“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

新宿 中落合公園並びに妙正寺川のサクラ・・・

2024-03-31 21:28:24 | Weblog

 ここ東京 新宿の3月31日の最高気温は28.1℃だったそう。3月の最高記録だそう。暑かった。

 弊会社の年度末だったので、会計台帳作成にわずかの時間会社で作業したが、午後1時過ぎには、家内と、この暑さにつられて近くの中落合公園や妙正寺川のサクラを見に出かけた。

中落合公園の入り口から。

満開です。

桜の名前は「高遠小彼岸桜」。

 このサクラには歴史があるのです。

 現在の新宿御苑一帯が高遠藩主内藤家の江戸屋敷であったそうで、その一部が新しい宿場内藤新宿となった関係から相互交流による友好を深め、新宿区と高遠町とは昭和61年7月に友好提携を宣言したと記してあります。

 そして、現在の地区一帯が広く下落合地区となっていましたが、平成初期に区画整理により新たに中落合、中井地区等に区画整理されました。

 しばらくして、中落合地区の現在場所に、第一次避難集合場所として中落合公園ができました。その時に先の現伊那市(旧高遠町)から3本の桜が寄贈され、植樹されました。それがこの桜です。ピンクがやや強いものです。

 もう30年以上前になりますでしょうか。よく覚えています。家から3~400mほど下落合駅寄りです。

 

 

その他、公園内に咲いていたきれいな花です。

 その足で、80mほど南を流れる妙正寺川を覗いてみました。

 東側下落合駅方面を望む。ソメイヨシノは1分~2分咲きでしょうか。まだまだですがこの暑さで早いかもしれません。

 下落合駅方向の川沿いにピンク色のサクラらしきものが見えるのでその方に足を進めた。

 下落合駅直ぐの特別養護老人ホームもみの樹園の妙正寺川傍に数本植えられていた。

 

桜の百科事典を参考にしたのですが、八重桜の一種の紅華か紅豊かしら? ピンクがとても強くきれいだった。ヒヨドリが・・・。

 最後になりましたが、家の庭にある椿です。花が大きく今まで見たことがないほど多く咲いています。

 ここ2日ほど初夏のような天候。桜の開花が例年より遅れていましたが、進むのではないでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本リコーダーコンテストで佐渡から出場した2校、金賞受賞

2024-03-31 01:17:33 | Weblog

 昨日3月30日(土)、東京  江戸川区総合文化センターで行われた全日本リコーダーコンテストで、ふるさと新潟  佐渡市から新潟県予選(動画提出審査)を通過して全国大会に出場した母校佐渡市立真野中学校の二重奏と佐渡市立南佐渡中学校リコーダー部の五重奏以上の二演奏がそれぞれ金賞を受賞されたと発表されている。 

 特に南佐渡中学校リコーダー部の五重奏以上の演奏は、金賞の中でも優秀なものに贈られる【花村賞】を受賞されたとのことです。おめでとうございます。

 私は、母校が全国大会に出場した数年前までは、江戸川文化センター会場に郷土会の皆さんと駆けつけ、応援しましたが、ここ数年、コロナ禍の関係で出場がありませんでした。

 今回、久しぶりの出場でしたので、郷土会役員の若い人たち数人が、応援に駆け付けました。現場に行かれた人たちよかったですね。

 母校の皆さん、おめでとうございます。

 また、南佐渡中学校の皆さん、初めての花村賞かしら? おめでとうございます。

 益々勇気づけられたことでしょう。

 <追記>

新潟日報(4月4日版)に掲載されていましたのでご覧になってください。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/385415

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校同期 小グループによる食事会に参加

2024-03-27 11:20:46 | Weblog

 昨日、東急東横線都立大学駅近くの料理店で、高校同期8名グループによる食事会に参加した。

 言い出しっぺ・計画は女性たち。元中学の英語先生をしたことがあり、その後生け花(インターナショナル)教室を開いて盛況だったMさんとNラジオ放送局のアナウンサーだったEさん

