“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

この一年大変お世話様になりました。

2010-12-31 09:00:22 | Weblog
 この7月に元のブログを再立ち上げ、ふるさと佐渡関係の行事報告並びに自分の旅行体験等を主体にしてこの6カ月間記事にしてきました。
お付き合い頂きありがとうございました。
 来年は、うさぎ年。皆さまには、ぴょんぴょん跳ねて良いことが沢山来られますことを祈念いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKためしてガッテン酒粕 放映の反響ってすごい。

2010-12-22 20:44:01 | Weblog
 毎年田舎から送られてくる酒粕が今年はやや早く届いたので、小分量にして近所に分けて廻ったところ、数軒から次のような話を聞いてびっくり。
 ① 会社の隣りの和菓子屋さん
    お店にお客さんが見えて、「酒粕を売っていませんか?」と言われ、「うちでは扱っていないんですよ」と申したら、「スーパーを数軒廻ったがどこももうないと言われた」 体にいいんだってねぇ~。
 ② 会計事務所オーナーの奥さん
    NHKのテレビを見て、娘が近所のスーパーを探して廻ったがもう手に入らなかった。いつも○○さんから頂くのを待っていました。これは売っているのと全然違うもんね。(大吟醸の酒粕だから)
 ③ 個人宅の人
    私、テレビを観ました。コレステロールの値を下げるとか。また、美容にも良いんだってねぇ~。
等など。
 早速、田舎に電話し、今日の状況を話したら、「テレビのおかげで、注文が殺到している。酒粕が出来あがるごとに蔵出ししていて、今はほとんどない。来月を待たないとあがらない。うわさでは、漬物屋では、今年は漬物に利用する酒粕が手に入らない とこぼしているそうだ。テレビの影響はすごいね。」との話。
 こんなことは今まで聞いたことがない。
 11月24日に放映したそのテレビを紹介しよう。
 PCで「NHKためしてガッテン 酒粕」と入れ、検索してください。
  
“今回の食材は伝統の発酵食品「酒かす」。
日本酒の副産物に過ぎないと思ったら大まちがい。

いわゆる悪玉のLDLコレステロールの値を
下げてくれたり、お通じを改善してくれたり
抜群の健康パワーを秘めていたんです。
しかも、ビタミンB群やアミノ酸など
栄養やうまみの宝庫。
 
等など。
 私は、当日テレビを見たので、翌日の地元連合商工会有志の方たちとの懇談会でこれを披露し、地元の菓子屋さん等が加工して地元活性化に役立てられないか と申したが・・・。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期生の受賞を祝う会を開催。

2010-12-19 13:07:02 | Weblog
12月18日(土曜日)東京駅八重洲口地下の日本海庄やに於いて、佐渡高校同期の会参参会(昭和33年卒)の柳 涛雪(信治)さん(赤泊出身)、平山トモ子さん(二宮出身)の受賞を祝う会を開き、有志26名が駆けつけた。

柳さんの挨拶と会場情景

 柳さんは、“篆刻”の世界では第一人者で毎年秋の日展に入賞されているとともに、今回、第27回読売書法展2010に於いて 読売準大賞を受賞された。本人自身も“尚古文会”を主唱し、多くのお弟子さんに指導している。朝日カルチャー教室の講師も受け持っている。

読売準大賞 受賞作 「惟徳動天」

平山さんは、今年度の日本書道協会主催の書道展で「金賞」を受賞された。会場では、受賞作品の写真が回覧されたが手元にないので紹介することができないのが残念。彼女はまた生け花の師範の資格を持ち、多くのお弟子さんに日々指導に当たっている。

 平山さんへ花束贈呈

 今後ともご両人の活躍を期待しています。
 久しぶりの同期有志の集まりであったため盛り上がり、話が尽きない。近々に同期会を開こう!、佐渡高校野球部が春の甲子園21世紀枠に推薦されたら全員で応援に行こう! 等など。
 楽しい祝いの会は、延々3時間余続いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓童 東京公演始まる。

2010-12-17 23:07:59 | Weblog
佐渡を代表する“鼓童”の東京公演が、文京シビック大ホールで12月17日(金曜日)~19日(日曜日)の3日間の予定で始まった。


