“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

新潟県リコーダーコンテストの結果

2021-01-10 10:38:02 | Weblog

 今年3月に江戸川区総合文化センターで開催予定の全日本リコーダーコンテストに出場が認められる予選会「新潟県リコーダーコンテスト」は、昨年12月中旬、コロナウィルス感染症対策のため動画審査で行われ、その結果が発表されている。

 佐渡関係の審査結果は以下の通りです。

A  独奏・重奏の部

 〇 中・二重奏                   佐渡 真野中学校   銀

 〇   中・四重奏                   佐渡 真野中学校   銀

 〇   中・四重奏                      佐渡 南佐渡中学校    

   〇  一般・五重奏    佐渡 羽茂リコーダーサークル 

 

B 合奏の部

  〇  中学校                佐渡  真野中学校    銀

 〇  中学校                     佐渡 南佐渡中学校    

 何時も参加している両津中学は、今回いずれの部にも動画申請をしなかったようです。

 

  金賞受賞演奏には、令和3年3月28日(日)江戸川区総合文化センターで開催予定の『全日本リコーダーコンテスト』への出場が認められます。

 南佐渡中学並びに羽茂リコーダーサークルの皆さん、おめでとうございます。全国大会におかれましても実力をいかんなく発揮されますことを祈念いたします。

 母校真野中学は残念ながら銀。 来年は、奮起して全国大会に出られるよう頑張ってください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮田先生と高村先生の対談記事 (追記あり)

2021-01-07 17:29:59 | Weblog

 正月早々、ふるさと佐渡真野出身の同級生石塚 勝さんから公益財団法人日本武道館発行の月刊「武道」が送られてきた。

 石塚さんは、大学を卒業し、一度商社に勤務したが、“書くことが好き“ が頭から離れず、数年遅れて毎日新聞社に入社。当初から勤務先は本社のある関西地方、定年(当時は57歳)まで務めた。東京に戻り、上記日本武道館にしばらく勤務していた。

 日本武道館勤務卒業十数年になるが、その縁で今でもこの月刊「武道」が送られてくるんだそう。

 その月刊「武道」の令和3年1月新春号に、宮田亮平文化庁長官(ふるさと佐渡出身)と日本武道館会長(元衆議院議員)高村正彦先生との新春特別対談「道を極める」の記事が載っていた。

石塚さん曰く。「対談内容に、ふるさと佐渡で過ごした少年時代の佐渡の風土に育まれた美意識から始まって東京芸大学長までの出来事、そしてイルカをモチーフにした理由等が語られているので、先生からイルカ作品を造ってもらった君に読んでもらいたいと思って・・・」。

 対談記事の初ページ。自宅にA-3のコピー機がないので記事の一部が切れてしまってごめんなさい。

 対談記事は16ページに渡っている。

 宮田先生と高村先生は、共に大学時代少林寺拳法部に入部していたこと、そしてその少林寺拳法の奥深さを芸大生に知ってもらいたいため機会あるごとに宣伝したこと、ドイツ留学で日本の芸術技術の素晴らしさを発見したこと、代表作「シュプリンゲン(飛翔)を発表したこと、「芸術とは・・・」、そして最後に読者へのメッセージとして「良い出会いのチャンスを見逃さないで」で締めている。

 この対談を呼んで、まさに「文化芸術」の価値、力を改めて知らされたような気持になった。

 一度機会があったら武道館発行「武道」の新春号を読んでみてください。何か得るものがあるかと思います。

〈追記〉

 去る9日、NHKテレビで放映された「ブラタモリ」が、石塚さんの最後の勤務地だった宮津地方の天橋立を取り上げていたので、放映が始まるとすぐに石塚さんに「今NHKテレビで天橋立をやっているよ」と知らせた。

 石塚さんは、すぐにテレビを切り替えたようで、「懐かしいところと重要な記事がたくさん放映された。とても懐かしく・・・」と今日、御礼の手紙を送ってくれるとともに、新聞OB会に投稿した「一地方記者の歩み」11ページに及ぶ自分史にあたる記事を送ってくれた。

 その記事を読ませてもらったところ、私の知らなかったことが数多く載っていた。特に卒業後すぐに毎日新聞社に入社と聞いていたが、数年間ある商社に勤務し、30歳で毎日新聞社に入社したこと、同社に定年までいたこと等が記されていた。