 場所の選定は、その一人が以前に利用して印象が大変良かったとして選んだ東急東横線の都立大学駅近くの料理店。

運悪く、太平洋岸低気圧の通過で一日中雨予報。

 集合時刻は、都立大学駅、午前11時30分。

 佐渡からTさんも参加するとのこと。朝、私の携帯に「今新幹線の中、現地到着が15分ほど遅れるかもしれない」との連絡が入る。

 私は前日の夜、PCで東急東横線都立大学駅までの予定を立てる。地下鉄大江戸線中井駅→2つ目のメトロ丸の内線中野坂上駅乗換え→3つ目の副都心線新宿三丁目駅乗換え→東急東横線に直接乗り入れているので乗り換えなしで都立大学駅まで直通 が一番便利で速い。

 “乗換えを入れても家から50分前後で行けそう“ と。

 余裕をもって家を1時間前に出発。

  予定通りに駅に到着した。もうすでに4名ほどが集まっていた。やぁやぁと挨拶。

  駅でしばらく待っていたが、遅れている人には連絡が取れているそうで、先に近くの料理店に移動することにした。

 雨はますますひどくなっている。

 席は適当に座る。

 待つこと15分ほどで全員がそろう。

 男性4名、女性4名。大体顔を合わせている人たちでしたが、二十数年ぶりに会う女性がいた。デパート共用部や大会場に生け花を展示しているHさん。私も招待を受け見学に行ったことがある。変わっていなかった。後で分かったことだが、3年ほど前にご主人(外国などと取引する会社経営者)を亡くしていた。

 全員がそろったので、今回の集会発案者Mさんから簡単なあいさつと乾杯の音頭が。

 早速、Mさんから皆さんの思い出に として、昨年亡くなった同級EHさん作成の写真集が回覧され、また、私が作成した「〇〇高校S〇〇年卒同期会・グループ等の足跡」としたA4版の資料を皆さんに配布して読んでもらった。EHさんと私はほとんど一緒のグループ行動でしたので、資料は写真の補足説明にもなった。37項目に及ぶ足跡の作成は、私の大まかな日記とブログの写真から調査して作成したもの。例えば「No.13  2002.04.21~  伊豆高原〇〇保養所へ」「No.24 2011.03.26 母校全国高校野球選抜出場 甲子園へ応援に行く」などと一つずつ説明している。貴重な資料である。

 料理がテーブルの前にならぶ。箸でつつきながら話が進む。8人ぐらいが話が一つにまとまっていて大変良い。

 現役は篆刻のY先生おひとり。それ以外はリタイヤ。

 話が尽きることがない。 が、店員が料理皿等を整理しに入ってきた。

 時間が迫って来たようだ。

 最終のコーヒーとアイスクリームが出たところで、記念写真。

この写真が今回一枚だけ。

2時間が過ぎたころ、私から皆さんに相談。

 「これが最後という話も先ほど出たが、ある人から『そんなこと言うな、度々会おう』となった。これで別れるのはもったいない。皆さん、この後の時間、何か用事を作っている人はいますか」と。皆さん「別にない」の返事。

 「そしたら、(株)コロワイドの株主ポイントが残っているので、これから都立大学駅から直通の横浜みなとみらい駅まで行き、お茶でも飲みませんか。皆さん交通費だけで後はすべて経費は必要ありませんから」と提案。一人から「そんないい話があるんだったら、無理して食べるんでなかった」と発言あり。世話役に失礼。私は前もってMさんには提案しておきまして、Mさんも良い場所を探してくれたのですが、何しろみんな昼食後から午後4時過ぎまでは休憩時間としているので良い店が見つからず苦労する。

 8人全員でみなとみらい駅に向かう。

 駅を下り地上に出ると、雨脚と風がひどくなっている。駅から5分ほどのCAFE店まで歩くのが大変。

 予約ができないということでしたが、駅出口で電話しておいたので奥に席を作っておいてくれた。

  皆さんに「好きなものをどうぞ」と促すが、おなかいっぱいなようで、皆さん、イチゴ入りの大型アイスクリームやビール等。そこで、私からエビ入りのスパゲティーを二鍋頼み、お皿で分けて食べることにした。