 初日は、夕方19時の開演(土、日曜日は、14:00開演)で客席は大満員。演目「暁」から始まり、太鼓のリズムに乗って安心して気持ちよく観ていたが、後半に入ると「空」、「雲の波路」、「大太鼓」と篠笛の軽やかな旋律と大太鼓から鳴り響く音とが相まり、人間の躍動感あふれるバチさばきに心を奪われてしまった。
 もう鼓童の公演には数回足を運んでいるが、いつ見ても心に響くあの大太鼓のすばらしい音は、人心に余韻を与え、流石日本古代から引き継がれているものだと感心するばかりである。
 場内は、撮影禁止となっていますゆえ、直径三尺八寸の大太鼓をお見せすることができません。ぜひ実物を観、そのすばらしい音色とバチさばきをご鑑賞されたく思います。 
 世界に名を知らしめている“鼓童”は、2011年、結成30周年を迎えるそうです。今後とも益々のご発展を切にお祈りする次第です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌とたたかうペガサス、九歳の誕生日を迎えました。

2010-12-13 18:58:22 | Weblog
 12月13日、悪性リンパ腫とたたかう愛犬ペガサスは、9歳の誕生日を迎えました。記念写真を沢山撮りましたので元気な姿をご紹介します。

朝の散歩で

散歩の最終Uターン場所の駐車場で

住まいの階段で


2003年東京晴海でのドック゛ショ-で母親がチャンピオンとなった時の副賞のバスタオルが先日新潟の育ての母から送られてきた。それを羽織っての記念写真。

 12月1日から抗がん剤治療をはじめたところ、腫瘍は徐々にではあるが小さくなってきて、今では「自分たちは場所を知っているからここにあることがわかるね」程度となった。
 食欲は、普段と変わりなく、朝、夕2回今までと同じ分量を摂っているが、抗がん剤治療を始める前体重が30.5kgほどあったものが、12/8日では29.4kg、12/10では28.66kgと急激に落ちてきた。
 先生の話では、抗がん剤の副作用であると申している。食事を戻すことがなくて安心しているが、体重の減り方が急激なので心配。
 でも、癌細胞を体力のあるうちに死滅させなければならないので、ペガちゃんにはがんばってもらいたいものです。
 


 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡観光・2級・3級文化検定のご案内

2010-12-11 21:22:15 | Weblog
 市内の名所・旧跡、伝統文化等を全国に広める人材を育成するため、佐渡観光・文化検定実行委員会は、昨年に引き続き、佐渡観光・文化検定を実施することとなった。
 昨年は、3級のみの検定試験であったが、今年は、2級の検定が加わり、下記のような実施要項を発表した。


 出題は、公式テキストブック「まるごと佐渡ハンドブック」からほとんどが出題するそうで、頭の回転維持のため挑戦してみては如何でしようか。

 1 実施日  平成23年2月6日(日) 検定試験時間 3級 11:00~ (90分)、 2級 14:00~ (90分) 
 2 申込期間 平成22年12月3日~ 平成23年1月4日
 3 受験料  3級 2,100円、 2級 3,150円 (いずれも税込み)
4 試験会場 佐渡会場; 金井コミュニティセンター、 新潟会場; 朱鷺メッセ  東京会場; 表参道・新潟館ネスパス
 5 申込方法 佐渡観光・文化検定実行委員会(0259-23-2415)又は佐渡市東京事務所(03-5414-2651)にお問い合わせください。

 その他詳細は、佐渡市ホームページをご覧ください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境展示会 エコプロダクツ2010 に。

2010-12-09 20:51:38 | Weblog
 朝から快晴に恵まれたので、東京ビックサイトで開催されている日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2010」を見に行った。

東京ビックサイト入口モニュメント

まず真っすぐに“佐渡低炭素島づくり協議会」が出展している東6ホール佐渡ブースに足を運ぶ。
広大な東展示棟の中でも奥方で、案内駐在員の佐渡市農林水産課生物多様性推進室の池田、菊池両主事が「よくわかりましたね」と。間口2間ほどの小さなブース。場所が悪く一番奥の方なので、中心位置から較べると客足が少ない。

佐渡ブース前

人気は、やはりソーラーシステムや緑化システムの展示ブースで黒山の人人。

会場内場景

 広い会場なので全部を観て廻ろうなんてとても無理なこと。興味のあるブースだけと思って廻りだしたが、いろんなことを質問したり、アンケートに記入したりして佐渡ブースに帰った来たのが約2時間半あと。午後2時過ぎの一番良い時間帯なのに佐渡ブースには駐在員しかいない? で私が客のようにして前にいると何人かが足を留めてくれる。やはり応援が必要かな?と思いつつ・・・。
三日間で約20万人が来場する会場ゆえ、ブースに一工夫が必要なように思えた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡市 エコプロダクツ2010へ出展

2010-12-08 14:12:10 | Weblog
 昨日のテレビ「にほん風景遺産・朱鷺の島佐渡」(BS朝日)は、如何でしたか? 
原生林の紹介、小木宿根木の船大工並びに朱鷺の住む風景とそこに暮らす人々の紹介は、加藤千洋氏のゆったりとした今までになく分かり易い解説で“佐渡”を紹介していたように思います。
 BS朝日の担当者の皆さん、ありがとうございました。

さて、「エコプロダクツ2010」が明日9日~11日の3日間、東京ビックサイト東展示場1~6ホールで開催されます。
佐渡市の準市民登録をされている方に対しては、佐渡市からご案内がされているものと思いますが、エコプロダクツ2010は、日本最大級の環境展示会として各企業、官公庁、NPO・NGO、教育機関など多彩な出展者が集まり、環境への取り組みを紹介するものです。
 佐渡市においては、「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」を中心として、その取り組みをご紹介、PRするそうです。
 会場では、佐渡市が主催するセミナーや佐渡市担当職員によるプレゼンテーションもありますので、佐渡市は、ぜひ、ご家族、ご友人等をお誘い合わせのうえご来場くださるようご案内しています。

1 日 時  平成22年12月9日(木)~11日(土)
        10:00~18:00(11日は17:00まで)

2 会 場  東京ビックサイト 東展示場 1~6ホール 
        (佐渡市のブースは、東6ホール 「生物多様性ゾーン」 6-008) 「佐渡低炭素島づくり協議会」

3 エコプレゼンテーションでの発表 (佐渡市担当職員による事例発表)
日時 12月10日(金) 11:50~12:05
       会場 東6ホール エコプレゼンテーションステージ(6-902)

             佐渡市農林水産課 生物多様性推進室  
              0259-63-5117 FAX0259-63-5127

                           以上 佐渡市から送付された「ご案内」から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、「にほん風景遺産」 朱鷺(とき)の島・佐渡 ~海と里山の暮らし~ 放映

2010-12-07 08:15:55 | Weblog
フィルムコミッション佐渡事務局よりお知らせします。
 FC佐渡事務局では、観光誘客を目指し、テレビ番組等の製作会社からの依頼に基
づいて、ロケ地の情報提供をおこない、ドラマ・映画等のロケ誘致を進めておりま
す。
 
 「にほん風景遺産」の放送が決定しました。
 この番組は、未来に残したい日本各地の豊かな風景とそこに住む人々の暮らしを紹
介します。旅人 加藤 千洋 氏

 放送局:BS朝日
 放送日:平成22年12月7日(火) 21時から21時54分
 「にほん風景遺産」 朱鷺(とき)の島・佐渡 ~海と里山の暮らし~  
 
ぜひご家族みなさまでご覧下さい。
フィルムコミッション佐渡事務局(観光振興係)

※緊急編成やスポーツ番組延長のため番組や放送時間が変更になることがあります。
あらかじめ、ご了承ください

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
フィルムコミッション佐渡事務局
(佐渡市役所 観光商工課内)
 担当 小西・川上
〒952-1292 新潟県佐渡市千種232番地
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狸が車にはねられ・・・。

2010-12-06 08:38:34 | Weblog
朝7時10分ごろ犬の散歩に出かけたら、田越神明神社脇の道路に狸が鼻から血を流して死んでいた。 道路脇に寄せて取りあえず近くの公園まで行ったが落ち着かず、すぐに現場に引き返す。


夜中、車にはねられたらしくすでに硬くなっていた。このままではかわいそうと思い、家から持ち出した大きなビニール袋に入れてマンションの入口階段脇に。
 逗子警察に連絡して処理をお願いした。アーメン。

自然界の動物が里に下りてきて事故に遭っている話は最近多く聞く。温暖化によって何かが変わってきているのだろうか。

車の運転手さん、スピードを上げず、前をよく注意して 安全運転に心がけましよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子市東南地区の一部を紹介しよう。