この記事からは、彼が大変ご苦労なさったことが記されており、今でいう忖度することを知らない真面目一方、サラリーマンの宿命みたいなものを感じられる。

 今回、その記事を読んで私の文中に間違いがあったので、訂正させていただきました。

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやいやもう前途多難・・・

2021-01-06 15:04:33 | Weblog

 昨日、会社で昨年暮れ作成した「社員の給与所得の源泉徴収票並びに不動産の使用料の支払調書等」を社員等がお住いの各区役所や市役所に送付する袋詰め作業をした。

 その際、どうしたんでしょう。

 新宿税務署に送らなければならない書類を東京法務局新宿出張所宛に封筒宛先を書き、午後2時30分ごろポストに投函してしまった。あて先はほぼ同じ北新宿1丁目。

  午後5時ごろ送り先が間違ったことに気づくが もう、どうしようもない。

 午前0時ごろベットに入り、明日の対処方法を考えて午前1時ごろまで眠れず。

 運よく、自宅に送付したものと同じ社名入りの封筒があったので、安心したのか眠りについた。

 今朝8時半過ぎ、送付したものと同じ封筒をもって、東京法務局新宿出張所へ車を飛ばす。約20分で到着。

 郵便物を扱う担当部署を聞き、3階事務室に上がる。

 担当者に同じ封筒を出して事情を話し、破棄しないようお願い。

 通常の郵便物配達時刻が午後1時過ぎとのことでしたので、「今日到着すると思うので、午後2時ごろもらいに来たい。取っておいてもらいたい」と申して帰った。

 午後2時前、3階事務室に上がりドアを開けると、担当者はすぐに机の前に置いてあるファイルを取り出し、私に差し出した。

 「いゃ~ありがとうございます。うれしい」とお礼を述べその封筒を頂いた。

 担当者も大変親切だったので、私、つい顔に出てしまったらしく、それを観た担当者も笑顔だった。

 いゃ~こんなお粗末なことは、今までにない。登記所まで近いからいいようなものの、これが遠いところに送ってしまったりすると、ややこしくなってしまう。

 気を付けよう。

 もう、歳だね・・・・・・・・。

 昨日からのお粗末事件でした。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社 今日から正月明け。

2021-01-05 18:05:39 | Weblog

 弊社は今日から正月明け。

 久しぶりの長い休みでしたが、全員無事だったよう。明るい顔。

 電話のベルがひっきりなしに鳴っている。

 コロナ感染対策のため、7日に緊急事態宣言が決定されるようだ。いったいどうなるんだろう。

 弊社は、テレワークと言うわけにいかないが、時短に協力しようと社長が話している。

 今日、東京では1278人のコロナ発症があったよう。今までに2番目の数。

 最近、若い人の発症が多くみられる。

 マスクはみなさん使用していると思いますが、混んでいる電車は利用しない、帰宅したら 手洗い、うがいをする。アルコール消毒液があればなお良い。

 これらを徹底するだけでもずいぶん違うと思う。

 “自分は大丈夫“ と思わず、一致協力すればこの難局は除かれると思います。

 元のように明るい、活気のある街にしましょう。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオちゃん 6歳の誕生日

2021-01-03 21:16:41 | Weblog

 早いもので、レオちゃんが生まれてから今日で満6歳となった。人間でいえば、40歳前後か。

 我家には生後4か月ほどで縁あって迎えた。当時の体重は、1.4kgほど。今では、約3.2kgとトイプードルにしてはやや大きい。餌は、朝、夕の二回。

 性格は、ちょっと勝気。自分の思うようにいかないと、私共にも「うぅ~」と唸るが、犬友達には、大きさの区別なく尻尾を振って近づいていく。吠えるのを今まで見たことがない。

 レオちゃんを連れて午後3時過ぎに逗子駅近くの亀岡八幡宮にお参りに行き、安全・健康祈願をし、逗子海岸に向かい落陽を楽しむ。

逗子亀岡八幡宮。10人ほど並んでいただろうか。

海岸には大勢の人が落陽を楽しんでいた。

富士山は頂き付近しか見えなかった。

先ほどから身動きせず立ち、落陽を見つめる方がいた。何を思っているのだろう!!

