“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

首都圏新穂会第4回総会が開かれる。

2011-04-24 19:07:16 | Weblog
 4月24日(日曜日)正午から、JR四ツ谷駅隣接のスクワール麹町宴会場に於いて、首記総会が開催された。
高野佐渡市長はじめ招待者10名余、新穂会会員合わせて総勢80名余の出席者を得て、定刻に鳥井事務局長の司会による東日本大震災への黙祷で始まった。
 尾田会長の、大震災に対する自粛への迷いにもかかわらず、皆さんの協力でこのように開催できたことへの感謝の言葉並びに一年間に参加した大きな活動の報告、鳥井事務局長による1年間の詳細な活動内容と会計報告等、また会計監査報告がありすべて承認された。

会場の状景

尾田会長の挨拶

 懇親会に入り、先ず、高野佐渡市長による祝辞、トキ放鳥の現状、東日本大震災による宮城県の小島視察状況等が話された。

高野佐渡市長の祝辞

 次いで、摩尼首都圏佐渡連合会会長のお祝いの言葉と当総会が4回目となり年々充実していること、赤泊会の加入によって合併前の島内市町村のすべての郷土会が連合会に加入したことの報告等が、平東京新潟県人会会長の当県人会が100周年のお祝いを滞りなく進行したことの報告等及び“佐渡全体が団結して行こうではありませんか”とそれぞれ話された。

摩尼首都圏佐渡連合会会長の祝辞

平東京新潟県人会会長の祝辞

 三巻副会長による乾杯の音頭で会場はテーブル上の料理と佐渡から取り寄せた日本酒で一気に明るくなった。


若波会による佐渡おけさ並びに新穂音頭が披露され、会場の片にはおどりの輪が広がる。



 総会・懇親会は2時間半に及び中締め。体調を回復された佐藤副会長による一本締めで会は締められた。

佐藤副会長の中締め

 今回新穂会総会に招待された私はとても良いことがあった。
 20数年前、当時日鉄不動産㈱に勤務していたT氏(高校の同級生で10年ほど前に逝去)の呼びかけで、佐渡出身で不動産並びに建築関係に携わっている者十数名が一堂に会したことがある。その時、未だ30代の溌剌とした青年で東急不動産㈱に勤務していると申していたその人M氏らしい者が席にいるのを見つけ、声をかけたところ本人であることが判明。二十数年ぶりに「やぁ~やぁ~」と。彼も総会に出席したのは初めてだとのこと。
 M氏はすでに会社を興し独立していると。「T氏の遺志である“ふるさと佐渡出身同業者の集まり”をもう一度開こう。若い彼が中心となって皆に声をかけてもらいたい」旨を述べ、「ぜひ、集まろう」 と合意。近々、声がかかってくるものと期待している。
 首都圏新穂会さん、M氏と合わせてくれてありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏真野人会 ふるさと交流会を開催

2011-04-18 22:18:39 | Weblog
 4月16日~18日の3日間、首都圏真野人会はふるさと真野とのより一層の親睦をはかるため、有志13名で真野公園桜まつりに合わせて帰島、真野商工会会長、真野まつり振興会会長その他同商工会役員、同女性部並びに商工会事務局長をはじめとする職員一同による大歓迎を受け、真野人とのふるさと交流の会を開催した。

 真野地区の中心地三差路に建つシンボル。

 真野商工会庁舎

 佐渡両津港に着くと商工会役員による歓迎の出迎えを受け、3日間のふるさととの交流が始まった。
以降、3日に及ぶ交流には商工会会長、まつり振興会会長及び商工会事務局長がいつも同行・案内して下さり、皆感激する。


 両津港に一行を迎えに出てくださっていたまつり振興会会長と商工会事務局長。

 中川真野商工会会長はじめ関係者の皆さん、3日間大変熱い歓待をして頂き、出席者の皆が心に残る想い出を作ってくださり本当にありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。

以下、全日程を写真によりご紹介させて頂きます。

 第1日
○ 佐渡市真野行政センターに集合するとまず、桜まつりと並行して開催していた佐渡盆栽展会場に案内される。

 佐渡市長賞の作品。一点数千万円の作品もあるとか。

○ 真野中学隣接の公認グラウンドの整備工事現場を視察。

 
○ 真野小学校新校舎の見学。小学グラウンド正門わきにあった二宮金次郎銅像が見当たらないので皆びっくり。早速調査することをお願い。

 グランドも旧長方角から90度回転した容で整備されていた。昔の面影はない。

○ 真野海水浴場等をマイクロバスで廻って午後7時、真野公園桜まつり会場へ。

18日朝撮った、新町海水浴場からの金北山。

以前田植えに使用したハッタンを利用してのぼんぼりを作成、真野中学の美術部生徒や真野在住有志によりいろんな絵が描かれており、これに照明(自家発電)が灯され、桜のライトアップと相まって大変優雅。


参加者全員による記念撮影。


 町内のレストランで思いおもいの食事をとり、一日目が無事終了。民宿に向かう者や親兄弟の待つ実家へ。

 2日目
○ 午前9時30分、佐渡一と言われる森旧医院宅の庭を見学。


 同所に現在住まれている森奥様及び今回交流会に参加くださった首都圏在住の森先輩(実家)の案内で、庭や文化庁の登録有形文化財として指定を受けている建物内部及び古美術作品や旧診療所に保管されている日展審査員「親松英治」氏(佐渡市河崎出身)の作品を見せていただく。

 佐渡一と言われる庭。

 文化庁による登録証明銅板。

 親松氏の日展特選作品。 


 参加者による記念撮影。

○ 午前10時30分、ふるさととの親睦を目的で設営された「囲碁・将棋対戦会」会場である松井邸に移動。この松井邸建物も由緒あるものである。


 玄関に掲げられていた「囲碁将棋対戦会場」の大きな案内板。
 ○ ふるさと真野からの出席者を加え総勢34名による対戦会が同好会運営委員長による対戦ルールの説明ののち始まる。

 囲碁上段者のAグループは奥座敷の間で。

 囲碁Bグループ、将棋の対戦はその他の部屋を使っての対戦。


 昼食は、商工会女性部による大鉢に盛ったにしめやおにぎり、またちらし寿司と大変な料理で、お腹いっぱいとなる。

○ 交流戦の結果が発表。

 成績発表、地元の人たちで賞品は独占される。首都圏から参加した人たちは惨敗。「今度来るときは、前もって合宿をし、腕を磨いてきます」との声が出る。

○ 会場を後にして、昼間の桜を観に真野公園に再度訪れる。

真野公園のほぼ満開のソメイヨシノ。(一部は未だ2~3分咲き)
○ 佐渡伝説館に入り、機械で動く人形で昔から伝わる伝説の説明に聞き入る。

日蓮上人の法難。

○ 伝説館を後にして、今夕の懇親会場である「長浜荘」に向かう。会場にはすでに盛り沢山のお膳料理が並べられていた。
それぞれの代表者による歓迎挨拶並びに御礼挨拶があったのち、首都圏を代表して最年長者若林氏の乾杯の音頭で宴会が始まる。

中川真野商工会会長の挨拶。

真野商工会女性部による「佐渡おけさ」、「真野音頭」が披露される。

○ 会の途中でしたが、高野佐渡市長が粟島からの帰路に立ち寄り、挨拶を戴く。


○ 午後9時過ぎに宴会は三本〆で今日の全日程を終了。

 3日目
○ 10時30分、佐渡市役所を表敬訪問。
高野市長はじめ、首都圏の窓口となっている地域振興課課長、係長等の出迎えを受ける。

応接室で約20分歓談。真野小学校整備時の二宮金次郎像や卒業生たちが埋めたカプセルの状況・扱いについて要望を述べる。
帰り際に佐渡市から各人にお土産を頂戴した。地域振興課課長他の見送りを受け庁舎を後にした。