2010-12-05 13:28:07 | Weblog
 11月は3日に一度の割合で会合等があり大変だったが何とか無事終えることができた。
12月は首都圏佐渡連合会や真野人会の会合等が計画されていないので、愛犬の気分転換を口実にここ逗子に来ている。
 風の強かった一昨日、昨日は波が高く、海岸に出ることを控えていたが、今日は小春日和。
ペガサスと当マンションから3分ほどにある蘆花記念公園並びに逗子海岸等を散歩したので紹介しよう。


○蘆花公園へ行く途中にある第一回逗子ガーデニングコンクール市長賞並びに逗子景観賞を戴いている家の玄関。植え木がよく手入れされておりすばらしい! 左道路突きあたりが公園東入口。


○蘆花記念公園内の紅葉1


○蘆花公園内の紅葉 2


○蘆花公園内の紅葉 3 まだ、緑の葉っぱが残っており、もみじの赤が冴える。


蘆花公園内にある郷土資料館奥の離れ
徳冨蘆花(とくとみろか)をはじめとする 逗子にゆかりのある文学者の文学資料、 地域のひとびとが昔使っていた民俗資料、 持田遺跡からの出土品等の考古資料ほか。
 建物は大正元年に建てられた徳川家十六代家達(いえさと)氏の別荘であったものを利用。 離れは家達が孫の家英のために、大正五年に増築したものです。(逗子市資料から)


○郷土資料館の庭からの眺め。富士山、江の島の眺めはすばらしい。


○田越川の海岸から二つ目の橋 富士見橋 朱色で塗られており珍しい。手前の桟橋が渚マリーナの入口。


○富士見橋の隣にあるボート置場 渚マリーナ 150艇が駐艇しているとか。数年前までは、川の両岸にボートが多く係留されていたが、マリーナができ川での係留放置が規制されてからは、両岸はきれいになった。ここから80mほどで海岸。


石原慎太郎氏の小説「太陽の季節」を記念する文学碑「太陽の季節ここに始まる」


○海岸からの富士山、江の島 休日なのでサーフィンの人たちが多い。


○愛犬ペガサス。 抗がん剤の治療によりリンパ腫が小さくなってきている。

逗子の紅葉は今が見ごろ。都心の雑踏から離れ海岸でのんびりするのも良いかと思う。逗子にいらしてください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬ペガサス がん治療 初日

2010-12-01 20:51:56 | Weblog
 早めに朝食をとったペガサスは、悪性リンパ腫治療のため9時に動物病院に入り、担当の先生に「よろしくお願いします」と申して預ける。
帰宅して間もなく先生から電話が入った。
先生 「檻に入ってくれない」「このような状態では点滴は無理なので、注射と経口剤で様子を見たい」
私  「檻に入れたことがないから怖がると思う」「睡眠導入剤で眠らせて点滴できないでしょうか」
先生 「睡眠剤で一週間ごとのこととは言え5週間も継続することは危険でできない」「もう一度試してみるが、無理と思うので、薬を変えて経口剤で進め様子を見たい」「もう一度電話するから待っていてもらいたい」
私  「先生にお任せします」
 小一時間後、先生から電話が入る。
先生 「点滴はとても無理、興奮しており採血したところに包帯しているが、これも受け付けない。点滴の管をつけることは危険でできない。薬を変更する。自宅で経口投与してもらいたい」、「病院に居ることもないので30分後に引き取りに来てもらいたい」
やむを得ず引き取りに行き、四種類の薬をもらう。
 <注射したもの> L-アスパラギナーゼ(9500IU) 一週間後に再度注射。 
 <点滴を中止したもの> ビンクリスチン0.5mg
<経口錠> ① シクロフォスファミド(2日に1錠)
② プレドニゾロン5mg 1日4錠
      ③ Baytril 150mg (抗生物質) 1日一錠 
      ④ 胃薬 ムコスタ錠100mg   1日一錠

連れ帰ったのち、ただちに所定の全薬をハムにくるんで飲ます。 
ペガサスは通常と変わらず元気。夕食も普段通り摂り、戻すこともない。

現在のペガサス いつものところで休んでいます。

しばらく様子を見たいと思う。
   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする