goo blog サービス終了のお知らせ 

有作未庵  烏兎怱怱 有作憂さ話 

有作(うさ)=煩悩の生ずること。
憂さ話=つらさや苦しさを語ってなぐさめ合うこと。
月日の経つのは早いですね。

みんな頑張ってるよ

2013年11月17日 15時06分09秒 | モブログ
支援学校と支援学級の合同発表会を見に行った。

例えばダウン症の人には特徴があるけど、発達障害だけだと外見には出ないので、ごく普通に見える子もたくさん居る。

イマドキなハンサム君が手拍子が止められず先生に手を押さえこまれてたり、音に過敏なのか上着を頭から被ってうずくまる子が居たり、観察しているとなるほど~な様子が垣間見える。

うちの次男坊も真面目に発表に取り組んでた。
でも、どうしても固さが取れなくてちょっとぶっきらぼうな感じになってるのが笑える。
いや、馬鹿にしてるんじゃなくて。
もう可愛くて可愛くて!←親馬鹿全開。

他にも用があったので、発表のとこだけ見て会場を後にした。
持ち回りで他の学校の紹介もさせて貰ったらしいんだけど、残念ながら、連れて行った長男が嫌がるので戻れなかった。

発表会が終わって、後は受験だ。
支援学校は進路として考えていないので、普通に全日制で受験するか、でなければ単位制とか定時制とかで年令が様々な中に入るのか、フリースクールを選択するのか…。
選択肢が無いわけではないけど、帯に短し襷に流しってやつだ。

ずっと「頑張った」だけでは済ませて貰えない。
結果が大事になっていく。

でも一先ず、皆よく頑張りました!

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。