3/27
映画「キングコング」最高ですね。文句なし。 大ダコのシーンは日本版のオマージュですね
僕は基本的にはエンドロール終わるまで席立たないですが、これは席立った人は損しましたね。
「シング」の日本人描写は日本人的には微妙な感じもありましたが、この映画での日本人描写はちょっと誇らしくなりますね
シーンによって縮尺がおかしくなるのも日本の怪獣映画のオマージュでしょうか?
3/28
東芝EMI時代の後輩で90年代の頭、毎日ように遊んで、92年僕の家が火事になった時、一緒の住もうとまでするほど仲が良かったKTKW君と再開
「加茂さんと初めて会った時オープンリールのデッキの使い方教わったんですよ」と今は昔
映画「アシュラ」正義は勝たない事もあるという話ですね。
何度か書きましたが「こんな目には死んでも会いたくない」という経験を疑似体験出来るのが映画の楽しさでもありますからね。
3/29
ふぇのたすや寺嶋由芙ちゃんのデザインやMVを作ってくてれた勝見君と久々に呑む。
ヤマモトショウ君やら色々合流して楽しすぎて記憶なしで切れないレベルの領収書領収書あり
3/30
シバノソウちゃん高校3年 渋谷ミルキーウェイでワンマンライブ
当日販売する音源をライブが始まっても楽屋でお父さんがCD-Rをジャケに入れているとか、かなりエモいですが、後々良い話になると思います
お父さんがベース弾いてたんですが、こういうケースは今後増えるでしょうね
新宿ブレイズでフィロソフィーのダンスのライブ
3/31
寺嶋由芙ちゃんの次回作で打ち合わせ。
ちょっと面白い企画思いついたのでお楽しみに
フィロソフィーのダンス DVD発売のスタンプラリー
最大3本同じものを買っていただくわけですが、それに見合うだけのものはお返ししたいと思ってます
それは将来的に、その金額以上になる自信がある物をつけるという事ですね。
4/1
渋谷ネストでイベント「アイドル・フィロソフィー」を13時から
17時からフィロソフィーのダンスのCF還元フリー・ライブ
目標金額の3倍近く集まったんですから、それは何かやらないとですね
4/2
PAトラブルで飛んだ sora tobu sakanaとフィロソフィーのダンスの2マンライブの振替ライブ
コラボ・ライブとか1回だけのために結構労力かかるんですが、損得だけじゃない事やるのも、必要だと思います。
その後、新木場コーストでライブ 初のメインステージ。
大阪春夏秋冬がやばかったです。でも負けないからなとライバル心が湧きました。
ジョン・フォックス在籍時のウルトラボックス!は高校生の時に好きすぎてアイランド・レコードにファン・レターを拙い英語で送ったらサード・アルバムとポスターとバッジを
送ってくれたんです。
向こうも嬉しかったんだと思いますが、未だにその恩は忘れないので、フィロソフィーのダンスにCFしてくれた人にも同じように返したいと思います。
彼らは77年当時パンクにしては耽美主義的、ニューウェイブにしてはファッショナブルではないのでイマイチ売れなかったんだと思いますが、イーノ、スティーブ・リリーホワイト、コニー・プランクという後のレジェンド・プロデュサーの初期作品でもあり、時代に早すぎた作品だと思います。
映画「キングコング」最高ですね。文句なし。 大ダコのシーンは日本版のオマージュですね
僕は基本的にはエンドロール終わるまで席立たないですが、これは席立った人は損しましたね。
「シング」の日本人描写は日本人的には微妙な感じもありましたが、この映画での日本人描写はちょっと誇らしくなりますね
シーンによって縮尺がおかしくなるのも日本の怪獣映画のオマージュでしょうか?
3/28
東芝EMI時代の後輩で90年代の頭、毎日ように遊んで、92年僕の家が火事になった時、一緒の住もうとまでするほど仲が良かったKTKW君と再開
「加茂さんと初めて会った時オープンリールのデッキの使い方教わったんですよ」と今は昔
映画「アシュラ」正義は勝たない事もあるという話ですね。
何度か書きましたが「こんな目には死んでも会いたくない」という経験を疑似体験出来るのが映画の楽しさでもありますからね。
3/29
ふぇのたすや寺嶋由芙ちゃんのデザインやMVを作ってくてれた勝見君と久々に呑む。
ヤマモトショウ君やら色々合流して楽しすぎて記憶なしで切れないレベルの領収書領収書あり
3/30
シバノソウちゃん高校3年 渋谷ミルキーウェイでワンマンライブ
当日販売する音源をライブが始まっても楽屋でお父さんがCD-Rをジャケに入れているとか、かなりエモいですが、後々良い話になると思います
お父さんがベース弾いてたんですが、こういうケースは今後増えるでしょうね
新宿ブレイズでフィロソフィーのダンスのライブ
3/31
寺嶋由芙ちゃんの次回作で打ち合わせ。
ちょっと面白い企画思いついたのでお楽しみに
フィロソフィーのダンス DVD発売のスタンプラリー
最大3本同じものを買っていただくわけですが、それに見合うだけのものはお返ししたいと思ってます
それは将来的に、その金額以上になる自信がある物をつけるという事ですね。
4/1
渋谷ネストでイベント「アイドル・フィロソフィー」を13時から
17時からフィロソフィーのダンスのCF還元フリー・ライブ
目標金額の3倍近く集まったんですから、それは何かやらないとですね
4/2
PAトラブルで飛んだ sora tobu sakanaとフィロソフィーのダンスの2マンライブの振替ライブ
コラボ・ライブとか1回だけのために結構労力かかるんですが、損得だけじゃない事やるのも、必要だと思います。
その後、新木場コーストでライブ 初のメインステージ。
大阪春夏秋冬がやばかったです。でも負けないからなとライバル心が湧きました。
ジョン・フォックス在籍時のウルトラボックス!は高校生の時に好きすぎてアイランド・レコードにファン・レターを拙い英語で送ったらサード・アルバムとポスターとバッジを
送ってくれたんです。
向こうも嬉しかったんだと思いますが、未だにその恩は忘れないので、フィロソフィーのダンスにCFしてくれた人にも同じように返したいと思います。
彼らは77年当時パンクにしては耽美主義的、ニューウェイブにしてはファッショナブルではないのでイマイチ売れなかったんだと思いますが、イーノ、スティーブ・リリーホワイト、コニー・プランクという後のレジェンド・プロデュサーの初期作品でもあり、時代に早すぎた作品だと思います。
![]() | ISLAND YEARS - BOX SET |
クリエーター情報なし | |
CAROL |