こんなわけで、昨日、私の従兄は、母方のおじい様の子どもになり
昨日、新生 いとこ(名前がかけないので)になったわけです。
そもそも、日本において姓というのは、いつ頃からあったのか・・・
武士は名字帯刀などどいうのがあったらしいので、江戸・・・
では庶民は・・・色々調べたけれど、
http://homepage1.nifty.com/apartment/rekisi.html
ここがおもしろかったです。
日本人が姓を大事にしているのは、とてもよくわかります。
たとえば、LAにおける日本人社会は、お互いを名前で呼び合います。
でも、たとえば、母に電話がかかってくるときは、
「鈴木です。」とか「田中ともうします」っていうふうに、姓を告げられます。
とてもおもしろいです。
昨日、この件に関して、歴史に詳しい人と話をしたのですが
たとえば、家に表札をつけること・・・
これも、こちらにはありません。
日本の表札も、フルネームで書かれているものもあるし、
姓だけのものもあるように記憶しています。
私たちは、呼び合うとき、やはり名前でいうし
名前が大事と考えます。
日本は姓・名というくらいだから
姓が大事なんだなって。
でも、今回おもったよ。
日本人にとって姓はとても大事。
そして、それをついで行こうと考えたり
先祖に心を寄せたり
思いあったり
このことに意味があるんだと。
そして、従兄の言葉が、すべての本質だと。
姓が変わっても、何も変わらない。
自分は、両親の子どもだし
おじいちゃんの孫だし
Pinkの従兄。
昨日、新生 いとこ(名前がかけないので)になったわけです。
そもそも、日本において姓というのは、いつ頃からあったのか・・・
武士は名字帯刀などどいうのがあったらしいので、江戸・・・
では庶民は・・・色々調べたけれど、
http://homepage1.nifty.com/apartment/rekisi.html
ここがおもしろかったです。
日本人が姓を大事にしているのは、とてもよくわかります。
たとえば、LAにおける日本人社会は、お互いを名前で呼び合います。
でも、たとえば、母に電話がかかってくるときは、
「鈴木です。」とか「田中ともうします」っていうふうに、姓を告げられます。
とてもおもしろいです。
昨日、この件に関して、歴史に詳しい人と話をしたのですが
たとえば、家に表札をつけること・・・
これも、こちらにはありません。
日本の表札も、フルネームで書かれているものもあるし、
姓だけのものもあるように記憶しています。
私たちは、呼び合うとき、やはり名前でいうし
名前が大事と考えます。
日本は姓・名というくらいだから
姓が大事なんだなって。
でも、今回おもったよ。
日本人にとって姓はとても大事。
そして、それをついで行こうと考えたり
先祖に心を寄せたり
思いあったり
このことに意味があるんだと。
そして、従兄の言葉が、すべての本質だと。
姓が変わっても、何も変わらない。
自分は、両親の子どもだし
おじいちゃんの孫だし
Pinkの従兄。