いいなあとずっと思ってるんだけど、私のような粗忽者には宝の持ち腐れどころか、錆びさせてとんでもない残念な事になるのがオチだから諦めているんだけど、これならお手入れしやすそうでいいなあ!って思ったのがコレ。
南部鉄器 湯沸し鍋
囲炉裏に掛けられた鍋のようでありながら注ぎ口があって、鉄瓶の役目を担うシンプルで美しいこのお鍋。
いつかヤカンの代わりに鎮座してもらいたい。
母がお茶を嗜むので、たまーに鉄瓶でお湯を沸かしてお抹茶を立ててくれた。
部屋に炉を切るような贅沢はできないけど、せめて電気の炉をプレゼントしたかったなあ。
母は茶筅でお抹茶を泡立てられるのに、泡だて器でメレンゲを立てるのはどう頑張ってもできないという不思議な人だった。
私は逆で、メレンゲは根性で出来る(子どもの頃、一時期ハマった。単にクッキー作りで余った卵白の処理の為に茹でただけのものだったけど、おじいちゃんが喜んで食べてくれてた。)けど、茶筅はまったく思うようにはいかず、茶碗のお茶は面白く無さそうに無愛想な緑のままだった。
鉄瓶だとそのまま注ぐ形になるけど、この湯沸し鍋なら、杓子も使えそう。
ま、私はお茶は嗜みませんけど・・・。
!そういえば昔入った喫茶店でお抹茶をオーダーしたら、電動泡だて器に茶筅をくくりつけたモノで立ててた!あれなら誰にでもできそうだけど・・・あんまりやりたくないね。気分がブチ壊しかな。
もっと凄いところでは、ミキサーに入れて泡立ててたよな。
うちの台所で母とほのぼのちょっと一息入れるなら、ガスコンロの鉄瓶だってご愛敬だけど、そとでせっかくお茶するなら、見ちゃいけない舞台裏も有るってとこかしら。
お気に入りの和菓子屋さんの喫茶コーナーの厨房には、電気の炉に茶釜が掛けてあったっけ。
最後にあそこで母とお茶をしたのは何年前になるのかな?
たしか歌舞伎の入門講座に通ってた時だなあ。
鍋からつらつら思い出しちゃった。
南部鉄器 湯沸し鍋
囲炉裏に掛けられた鍋のようでありながら注ぎ口があって、鉄瓶の役目を担うシンプルで美しいこのお鍋。
いつかヤカンの代わりに鎮座してもらいたい。
母がお茶を嗜むので、たまーに鉄瓶でお湯を沸かしてお抹茶を立ててくれた。
部屋に炉を切るような贅沢はできないけど、せめて電気の炉をプレゼントしたかったなあ。
母は茶筅でお抹茶を泡立てられるのに、泡だて器でメレンゲを立てるのはどう頑張ってもできないという不思議な人だった。
私は逆で、メレンゲは根性で出来る(子どもの頃、一時期ハマった。単にクッキー作りで余った卵白の処理の為に茹でただけのものだったけど、おじいちゃんが喜んで食べてくれてた。)けど、茶筅はまったく思うようにはいかず、茶碗のお茶は面白く無さそうに無愛想な緑のままだった。
鉄瓶だとそのまま注ぐ形になるけど、この湯沸し鍋なら、杓子も使えそう。
ま、私はお茶は嗜みませんけど・・・。
!そういえば昔入った喫茶店でお抹茶をオーダーしたら、電動泡だて器に茶筅をくくりつけたモノで立ててた!あれなら誰にでもできそうだけど・・・あんまりやりたくないね。気分がブチ壊しかな。
もっと凄いところでは、ミキサーに入れて泡立ててたよな。
うちの台所で母とほのぼのちょっと一息入れるなら、ガスコンロの鉄瓶だってご愛敬だけど、そとでせっかくお茶するなら、見ちゃいけない舞台裏も有るってとこかしら。
お気に入りの和菓子屋さんの喫茶コーナーの厨房には、電気の炉に茶釜が掛けてあったっけ。
最後にあそこで母とお茶をしたのは何年前になるのかな?
たしか歌舞伎の入門講座に通ってた時だなあ。
鍋からつらつら思い出しちゃった。