 3日間に及ぶ長い行程を常に共にして頂いた中川商工会会長、佐々木まつり振興会会長、高野商工会事務局長に別れを告げ、おけさ丸に乗船する。
以前大変お世話になった親松観光協会常務理事(前佐渡市副市長)にお会いできなかった旨のお詫びの電話を入れたところ、出発間際に船の中まで挨拶に来てくれ、感激する。

 船の中では、今回の商工会会長初め皆さんの献身的な応対に感激したこと、今回のふるさと交流会の状況を写真入りで冊子を作り皆さんに配布しよう。このふるさと交流会を来年以降もぜひ続けて行きたいとの話で盛りあがった。

 真野商工会の皆さん、本当にありがとうございました。来年の真野人会創立30周年記念総会にはぜひ再会しましょう。

  We are ONE.  One for all,all for one. 
  がんばろう 真野。





 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県議選(佐渡選挙区)の結果。

2011-04-10 22:27:51 | Weblog
 4月10日、新潟県議会議員の選挙がおこなわれ、午後10時、選管から佐渡選挙区(定員2名)の結果が発表された。

 ○ 佐藤 久雄(無所属 新)   12694票  当選
 ○ 中野  洸(自民  現)      12518〃  当選
 ○ 中川 カヨ子 (無所属 現)   9531〃  

 新人でトップ当選した佐藤久雄氏の略歴
  1947年、旧畑野町大久保に生まれる。 1966年、佐渡高校卒業。 1971年、早大第一政治経済学部卒。同年三井物産㈱入社、在籍中米国三井物産㈱ニューヨーク本店等海外の子会社に勤務。2004年、三井物産パッケージング㈱取締役経理部長就任。2008年、同社退社。同年、早大大学院公共経営研究科に入学。2009年同大学院修了。(以上は、「恋屋の日記3」から) 2010年、佐渡市に帰り両津近郊に住まいを構える。現在63歳。

  東京に在籍中、首都圏佐渡連合会主催の産業振興フォーラム等には欠かさず出席し、質疑応答の時間には熱心に発言していた。
 この3月に急遽佐渡市議会議員の有志などに担がれ出馬することとなったとのこと。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事の連絡葉書が届きました。

2011-04-08 15:17:39 | Weblog
 3月11日の東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市の友人から「家族全員 無事。高台の家に避難している」旨の一通の葉書が届きました。
10年ほど前に自所有マンションに入居していた女性で、3歳ほどの男のお子さんがいる。
 地震発生の夕家内が、父親が陸前高田市に住んでいることを思い出した。その父親は陸前高田市役所のすぐ近くで整骨院や柔道道場を経営しており、小柄だががっちりした体格の人と記憶している。
 避難所関係を調査したところ、父母家族ともども無事で、ある公民館に避難していることが判明。
 地震・津波のすぐあと報道関係の映像を見ていると、市役所は容を残しているが屋上まで水をかぶり、廻りはすべて破壊されている。すぐさま「住む所がなければ空いている部屋をどうぞお使いください・・・」と部屋使用をこの人にしていた。
 葉書によると、地震発生当時お母さん、本人と子供は隣りの大船渡まで車で買い物に行き、地震発生時ちょうど高台を走っていたとのこと、父親は地震発生と同時に部下と一緒に高台に避難して助かったこと。実家及び仕事場はすべて流されたが家族全員無事である旨が記されていた。
 運の強い人、弱い人ってこの世にあるんでしょうか。
 今もって先日の新聞記事の一節を忘れることができません。
 「自分は、運よくビルの屋上に出て助かった。屋上でみていると、ビルの近くを屋根の上にしがみついたお母さんと小学生ほどの子供が海の方に流されて行った。どうすることもできなかった。悲しい」。

 毎日この光景を想像し、“この母娘さん、助かったんだろうか” と自問する日々です。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏真野人会 第2回ハイキング会を開催

2011-04-04 20:04:20 | Weblog
 4月3日(日曜日)午前10時30分、首都圏真野人会ハイキング会は京王線「国領駅」に参加予定者26名(前日までに3名の欠席届あり)全員が集合。曇り空の肌寒い天候であったが、野川沿いのサクラ並木の小道約2キロをゆっくりと深大寺まで歩く。風がなく気持ちよい。普段ならば川沿いは桜見物で歩けないとか? 震災による自粛と天候のせいでしょうか川沿いの見物人はまばら。

 ソメイヨシノは所によっては未だつぼみだったが、写真のように3分咲きも。対岸から一行を撮影。
 
 
 深大寺境内に入り記念撮影。

 深大寺は縁結びのお寺。参加者の石塚ふるさと交流推進委員長がこのお寺にゆかりがあり毎年初詣に訪れるとのことで、お寺の由来等を聞く。午後1時過ぎまで自由行動。

 お寺の由来に聞き入る参加者

 参加者が多人数ゆえ、境内前に立ち並ぶ飲食店に三々五々分かれて昼食。深大寺そばをそそる。

 午後は、隣りの神代植物公園に移動。武蔵野が残る広い公園。グループから外れると方角がわからなくなるので引率者のリードに従い園内を廻る。
 
 モクレン、コブシが満開。
 
シダレザクラ
 
 ワシントンの桜を移入したといわれるジンダイアケボノ(神代曙)

等などを観て歓声が上がる。
 午後2時30分に正門に集合。気持ちよい体の疲れ。
 一休み後、親睦会場である調布駅近くの“やるき茶屋調布南口店”まで歩く。
 やるき茶屋には出席者26名全員が集合。今回の世話役田村氏の紹介や全員の自己紹介があり、あっという間に予定の2時間が過ぎる。
次回(秋)にはこれ以上の参加者を集めようとの声。最長老高尾氏(87歳)による一本〆で第2回ハイキング会は終了、帰路についた。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4,5月の各郷土会主催行事等

2011-04-02 08:36:11 | Weblog
  上野の桜見物の自粛をはじめ首都圏特に私の住んでいる街では、ほとんどの行事が中止となっています。
 そのような中で郷土を愛する佐渡出身の各郷土会の年次総会が下記のようにこの4月、5月に集中して実施される予定です。
 私は、被災地の人たちとともに苦しみを分かち合おうという自粛ムードがあまりにも強すぎて、却って経済が沈滞化し事業者は経営に行き詰まり、納めてもらう税金も納められなくなることを心配しています。(3月の新車販売が前年同期と比較して35%前後の落ち込みとか?)
 首都圏は、日本の大消費地です。無駄なものは省き、電力などの消費は極力落として必要なところに振り分けることなどは大変必要なことと思いますが、行事等は日中を利用して沈滞することなく大いに実施して募金を集めるなど、また、一般消費者は間接的に被災地に貢献できるよう努力して頂きたいと願ってやみません。

 ● 4月、5月の各郷土会総会等の実施予定
   ○ 4月3日 首都圏真野人会(ハイキングクラブ)  深大寺等の散策  参加予定人員 29名。
   ○ 4月6日 佐渡テレビ杯ゴルフ会 於:
   ○ 4月16日~18日 首都圏真野人会 佐渡真野公園さくら祭りに参加。地元有志と「囲碁・将棋会」を開催。 参加予定人員 14名。
   ○ 4月17日 東京両津の会年次総会 於:ジョン万次郎アトレ信濃町店
   ○ 4月24日 首都圏新穂会年次総会 於:スクワール麹町
   ○ 5月15日 東京相川会年次総会  於:すみだリバーサイドホール
   ○ 5月15日 首都圏佐渡金井会年次総会  於:ジョン万次郎アトレ信濃町店 
   ○ 5月21日 関東畑野会年次総会  於:ジョン万次郎アトレ信濃町店
   ○ 5月22日 首都圏佐和田会年次総会 於:ジョン万次郎アトレ信濃町店

                            以上(私の知る情報)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする