“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

第9回 首都圏新穂会総会・懇親会が開かれた。

2016-03-31 22:13:44 | Weblog

 4月2日(土曜日)正午から、JR四ツ谷駅近くのスクワール麹町3階「錦華の間」に於いて、首記総会・懇親会が開かれた。出席者数は、来賓17名、会員63名及びのろま人形実演者5名総勢80名余。ややこじんまりとした総会であった。

 総会・懇親会開始を約30分遅らせて、正午から会場ロビーに於いて佐渡新穂から駈けつけた「廣栄座」による“のろま人形″が約20分間披露された。

“生き地蔵を買う旅人″ 最後は生き地蔵が小便を漏らすまで、豊かな表現で演じられ、笑いを誘い喝采を得ていた。 小生も少年期の時、神社で観て以来かしら?

  12時30分から、鳥井事務局長による司会進行で新穂会総会が始まった。

 以下、総会・懇親会の模様を簡単に報告します。

まず、須田新穂会会長の挨拶。

 須田会長の挨拶。

 須田会長は、まず若い会員が集まらないとこぼす。しかし、新穂出身でよかったなと思える会にしたいと意義を、また、世界遺産の国内推薦をもらうべく努力していること等を話し、今日は、十分に楽しんでもらいたいと話す。

 次いで、鳥井事務局長から、27年度(1月1日~12月31日)の事業報告、会計報告、近藤会計監査による監査報告がなされた。

事業報告等に聞き入る出席者。

  報告事項については、別段異議なく了承された。

 また、今回で役員の任期2年が満了となる旨を述べ、役員会で検討した結果、須田会長を引き続き会長に推薦したいと述べ、議場に諮った。出席者から別段異議なく了承。そして、別添の役員名簿を示して、今後2年間このメンバーで会を運営したい旨を述べられた。

 出席者一同、拍手で承認。

懇親会の部に入り、まず、鳥井事務局長から今日出席した来賓の方々を一人一人名前を呼んで紹介。

 来賓を代表して、坂田首都圏佐渡連合会会長並びに佐渡市長の代理として出席した佐渡市社会福祉課市橋課長(新穂出身)の祝辞。

坂田首都圏佐渡連合会会長の祝辞。

 坂田会長は、連合会の役員は、徐々にメンバー交代していること、世界遺産の国内推薦を得るべく、地元と一丸となって佐渡の宣伝に努めていること等を述べられた。

市橋課長の祝辞。

 市橋課長は、世界遺産登録を目指しての運動、自然で生まれたトキの個体数が多くなってきていること、ふるさと納税の27年度の額が1億2000万円となったこと等について述べ、首都圏の協力に感謝していると話された。

そして尾田顧問により全員起立して乾杯。

しばらく歓談ののち、特別演技として若波会のよる佐渡民舞が始まった。

若波会による「佐渡おけさ」

そして、出席者が参加する輪踊りが始まった。

 これらが終わって予定時間に近くなってきたので、青木新穂山車保存会事務局長による協力依頼、佐渡市世界遺産推進課正治係長の世界遺産登録のための再提出等の報告が続き、最後に中締め、万歳三唱で予定されたすべてが終了。再会を約して散会した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡金銀山の行動計画が大筋で決定し、29日推薦書を国に提出。

2016-03-29 19:22:53 | Weblog

 新潟日報モアによると、佐渡金銀山の行動計画が、28日佐渡金銀山世界文化遺産学術委員会で了承。県と佐渡市は、28年の登録を目指して29日推薦書原案を国に提出 と報道されている。

詳細は、下記新潟日報モアをご覧ください。

 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160329244300.html

 また、同モアは、16年度の登録に向けた推薦を取り下げた「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」(長崎、熊本)も含め、ことしも国内推薦の「年1枠」をめぐる厳しい競合が予想される との記事を掲載している。 

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160329244302.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本リコーダーコンテストに出場の母校真野中学を応援。(結果を追記)

2016-03-27 20:59:27 | Weblog

 3月27日(日曜日)江戸川区総合文化センターで行われた全日本リコーダーコンテストに出場の母校真野中学の応援に出かけた。

 真野中学校は、昨年12月、新潟県リコーダーコンテスト予選会を金賞で通過し、全国大会に出場となったものである。その他に佐渡市からは、佐渡市立南佐渡中学校、羽茂リコーダーサークルが出場している。それぞれの演奏時間が離れており、他の応援ができなかったことは残念に思う。 

 今回K氏と小生は、正午前に集合、小ホールで12時20分から真野中学が出演する四重奏の演奏を聞くことができた。ウィリアムス作「リコーダーのための組曲」。

 旋律がとてもきれい。それ以前の4校の演奏も聞いたが劣っていない。 

 終了後、ホールでの専門家による記念撮影。 横でシャッターを切ったが、小生のカメラ、電池切れでシャッターがうまく作動しなかった。かえってぼかしたようで良いかな?

 リーダーの山本先生や出演者に「うまかったですよ!」と申して、「午後の大ホールでの演奏には、さらに頑張って」と申して分かれた。

 午後の大ホールでの演奏には、首都圏真野人会の役員計7名が応援に駆けつけた。

 15時40分演奏開始。

 総勢18名。山本先生の指揮により演奏開始。一糸乱れぬ演奏ぶりは素晴らしい。

 

 山本先生の指揮による真野中学校リコーダー部の演奏情景。

 我々真野人会の1階ホールでの集合時間が遅かったため、前の北海道寿都中学の8名による演奏を聞いただけで休憩に入り、続いて真野中学校の18名による演奏となった。

 従って、他校との比較はできなかったが、聞いていてすがすがしく感じた。

 演奏が終わるとすぐに1階ホールでの記念撮影場所に駆けつけた。いたいた!!

 撮影が始まっていた。

 ワンカットの場面。ごめんなさい。この写真もボケている。みんなホッとしているようだ。

 撮影終了後、先生、生徒たち全員を前にして、H首都圏真野人会会長は、お祝い「全国大会への出場おめでとうございます。金賞であることを期待します」と述べ、合わせて「卒業して東京に出てきた時には、首都圏には、ふるさと思いの会員数約1400名を要する“真野人会” があることを思い出してもらいたい」と宣伝も忘れず申していた。

 真野人会から「今晩のミーティングの時にポリポリやってください」と菓子箱を差し上げお別れした。

 別れ際に山本先生から、「4月から両津中学に転勤する。これが真野中学では最後です」と述べられた。

 JR新小岩駅までの道すがら、誰からともなく「山本先生が真野中学から転勤してしまうと、来年は全国大会への出場はどうなるか。新任の先生は大変だろうね」と。話題がしきり。

 今日の結果発表は、予定のプログラム終了後発表されるとのこと。

 私どもには、明日でないと明らかにされない。今日は金賞を期待して休むことにする。

 

 ※ リコーダーコンテストの結果は、山本先生が真野中学校の成績をあらかじめコメントでお知らせくださっていましたが、今日29日全体の結果が発表されました。成績は下記の通りです。

 

 <小ホール>                                                        結 果

   110 佐渡市立南佐渡中学校 三重奏         金 賞

       116 佐渡市立真野中学校  四重奏          銀 賞

 

 <大ホール>                     

   32  佐渡市立真野中学校  合奏 18名       銅 賞

   39  佐渡市立南佐渡中学校 合奏 22名      銀 賞      

    44  羽茂リコーダーサークル 合奏 9名         銀 賞

 北は北海道から南は沖縄まで都道府県で予選を勝ち抜いてきた全国の皆さんですから、みんな僅差だったことでしょう。 南佐渡中学校の三重奏が金賞を勝ち取ったことは久しぶりの快挙とのこと。おめでとうございます。

 来年も引き続き全国大会に出場出来るよう後輩生徒のみなさん、頑張ってください。

 

 

 

       

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市長選に出馬予定の2氏による公開討論会が開かれた。

2016-03-23 15:15:39 | Weblog

 21日、アミューズメント佐渡に於いて、約600名の聴衆を集めて佐渡市長選に出馬予定の甲斐氏、三浦氏による公開討論会が開かれた。

 その討論内容が新潟日報に詳細に報じられています。ご覧ください。

 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160323243122.html

 

※ 新潟日報の記事の中「交通」の部で、三浦氏の主張として、誰が読んでも「そんな馬鹿な・・」 と思われるような内容となっています。この記事内容は、三浦氏が討論会で述べたことと逆でないかと思います。この件については、新潟日報から何らかの訂正がなされるものと思います。

 

23日午後9時現在、上記の記事をクリックしますと「お探しのページは見つかりませんでした」となってしまいます。日報側で間違いに気づき削除されたものと考えます。(新潟日報モアの記事全般を見てもこの記事は見当たらず削除されています)

 

 実際の新潟日報新聞には、「お詫びの記事」が掲載されたとのことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの大規模修繕に取り掛かる。

2016-03-23 08:24:21 | Weblog

  しばらく情報報告が途絶えて申し訳ございません。

 佐渡市内では、野生で生まれたトキ同志が抱卵を始めたとの明るいニュースが報じられています。

 我が家では、新築から28年経過し、また前回の大規模修繕から十数年になりいくつか修繕しなければならないところが見受けられたので、この際全面的に修繕をすることとなった。

 修繕となると、あそこもここもと次から次に見つかり、毎日現場の陣頭指揮をしています。

 健康には、注意していますのでご安心ください。

 17日、18日には、マンションに足場がかかってしまった。

車庫の出入り口前の片側には足場がつくられ、一方向にしか出られなくなった。足場を作るときにも見ていないとどのようにされるか心配。玄関前には1本建てられていたが「出入りは私たちばかりでない」と移動してもらった。

 ドアの下が腐って来ていたので、3枚ほど交換。

2~4階共用部窓にあった目隠しは、変色してしまったので交換することとなった。

 これらすべてに指示をしなければならず、また、自分が前もって取り外す必要が出てきたりで、毎日が大変。

 ここのところ、首都圏での動きもあまりなかったことを幸いにしばらく失礼しました。

27日には、全日本リコーダーコンテストや連合会主催のうめえもん会が開催されます。

全日本リコーダーコンテストには、真野中学や南佐渡中学が新潟予選を通過して全国大会に出場します。私は、うめえもん会を欠席して後輩たちの応援に行く予定にしています。

 真野中学頑張ってください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市からイベント情報

2016-03-10 07:40:36 | Weblog

佐渡市役所地域振興課から島外イベント情報が届いていますのでお知らせします。

 <イベント情報>

〇 イベント1:うまさぎっしり新潟 産直市

会場:JR大宮駅西口イベントスペース

日時:平成28年3月11日(金)11時~18時

  JR大宮駅のイベントスペースで開催される新潟物産展に佐渡からも参加いたします。佐渡こがね会による佐渡民謡の披露(11:00~、13:00~)やのろま人形絵付け体験(1000円以上お買い上げの方先着50名)、金塊つかみ体験が行われます。佐渡たらい舟娘とブリカツくんもPRに登場しますので、ぜひお越しください。

 〇 イベント2:国際ご当地グルメグランプリ特別選抜大会in上越

会場:JR上越妙高駅東口イベント広場

日時:平成28年3月12日(土)~13日(日)10時~16時

  上越市で開催される国際ご当地グルメグランプリ特別選抜大会in上越に佐渡から「佐渡天然ブリカツ丼」が出展されます。佐渡芸能の鬼太鼓の披露(12日14:50~、13日11:15~)やブリカツくんの観光PRもありますので、ぜひお越しください。

 【お問い合わせ先】

佐渡市役所観光振興課観光振興係 TEL:0259-63-5116

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市の後輩たちが、全日本リコーダーコンテストに出場します。応援を!

2016-03-06 09:33:47 | Weblog

 第37回全日本リコーダーコンテストが、来る3月27日(日)江戸川区総合文化センターで開催されます。

  ふるさとからは、今年、真野中学校、南佐渡中学校並びに羽茂リコーダーサークル(一般)が新潟予選を勝ち抜き、同コンテストに出場します。

 皆さんから後輩たちを応援して戴ければ、全国で金賞獲得も夢ではありません。

 ぜひ、応援しようではありませんか。

                   記

1   期 日:平成28年3月27日(日)  

2   会 場:東京 江戸川区総合文化センター

(JR総武線「新小岩駅」南口より徒歩15分)

3 プログラム (佐渡市関係のみ)

  <大ホール>

   32  佐渡市立真野中学校  18名      本番 15:40

   39  佐渡市立南佐渡中学校 22名       本番 16:36

       44  羽茂リコーダーサークル 9名        本番 17:36

      <小ホール>

   110 佐渡市立南佐渡中学校 三重奏      本番 11:23

      116 佐渡市立真野中学校  四重奏       本番 12:20

                                                                                 以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーでの “佐渡市の観光イベント” に行ってきました。

2016-03-04 16:08:20 | Weblog

今日から始まった東京スカイツリー(5階・東京ソラマチとの連絡ブリッジ付近)での、佐渡金銀山の世界遺産登録を目指す佐渡市の観光PRイベントに行ってきました。

 私が到着した時は、正午前。地下の駐車場から5階のイベント会場を探すのに案内受付に聞きながら行ったが、約10分かかってしまった。

ややわかりづらい場所。駅に向かう渡り廊下が始まる通路の袋状の部分を利用していた。

首都圏で活躍する民謡団体「若波会」による3回目の民舞が始まる寸前だった。

 通路脇の佐渡市の看板。

 金の延べ棒つかみどりの前で撮影に応づる“佐渡たらい舟娘” 。

わずかなスペースで踊りが始まる。

挨拶する若波会会長。

足を止めて踊りにカメラを向ける通行人ほか。

 

通りすがりの人のようであったが、一度で延べ棒を引き出した。

 1時間ほどいたが、通りの人が一瞬足を止めてカメラを向けたり、チラシに手を出していたが、全体的に少なかったように思う。今日は、ウイークデーの金曜日だからこんなものでしょうか。

 明日、明後日の土曜、日曜日は、天気も良さそうですので期待したい。

 

今朝(3/5)、チェリーセージ二組が咲き出しました。必ず一か所で二つが同時に咲くんですよ。

 きれいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市の観光PRイベント情報

2016-03-03 19:02:15 | Weblog

 佐渡市の観光振興課から下記の、佐渡金銀山の世界遺産登録を目指す佐渡市の観光PRイベントの情報が入っています。

<イベント情報>

 3月4日(金)~10日(木)各日10時~18時、東京スカイツリー(5階・東京ソラマチとの連絡ブリッジ付近)において、佐渡金銀山の世界遺産登録を目指す佐渡市の観光PRイベントを実施します。

 4日(金)は首都圏在住の方々の民謡団体「若波会」の皆様が、5日(土)は佐渡観光誘客キャラバン隊の皆様が、佐渡民謡を披露いたします。

  また、佐渡観光誘客キャラバン隊は、3月4日(金)14時~16時にJR池袋駅で、6日(日)10時~12時30分にJR川越駅で、佐渡おけさ披露・観光パンフレット配布などを行います。

 是非ご来場ください。

 お問い合わせ

佐渡市観光振興課3資産プロモーション係

電 話 0259-63-5116(直通)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡金銀山を世界遺産への エコーはがき の販売が始まる。

2016-03-01 13:55:26 | Weblog

 佐渡金銀山世界遺産登録推進の一環として、東京圏の主な郵便局で今日3月1日から、エコーはがきの販売が開始された。

販売されたエコーはがき。記念に新宿郵便局で日付を押してもらった。

 販売に先立ち、佐渡を世界遺産にする首都圏の会は、1日午前8時50分から新宿郵便局1階ロビーに於いて、古式の装束をまとった代官役、人夫達が集まり、生島新宿郵便局長への “金荷の御引渡し” の儀式を披露した。

 以下はその時の模様です。

出発前集合した一行。

金の延べ棒を積み上げた。

式場へ到着。

生島新宿郵便局長に対して、“御引渡証文” を読み上げる佐渡を世界遺産にする首都圏の会坂田会長。

お礼のことばを述べる生島新宿郵便局長。

儀式終了後、金の延べ棒をエコーはがき購入者に手渡す一行。

儀式終了後、局長室に招かれ会談する一行。生島局長の隣は、日本郵便・物流営業部販売促進係斎藤係長。

 新宿郵便局での販売開始は、午前9時00分。開始と同時に購入者の行列ができた。

 今回の販売は、東京圏で5万枚。新宿郵便局では、2000枚の販売枚数であったが、1時間ほどで完売となった。

 新宿郵便局長の話では、エコーはがきは、全国でみると6年ぶり。首都圏では9年ぶりの販売だそう。「たぶん、2~3日で完売となるでしょう」とのこと。

 今夏の国内での世界遺産推薦が得られるようふるさとの関係者と共に一層努力することを決意して散会した。

 新潟日報モア(夕刊)には、上記のことが記事として載っていますのでご覧ください。

 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20160301238417.html

 

チェリーセージが次から次と咲いています。花の命は、3日ほど。(3月2日)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする