有作未庵  烏兎怱怱 有作憂さ話 

有作(うさ)=煩悩の生ずること。
憂さ話=つらさや苦しさを語ってなぐさめ合うこと。
月日の経つのは早いですね。

こめかみズキズキ

2008年11月16日 04時12分24秒 | モブログ
昼間ちまちま寝て、夜型炸裂。
だけど本調子でもなく、頭痛が~;

夜中は静かにしとかなきゃね…と、溜まったチラシをパラパラ…。
行けなかった特売が目につく事!
はあ~;
で、ハタと気付いた!
そうだ!年賀状!プリンターを処分して随分経ってしまった。
さすがに用意しないと他にも不都合が有ったし…。

うーむ。
キヤノンかエプソンか。
全く選びどころのポイントが掴めませーん;

あぶなーい;

2008年11月15日 19時12分29秒 | モブログ
先日次男の病院帰りにオヤツをしていたら、みょうちきりんなおじいさんを見かけた。

ふと気付くと窓の外に立っていて店内を見ていた。

目が合ってもリアクションは無し。

どちらかというと機嫌よさ気な表情でずっとこちらを見ている。

店内にいる連れを待ってるのかと思ったけど、違った。

一度は通り掛かりのおばあさんというにはまだ若いかな?というくらいの女性に着いて歩き去ったけど、また同じ場所に戻ってきた。

私は知的障害のこどもになつかれる事がたまにあるので、ボケたじーさまに同じように目をつけられたか?

オヤツを食べ終わっちゃうよ~と
思い始めた頃、じーさまが動いた!

人がそれなりに行き交う夕方の駅前のその人の流れに、いきなり、斜めに大きく踏み出した!

やっぱりおじいさんはどこかネジが飛んでいた。

不意に飛び出たじーさんに自転車が止まり(ちょっと当たってたけど、じーさんは意に介さなかった)、その後も大きく斜めに踏み出す度に歩行者にぶちあたり、進路妨害しながら私の視界から消えた。

帰り道、どこからかじーさんが飛び出てきそうでちょっと不安でしたが出くわさずに済んでホッとしました。

なんだったんだろー?
あのおじいさん;

ボヘボヘ

2008年11月14日 17時49分05秒 | モブログ
昨夜から熱を出し、
今日はほとんど寝て過ごした。

母があずけていた物を持って来てくれた。

調子が良ければ一緒に出掛けようかと思っていたけど無理そうだし、週末何かしら厄介になるかもしれないので、帰ろうとする母を呼び止めて発熱を伝えた。

私は夜型の生活が体質に合っているので、母が買い物ついでに寄ってくれる午前中は寝ている事も多く、届け物以外に用が無いと物だけ置いて母はそっと帰ってしまう。

昼過ぎ、母から出掛ける旨電話があった。

「一人やからすぐ帰る。夕飯買っていこうか?」
有り難いけど辞退。
朝は自分の支度で手一杯で手伝ってくれなかったダンナに出前でも取らせよう。
「疲れが溜まってるんやわ。ゆっくり休み。」
他人さんが母と同じだけ日頃の私の行動を知っていたら出ない言葉だと思われる。
今の私の立ち位置と見かけによらない虚弱さを加味してくれているのだろう。

早く良くならないと。

残り物のミスドのフランクパイを発見したので昼食にした。

少し熱は下がっていたけど、手の平の熱っぽいのは取れないところをみると、体内の炎症はまだまだ。

洗濯物を少し入れ替えて再び横になる。
ここのところ外出がちだったのとベランダに干せなかったせいで洗濯物が溜まってるのが痛い。

ま、ボチボチやろう。

あ!

2008年11月13日 00時21分32秒 | モブログ
あいかわらずチマチマと忙しい日々ではあるけれど、
大した事は無いさと何気ないように暮らしている。
が、
些細な事でいかに自分の心持ちに余裕が無いのに気付く。
いつの間にか11月も半ばになっていて、
自治会の連絡を忘れているのを思い出した;
やべえ!
大事な探し物も見つからない。
慌てるな自分。

ぐちゃぐちゃ

2008年11月06日 04時33分38秒 | モブログ
考える事が多過ぎて
(考えてもしょうがない事が殆どかも;)
考えたくないんだと自己分析する遊びへの逃避とで
ヘトヘト
その場その場の事にだけ判断を下し
色んな後回しにした事に心乱されて
頭の中はぐちゃぐちゃです


苦手になっているのが返事をする事
会ったり電話がきたりしたら応対出来るんだけど
どうにもメールの返事やブログのコメントが出来ない
やれば出来るハズなのに
頭では文面を考えてるのに
出来ない
失礼じゃないか!と叱咤する自分に言い訳も出来ない

変だ

今年はよく出歩いて
体力がつくかと期待もしたんだけど
肩の筋肉がつかないのと同じで
そうでもなく
ちまちまとへばる

昨日は仮眠をとった際に
夢を見た
殺人をはたらく夢だった
目が覚めた時
まだ心臓がバクバクしていた
凄く疲れた
あの殺した相手は誰だ?
思い出せない
ずっと引っ掛かっていて
考えが至ったのは
自分自身
それでよっぽど疲れてるんだなと気が付いた

先日ちょっとヤバかったのを乗り越えたものの
今の状態から抜け出したいと深層心理がもがいている感じ

そこに度々テレビに映るコムロテツヤの疲れた顔が何らかの影響を与えた模様

コムロテツヤは愛しのヨシイカズヤに似ている
賛否両論だと思うけど

ヨシイカズヤはつい最近もアメリカで
「アナタガタハT.M.ネットワークデスカ?」と間違えられたらしい
ヨシイは同行していたコーディネーターのニックネームを
「コブラテツヤ」ともじっていたけど
コムロに間違えられたのはヨシイだろう
コブラさんはウツノミヤに間違えられたんだと思う
キネちゃんに相当する人が居たかどうかは知らないけど


うちのダンナはテツヤだ

ぐちゃぐちゃミックスの脳みそは
そこでショートしたらしい

やれやれ


でも
一部の方に大変ご心配をおかけしておりますが
ちゃんと食べて元気にしておりますので!

多分本当に疲れきったら
夢も見ずに眠れるんではないかと思うので
まだ悪夢を見るだけ元気なんだろうと
ポジティブシンキング


アレです
死の夢というのは生まれ変わりを意味するとも申します
て事は復活の兆し
吉夢

とりあえず今月は
大きなトラウマの有る場所に数回入らねばならないので
気力を振り絞って挑みます

その前に少し眠っとこ