「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

鹿児島県奄美大島 「 奄美瀬戸埼灯台 」

2014-02-20 04:41:41 | 奄美群島の灯台



















































灯台表番号 / 6952
ふりがな / あまみせとさきとうだい
標識名称 / 奄美瀬戸埼灯台
所在地 / 鹿児島県大島郡瀬戸内町 ( 瀬戸埼 )
北緯 / 28-08-59
東経 / 129-17-46
塗色 / 白色
灯質 / 等明暗白光 明3秒暗3秒
光度 / 3,500カンデラ
光達距離 / 11.5海里
地上~頂部の高さ / 9.46m
平均水面上~灯火の高さ / 40.05m 
地上~灯火の高さ / 9.0m
業務開始年月日 / 昭和46年12月5日
現用灯器 / LC管制器Ⅱ型


奄美瀬戸埼灯台は奄美大島の南東部あたる古仁屋港の西側にある岬に立つ灯台である。
灯台は主に加計呂麻島とを結ぶフェリーの運航を見守る役目を果たしている。
そんな灯台の高さは地上から9.5mで、平均水面からの高さは40mにもおよぶ。


奄美瀬戸埼灯台へのアクセス
奄美瀬戸埼灯台へは、名瀬市から国道58号線にて東に約1時間ほど走ると
古仁屋の街に突き当たる。そこから右に県道79号線に出て1キロほど行くと、
左側に入る脇道の横に灯台がある。


沖縄県今帰仁村の 「 サトウキビジュース 」

2014-02-20 04:40:41 | グルメ



1杯300円の 「 サトウキビジュース 」

















今帰仁城跡の入り口に搾りたてのサトウキビジュースを飲ませてくれる店がある。
棒状のサトウキビをおもむろにプレス機に差し込むと
機械の下から絞ったサトウキビジュースが出て来る。

1杯300円なのだが、自販機で売られているジュースと違って
搾りたてが飲めるのはなかなか出来ないことなので、飲んでみた。

味はサトウキビと言うだけあって甘いのだが、
飲んだ後の口の中に竹の風味が残った。
「 さんぴん茶 」 同様にクセになりそうだった。



熊本県美里町 「 小崎橋 」

2014-02-20 04:37:41 | 熊本の石橋



用水路に架かる小さな石橋








上流側からの眺め







橋の内部から写した石橋の部分







しっかりと組まれた輪石







小崎橋の脇に立つ案内板





所在地 / 熊本県美里町川越
架橋 / 明治38年 ( 1905年 )
石工 / 野口 国太郎 ・ 小西 松太郎
石工 / 松田 貞木 ・ 小堀 某
長さ / 3.5m
幅  / 2.0m  高さ / 3.5m


小崎橋は、県道321号線と県道220号線とが三叉路近くの川沿いにある。
今では補強のため上部がコンクリートで拡幅されているが、上流側から見ると
輪石がハッキリと確認される。

小崎橋へのアクセス
小崎橋へは県道321号線を甲佐方面に向かって下って行くと、
道路わきに写真↑のような景色に出くわす。
小さな橋だが、意外と目に付きやすいので他の橋を探すよりも楽であった。
駐車は、路上駐車になる。