 家に帰ると、ママが誕生日祝いの料理を作っていた。

 まもなくテーブルにはレオちゃんの好きな肉鍋。 

 レオちゃんは、椅子に座って待っている。

かわいい。

静かに待っている。

ママがテーブルに座って、

「今日で6歳よ」と教えている?? レオちゃん真剣に聞き入っている。

 家は、レオちゃんが主体で動いている。ことばを話すことができないが、私共の話すことは、10語以上理解しているようだ。

 「座れ、お手、待て」から始まって、「ここにおいで」、「散歩に行こう」などなど。「会社に行ってくるよ、レオちゃんはお留守番」と言うと玄関に来ていたのに向きを変えて奥へ行ってしまう ことなど、びっくりするほど覚えている。

 寝るときはいつも一緒で腕枕。体が熱くなると布団から出て枕の横で顔に体をくっつけて就寝。

  とてもかわいい。長生きしてもらいたいものです。

 <追記>

     一緒に寝るなど不潔と思われるかもしれませんが、排便並びにおしっこ後は、ロールペーパーを使いきれいにふき取っている。最低1か月に一回は体全体を薬用洗剤で洗浄、その後ノミ、シラミ駆除のため首元に薬(薬名フロントライン)を点滴。でも、やはり最善の注意が必要と思うことがあります。注意、注意。

 

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南の宝石「江の島イルミネーション」へ

2021-01-02 22:44:38 | Weblog

 去る31日~元旦はのんびりと逗子海岸を散歩し3密を避けていたが、PCを覗いていると近くの江の島イルミネーションが全国イルミネーションランキング 2020年度イルミネーション部門で第2位との広告が目に入った。

 10年ほど前、前の犬(ゴールデンレトリバー)を連れて、一度江の島イルミネーションを見に行ったが、犬を連れて会場に入ることができず、会場手前のイルミネーションだけを見て帰ったことがある。

 もう今回で終わりと決め、今日、早めに犬の散歩を終え、家内と道路の込み具合を考え午後3時20分ごろ家を出発した。

 道路は思ったほどでなく、午後4時過ぎには、江の島の駐車場に入れることができ、ゆっくりと歩き出した。

  

 参道は、やはり人が多い。時間がたっぷりあるので3密を避けて登ることとした。

  イルミネーションの点灯は、午後5時。頂上に着いたときは、その15分ほど前だったので、「江の島サムエル・コッキング苑」前のベンチで休む。

 午後5時10秒前からカウントダウンが始まった。5時点灯。歓声が上がる。

 最初の混雑を避けるために手前の点灯している広場に上がった。

 

まだ西の空が明るくイルミネーションの見栄えが今一つ。

 

残照で富士山と江の島展望灯台がきれい。

一周して、「江の島サムエル・コッキング苑と展望灯台」への入場券を買い、入場する。

 わぁ~、すごくきれい!!

 以下、江の島イルミネーションを紹介します。堪能してください。

 

  

 

 

 

 「時間がちょうどよかったね。素晴らしい!!」

 展望灯台に上がる人たちが列をなしている。約20分待ちとのこと。コンクリートには、密にならないように青いテープで間隔を取るように記している。エレベーター内は会話しないよう乗る手前で案内人が指導注意。

 エレベーターで上がると、まず、ガラス張りの展望室。階段で上空展望に上がる。

 地上のイルミネーションがとてもきれい!!

 

江の島大橋が浮かび上がっている。対岸の夜景が輝いている。

 いつまでもその場に居たい気持ちだったが、風がとても冷たく、長居はできそうにない。

 下りるには、エレベーターと階段歩きがあったが、外の寒さを考えエレベーターを利用した。

 地上に降りてまた、苑内を歩く。

 

 

 

 

ウィンターチューリップとバックのイルミーネーションがとても合っている。

 

 「いゃ~来てよかったね」と。

 ところが下りのエスカレーターはない。

 家内は、緑内障のため暗いところは苦手。持ってきた懐中電灯と私の手を貸して一歩づつゆっくりと下りる。

 無事下りて、駐車場に。駐車場を出るときの清算では、3時間の計算だった。

 帰りの道路も来るときと同じく、スイスイ。

 今日は、一日儲けものしたようだった。きれいなイルミネーション見学で大満足。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2021-01-01 11:04:19 | Weblog

明けましておめでとうございます。

お健やかに新年をお迎えしたことと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

           令和3年 元旦

 

 逗子海岸からの富士山がとてもきれいです。

新年の富士山と江の島。

 

久しぶりにたこを上げているのを観ました。 

風がやや強いですが、海岸には人が多く見えています。

 今年は、コロナに負けない良い年でありますように!!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする