リマスター盤のサンプルが届く。
彼らの作品は80年代中ごろに最も早くCD化されて、ビートルズ以上に最も音が悪いまま何度も噂があったにもかかわらずリマスターされずに放置されていたわけです。
さすが時間を待たせただけあってSA-CDばりの音の良さです。
まだマスターピース「人間解体」しか聞けていませんが、誰も超えていないシンセサイザーとして最高の音色。
無駄な音がひとつもない、単音楽器のみで構成されたアレンジ。
人間が機械的に演奏するのではなく、機械がいかに人間的に演奏するかというアンビバレンツなコンセプト。
徹底したコンセプトに貫かれたアートワーク。
リバーブ、ディレイ、など、やりすぎないけれど快感中枢にダイレクトに響く音響効果。
僕は74年にNHK-FMで「アウトバーン」が22分1曲まるまる、かかりショックを受けずっとリアルタイムで聞いてきましたが、レイ・ハラカミを除いて、ダフト・パンクもケミカル・ブラザースもリッチー・ホウティンでも、彼ら並ぶエレクトリック・ミュージックは僕にとってははないです。
YMOを初めて聞いた時「日本人のスタジオ・ミュージシャンの物まね」と最初は思ってました。
82年?の初来日に僕は行けなかったんですが、警備のバイトで行った友人に聞いたら、こんな音楽だから警備はあまりなかったらしいです。ところがメンバーが手持ちのシンセ・パーカッションを客に叩かせようとしたら、前に人が詰めかけぐしゃぐしゃになったそうです。
04年の来日は行ったんですがミキサーの宅を見たら据え置きのものは使わず小さな多分8chのものを持ち込んでいました。PC4台でLRで充分という事なんですかね。(実際、CDかけられても分かんないですけどね)
彼らの作品は80年代中ごろに最も早くCD化されて、ビートルズ以上に最も音が悪いまま何度も噂があったにもかかわらずリマスターされずに放置されていたわけです。
さすが時間を待たせただけあってSA-CDばりの音の良さです。
まだマスターピース「人間解体」しか聞けていませんが、誰も超えていないシンセサイザーとして最高の音色。
無駄な音がひとつもない、単音楽器のみで構成されたアレンジ。
人間が機械的に演奏するのではなく、機械がいかに人間的に演奏するかというアンビバレンツなコンセプト。
徹底したコンセプトに貫かれたアートワーク。
リバーブ、ディレイ、など、やりすぎないけれど快感中枢にダイレクトに響く音響効果。
僕は74年にNHK-FMで「アウトバーン」が22分1曲まるまる、かかりショックを受けずっとリアルタイムで聞いてきましたが、レイ・ハラカミを除いて、ダフト・パンクもケミカル・ブラザースもリッチー・ホウティンでも、彼ら並ぶエレクトリック・ミュージックは僕にとってははないです。
YMOを初めて聞いた時「日本人のスタジオ・ミュージシャンの物まね」と最初は思ってました。
82年?の初来日に僕は行けなかったんですが、警備のバイトで行った友人に聞いたら、こんな音楽だから警備はあまりなかったらしいです。ところがメンバーが手持ちのシンセ・パーカッションを客に叩かせようとしたら、前に人が詰めかけぐしゃぐしゃになったそうです。
04年の来日は行ったんですがミキサーの宅を見たら据え置きのものは使わず小さな多分8chのものを持ち込んでいました。PC4台でLRで充分という事なんですかね。(実際、CDかけられても分かんないですけどね)
The Man-MachineAstralwerksこのアイテムの詳細を見る |