 話は尽きない。

 このお店でも2時間ほど居たかしら? 店を出るときはやや小降りになっていたが雨は続いていた。

 Tさんほか4人ほどは前のみなとみらい駅に、その他は桜木町駅までと二手に分かれ解散となった。 私は4人と一緒で、みなとみらい駅から乗車。特急で新宿3丁目駅へ直通。来た道順で帰った。

 ほんとうに久しぶりに懐かしい友人たちに会えて気持ちもルンルン。また、機会を作って・・・。

 

 一日違いの今日27日、こんなに良い天気になって・・・。

 家内曰く「あんたって晴れ男なのに今回だけはだめだったね。ついていなかったね」だって・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森戸海岸まで散歩・・・。

2024-03-11 18:35:24 | Weblog

 愛犬レオちゃんは8日から何も食べず、水を飲むばかり。体の震えは止まったが、エサは頑なに受け付けない。

 11日朝のレオちゃんの食事?

飼い始めてからエサは暖かくしてあげているので、大好きなカツを買ってきて牛乳で温めてあげるが拒否。3日間何も食べず、寝てばかり。餌を口の近くに持っていくが「ウォッ」と受け付けない。4日目の今朝、起きてみると、お皿の中のものが少し減っているようだ。

 「水を飲んでおり、おしっこもちゃんとしているから・・・」として、「天候の良いのは今日が最後。床暖房をつけて暖かくしておけば大丈夫。久しぶりに森戸・葉山方面を散歩しよう」となった。

 朝食は、例の「なぎさ橋珈琲」へゆく。9時30分ごろで遅かった。

 

 

混んでして席は窓側をとれなかった。

 ゆっくりして12過ぎに徒歩で家内と二人で出発。レオちゃんは横になっていていつものように送りにも出ない。

 いつものように葉山方面に向かう。

 鐙摺の交差点から車の少ない葉山マリーナの方に入る。

鐙摺葉山港。

 近海での釣り船やヨットがたくさん係留されている。

 その脇には、「葉山港、日本ヨット発祥の地」との碑が立っている。

 そして向こう側には、葉山マリーナ。

ヨットがたくさん係留されている。

表側に廻ると

葉山マリーナの建物・駐車場。

 お店には入らず、先に進む。

 約200mほど進むと海岸に下りる小道があったので、そこから海岸に出る。

潮が引いているので、岩が顔を出している。富士山や江の島もきれいに見える。

海岸を歩いて森戸海岸の方へ歩く。

 ワカメを乾かす作業をしていた。家内が「ワカメは先に窯で煮てから乾かすんですか。取ってきたものをまず乾かすと思っていました」と申したら「ワカメは先に煮たほうが柔らかく、色もきれいです」と教えてもらっていた。家内も一つ勉強になったようだ。

 森戸海岸。砂浜は逗子海岸より広い。長さは同じくらいか? 遠望には森戸大明神。

 

 境内に入る前の森戸海岸と繋ぐ橋は「みそぎ橋」という。

 森戸の海岸は、鎌倉時代に事あるごとにお祓いやみそぎが行われたと「吾妻鏡」に記されていることから「みそぎ橋」と付けられたそうだ。

 大明神に入る前には両側に獅子が。

森戸大明神の鳥居。 久方ぶりに伺います。

 森戸大明神本殿。源頼朝が創建した葉山の総鎮守と言われています。

本殿前で手を合わせて家族の安寧を祈る。

 本殿の側面から海岸に向かう。

 まず、海岸をバックにして建立されている石原裕次郎の記念碑の前で手を合わせ、カメラに収める。

 左手には裕次郎灯台。

「夢はてなく 白い帆にのって 消えていく 消えていく 水のかなたに」。

石原裕次郎の記念碑の右手には、森戸大明神のビャクシン(御神木 杉)が。樹齢約800年。

上がってゆくと・・・。飛柏杉。

海岸側には、「千貫松」と言われる岩の上の松。源頼朝が「これはいかにも珍しき松なり」と褒めたら、出迎えに来ていた人がそれを聞いて「我々は千貫の値打ちがあると考えており、よって「千貫松」と読んでいますと申したことから付けられたとか・・・。(PCデータの説明から)

 裕次郎の碑の右下の海岸で一休み。持ってきた菓子等をポリポリ・・・。

 もうこの先に行くのは体力からして限界のよう。二人で話し合い、ここで引き返すこととした。

先ほどのみそぎ橋から望む森戸大明神。立派です。

 海岸を歩くのはとても疲れるので、途中から県道に上がり、逗子方面に向かう。

 長い長い。よく歩いたものだ。

 県道に面して在る「日蔭茶屋」。旧皇族の方々が良く利用したと言われる高級料理店です。私はまだ一度も入ったことがないが、家内は一度利用したことがあるよう。

 家内曰く。「今度のあなたの誕生日に、利用しようね」だって。

 部屋に帰って携帯の歩数計をみたら、約11000歩。家内は約12000歩と申していた。よく歩いたものだ。

 部屋に帰って、一番心配したレオちゃんの餌を確認したら、少し減っていた。「少し食べたようだ」と安心する。

 そして、改めてカツの肉をお湯で温めて上げたら、ぺろりと平らげた。「もう大丈夫だ」と。 私はベットに潜り込んだ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに逗子へ・・・

2024-03-09 15:39:54 | Weblog

 昨日(8日)、約1か月ぶりに逗子に。

 天気予報では、7日深夜から雪とのことでしたので、「出かけるのを取りやめよう」と話していた。

 早朝3時過ぎに起きた時、カーテンを開けて外を見ると予報通り雪がバサバサと降っていた。諦めてベットに潜り9時前まで寝ている。

 カーテンを開けると雪の降りは止まっていて、屋根だけが白く地面には雪がない。家内に「地面がこの状態だったら車は走れるよ。予定を組んでいたので、いつもより遅く、12時ごろに出かけよう」となって・・・。

 12時ごろには、気温が上昇したせいか、屋根の雪もほとんど解けて見られなくなった。

 途中の高速道路の端にも雪は全くなし。雪という予報のせいか車は、金曜日というのにいつもより空いている。

 ただ一つ、愛犬レオちゃんの様子がおかしい。昨夜まで何事もなかったのだが、今朝起きると体をぶるぶると震わし元気がない。散歩にも行こうとしない。寝るのはいつも私のベットの中か布団の上で寝るのだが、ベットの中に入って来ても体を震わしている。「風邪をひいたのかな !、しばらくすれば元気になるでしょう」と・・・。途中の車の中では、エアコンをつけ暖かくし、家内の膝の上で寝ていました。

 昨日は1日中体を振るわせていた。リビングは床暖房で温かくし、寝室はエアコンをつけっぱなしでした。今日9日午後5時現在、身体の震えは止まりましたが、何も食べず。水だけは飲みますので、もうしばらく様子を見ることとします。

今朝、リビングのカーテンを開けると、 まぶしいほどの富士山が・・・。

 リビングから望む富士山。

 そんなわけで、レオちゃんと一緒に散歩するわけにもいかず、午後2時過ぎ一人で海岸に出かけた。

田越川を下り逗子湾に出るサーフィンボードの集団。なぎさ橋から。

お昼過ぎは大人たちが多い。

サーフィンボードが帰ってくる。大変疲れているようだ。

左ステーキ宮、右シーサイドイタリアンカンテーナ。いずれも(株)コロワイド系列が経営。

ここまでがいつもレオちゃんと散歩で来る最終場所です。

振り向くと寒いのに海岸へ出ている人が多い。

大人たちが数人凧揚げを楽しんでいる。

子供育ての家族数組が遊んでいた。逗子は海岸や山もあり、子育てに環境が良いところと思います。

 先ほどの凧揚げのグルーブ。楽しそうでした。石原慎太郎の「太陽の季節ここに始まる」記念碑横から。

先月、朝食をしたところ「なぎさ橋珈琲」は、右側の数個のテントのあるところです。これも(株)コロワイド系列の経営です。

 一昨日、テレビ8チャンネル夜8時ごろでしたか、石原良純さんが「逗子・葉山を散策」という題名でしたか、逗子海岸から始まり、披露山公園に上がる途中の旧石原邸の内部を紹介、そして披露山公園、逗子駅近くの有名飲食店を放映していました。私も10分過ぎから観ましたのですが、海岸放映の途中で、良純さんが若いころに遊んだところをよく表わしていました。本当に過ごし易いところと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする