのか…。
選択肢が無いわけではないけど、帯に短し襷に流しってやつだ。

ずっと「頑張った」だけでは済ませて貰えない。
結果が大事になっていく。

でも一先ず、皆よく頑張りました!

さて、次は…

2013年11月17日 14時42分40秒 | モブログ
長男のお腹空いたコールで寄ったカフェに次男を連れて行った。

通常営業はしてなくて、イベントをやってた。

オーナーさんがとてもいい人で、お茶くらいなら出せますよと言って下さったんだけど、お腹ペコペコだった次男は辞退。

この日、次男は支援学級の担任からすすめられた高校の説明会に行った。

全然乗り気ではなかったんだけど、個別に説明をして下さった先生が素晴らしい人で、次男はすっかり話に引き込まれた。
声に出して相槌を打ったり、質問したり、関心が無かったのが嘘みたいに乗り気になっていた。

その気分の高揚もあったろうし、買い替えたばかりの自転車の乗り心地がいいのと、知らない道を一緒に「探検」するのも好きなので、食事のできそうな店を探して走り出した。

一応、地元フリーペーパーに載っていたカフェを目指していたのだけど、途中、何度も利用している回転寿司のある通りに出たところで予定変更。

お寿司で腹ごしらえをして、ついでに公園まで足を伸ばしてサイクリング。
日本庭園でお茶までして帰宅。

その日は就寝までテンション高かった。

おかげで翌日はぐったりで、ちゃんと目が覚めたのは昼になってから。

かくいう私も多分月のリズムで熱っぽいし、連日の外出でぐったり。

なにより克服しなければならないのはこの体力の無さ。
有能なトレーナーについてもらえれば何とかなるかもしれないけど、怠け者親子のペアではついつい休んでしまう。

次男サポートの予定としては、また一校見学する機会を逃してしまった。
長男の時と違って通える範疇でスケジュールを組んでいるわけではなく、学校の雰囲気を感じて受験に意識を向かせるのが目的なので、いいんだけども、次に予定している所は進路指導の先生一押しの学校なので、通う事を前提に、外せない。

でも、今回の学校は本当に好感触だったのでもう一度見学をお願いするつもり。
個別に授業の様子も見せて下さるそうなので、よほど次男の苦手な事に出くわさない限り、有意義な見学になるはず。

そして実は私がワクワクしている。
私は公立の普通科しか知らない。
長男の高校探しから、設備が調った私立高校の見学は面白かったけど、公立だけど専門科目の見学をさせてもらえる機会に恵まれるとは、考えてなかった。
すっごく楽しみ!

頂いたパンフレットには中学を通して申し込みと書いてあったけど、説明して下さった先生が直接電話して予定を相談して下さいと言って下さったから大丈夫だろう。

その肝心な見学二件で体力切れを起こさないようにしなくちゃな。

で、

2013年11月17日 14時10分23秒 | モブログ
大急ぎで長男に食事をとらせて(私は珈琲をいただいた)、次の就業支援プログラムの下見をした時に見つけたカフェで、入れ替わりに私が食事を、長男がオヤツを食べた。

長男が気になるタルトふたつをオーダー、添えられたアイスを1つとタルトを一口分けてくれた。

店の雰囲気、店員さん、メニュー、どれもいい感じ。

外出続きの外食続きでお財布はピンチだけど、楽しい。

長男の就業支援、受かるといいな。

当たり連発

2013年11月17日 13時55分46秒 | モブログ
大ハズレのカフェから出てすぐの所に見つけたカフェ。

ほんとはゆっくりしてる時間は無かったんだけど、寄ってみた。
アタリだった!

あんまり使わない通りにこじんまりと建つ店に、あの大ハズレに行ってなかったら気が付かないままだったかも。

今度ゆっくり時間が取れたら家族3人で食事に行きたいなあ。

大当たり

2013年11月10日 20時49分08秒 | モブログ
順番が逆なら、良かったかも。
大ハズレのカフェに入った2日前、そのまた一週間前に見つけた珈琲店に入った。
私の用事に長男を付き合わせ、お駄賃がわりに何か外で食べよう♪という魂胆。
そこを目指したわけじゃなく、一週間前時点で見つけた数軒のうちの一軒に狙いを定めたのに、距離を覚え違えていて見つけられず、引き返してそこに変更した。
珈琲店であるからにして、セットとも言える煙草の臭いをある程度覚悟して入ったんだけど、その店は禁煙で店内の空気は珈琲の匂いだった。
専門店であるからにして、珈琲は美味しくて、ランチもボリュームがあって美味しかった。
手作りのスイーツもあるし、店員さんも親切で良い感じ。
友達連れにお一人様、何組かの先客が思い思いに寛いでいて、ふと見るとマスターらしき人が奥のキッチンから出て、珈琲のコーナーで真剣そのものな表情で珈琲のテイスティングをしていたのがちょっと印象的。
大満足で店を後にして、帰宅途中に最初の目的地を発見。
さらにその先にも気になるカフェ発見。
次はどこに入ろうか楽しみ。
その時は、まさか2日後に別な場所で大ハズレに入ってしまうとは思いもよらない親子なのでした。合掌。

大ハズレ

2013年11月10日 20時23分18秒 | モブログ
長男に付き添ってのお出掛け。
帰り道に長男のお気に入りの珈琲店があるのだけど、喫茶店に有りがちな喫煙率の高さなのが難点。
お腹も空いていたので、前から気になっていたカフェに行ってみる事に。
それまでは道の反対側を通るくらいだったんだけど、いつも開いてるのか閉まってるのかよく分からない雰囲気で、一度だけ店の人が出掛けるのか?ってとこを見かけただけで、お客さんが出入りしてるのは見た事が無かった。
初めて店の前まで行ってみたけど、何と言うか、人の気配の無い店で、入り口にOPENのプレートが掛かっていなければ、営業してるようには見えない。
せっかくだし、近くに他の店も知らないし、と、入ってみた。
店内は外から見てたのより明るい。
こざっぱりしていて割りとゆったりしている。
良かったのはそこまで。
足を踏み入れてすぐ鼻をついたのが煙草(ヤニ)臭。
その日は通り過ぎた珈琲店なら、煙草の煙が漂ってきても、店内に充満しているのは珈琲の匂いなので煙草の臭いは半減していたのかも。
でもそこはただただ煙草臭い。
店のほぼ中央に空気清浄機らしき物があるけど、作動していない様子。
掛けてくれと頼むべしなのか?
とりあえず何かオーダーしよう。
メニューは…。
え…?あれ?
そこに書かれていたのはごくごく僅かな品数。
珈琲に紅茶、トマトジュースもあったかな?
いくつかマジックで消された飲み物。
食べ物はトーストしかなかった。(売り切れていなければ、よく喫茶店のモーニングにあるサンドイッチかトーストのセットも書かれていたけど売り切れとの事。)
いっそその段階で出れば良かったんだけど、なまじ他に客も無く、水とおしぼりも出されて既に手を拭いていたので、仕方なくトーストと飲み物をオーダーした。
なんだか今さら空気清浄機を点けて貰っても無駄な気もして臭いに耐えつつそそくさと軽い軽い食事を終えてとっとと店を出ました。
しかし、貼り付いたヤニが刺激するのか鼻腔が不快と言うか痛くなっていて、それがいつまでたっても消えない。
ごくたまに、他に店が無くて、分かってて昔ながらの喫茶店で煙草臭に耐える事はあるけど、とんでもない不意討ちを喰らわされた気分。
スッキリした店構えとカフェって書いてあるのに騙された気分とも言える。
今年最大級の大ハズレを引いてしまった。
でも一年くらい前から気になっていた店なので、いつかは引いたはずのハズレだから、どこかで諦めるしかない。
それにしても…せめて珈琲が美味しい!とか、何か救いが欲しかった。
残念極まりない。

前回とは違う先生

2013年11月03日 00時40分34秒 | モブログ
妹の長男くんはちょっぴり気の小さいとこがある。

でも、母親である妹も私も「すごいな!」という一面も。

ある日、長男くんがテストで百点を取ったそうな。
見てみるとはじめは1つ×があったのが、訂正されて満点になっていたので、どうして?と訊ねると…。

長男くんは茨城県を「いばらき」と平仮名で書いた。
先生は×にした。
長男くんは教材を持って行って先生に抗議した。
(引っ込み思案だと思われていた子が取った行動としては快挙だと思う。それだけ納得がいかなかったって事かもしれないし、得意分野なので曲げられなかったのかもしれない。)

茨城県は「いばらき」なんですね。
すいません。私も「いばらぎ」だと思ってました。

で、先生は教材を確認した後、もちろん訂正して百点満点としたわけなんだけど、なんと、生徒に向かって言い訳したそうな。
「歌ではいばらぎって歌ってたから。」
同僚とか仲間内で「だって歌ではお手本だってそう歌ってたじゃん?」って話になるとか、歌も間違えてたねー、とかならまだしも。
小学生相手に言い訳する教師ってどうよ?

長男くんが微妙な担任に縁があるのか、教師全体の質が問われるような時代なのか…。

いや、まあ、問題有りな教師は昔から居たわな。
「平等にする」とか言ってすごく小柄な子を同じ力加減で平手打ちしてぶっ飛ばした奴とか、ヤンチャ坊主を制する事が出来なくて泣いて授業が出来なくなった新任さんとか…。
私の頃はまだ先生は強かったけど、強い立場に胡座かくやつに、なめられちゃう人も居たわけで、そんなこんなも自分が大人になってやっと疑問に思うようになった。

長男くんも、自分が正しい事を認められて、なおかつ満点で満足で、先生が言い訳をしたってのは気にしてないだろう。
でもさ、先生、言い訳ってほめられるこっちゃないよ?しっかりしてねー!