もて木みち子 オレンジニュースブログ版

今年のキーワードはゆっくりやさしく社会を変える

トロイメライ《夢》

2011-01-23 | つながる三木

昨晩、オンリーゆうカフェで開かれたアンコールの曲が、シューマンのこの曲。トロイメライ。

誰もがどこかできいたことのある、耳になじみのよい曲だが、トロイメライというのは、《夢》という意味だというのははじめて知りました。

松野迅トークスペースと名づけた、音楽とトークのこのライブステージ。緑が丘の身近なところで、こんな質の高い時間と空間がもてる幸せ、「至福」ていうんでしょうね。

詳しい内容はきっとkawakkysanさんが書いてくれているはずと、思ってブログをたどったらやっぱり!でしたので、詳しい内容はこちらをどうぞ 

私は最後の曲、夢から始めます。

今年にはいってから、若い人たち(いくつから若い人たちって言うんですか?と彼女たちに言われてしまいましたけれど、子育て現役ママたちです)から、こんなことやりたい、あんなことはどうか、と(夢)の話が持ち込まれています。議員になって、これはとても嬉しい手ごたえ。

若い人たちに限らず、ひとりひとりの想いを形にするお手伝いが、政治というものなのだとあらためて思います。

その中でも文化や芸術など、他の人があまりとりあげないテーマに、じっくりとりくみたいと思っています。

文化や芸術はあまり票やお金にはならないけれど、このまちに住んでよかったと思える、キーワードのひとつに思えるからです。

文化や芸術を充実させ、まちにこころのオアシス

はわたしのキャッチフレーズのひとつ。こころのオアシスは、出会いの場でもあります。

巷は選挙ムードで占拠され、見たくもないポスターがあれでもかこれでもかとはられていると、

選挙前にそんな悠長なこといっていていいのか、とお叱りを受けそうですが、居心地のよい、こころのオアシスをまちのあちこちにつくるという夢は、決して悠長なことではないですよね。

普段の議員活動を、最後まで丹念にやるというのが、わたしのスタンスです。


看板立て

2011-01-23 | つながる三木

昨日は夫と、看板を立てることをご承諾いただいたお宅に看板をたてさせていただきました。

前回と同じものですが、基本的なスタンスは変わっていないので、そのまま使うことにしました。

「あるものは使う、ないものはつくる」です。それでも道具を買ったり、素人仕事で3箇所がやっと。危険なことはないかとしつこいくらいに慎重な夫と、万事いいかげんなわたしとの協働作業は、いつも、けんか寸前。それでも、芽に見えないところで、いつも協力してくれる夫には感謝です。

今日も作業します。認められた看板は市内で個人用6箇所、後援会用6箇所です。

ご協力いただけるお宅にお礼申し上げます。


三木市のHPのトピックス

2011-01-23 | つながる三木

かねがね疑問に思っていた、三木市のHPのこと。

「トピックス」とは何だろうと調べたりして書きそびれているうちに、やっぱり出た。21日トピックス。

ビューティセミナーもトピックスなら、今回の市長コメントもトピックス。この基準はどこにあるのだろう。それも10日ぶりのもの。新着情報はどんどん流れているのに、なぜトピックスは間隔をあけたまま、突然あらわれるの?

わたしにはトピックスに思える、国政調査の結果速報(1月19日付)三木の人口 81038人や

子宮頸がんワクチンの助成枠拡大(1月4日)などは取り上げられない。

市長コメント特に議会関連は、待っていたかのように、すぐトピックスになるのだが、これまたなぜかすぐ消えてしまう。

イベントもなぜか、限られたものだけがトピックスになる。

今は、花のあるビューティセミナーがお気に入りのようである。公民館主催の他の行事に比べ、チラシの量も質も違う。写真入の立派なチラシなど、普通の公民館チラシには使えない。

トピックスは「市長のページ」なのか

たしか市長のふれあいのページというのもあったはず。それには何もない。

いったい三木市の公式HPのトピックスって何?

私たちがやっているような個人的なブログやHPとはわけが違うだろうと思うのだが。