見出し画像

もんく [マレーシアで働いて13年→2022猫を連れて日本]

雨止んで、洪水被害が次々と

今日の午前にはやっと雨が止んだ。でもその後続々と洪水で浸水した家や車の写真でFacebookのタイムラインがいっぱいになっていた。家の地上階の半分まで沈んでいたり車も屋根あたりまで浸かっているのがあった。家の天井を破って屋根瓦を外して屋根で救助を待つ人もいた。

それも治水の無いど田舎じゃなくて、パナソニックとかトヨタの工場なども近いけっこう住宅地での事。今までこんな事は無かったから備えが無かったのだけれど、それにしても酷い事になった。停電も広い地域で発生しているらしく、パンを予約していたけど焼けないと言うので来週になってしまった。まだ雨季は続くけれど、さらに被害が出る事が無いのを祈る。

 

 

昨日までで書き物が一旦完了したので、次のプロジェクトを考えている。書き物の続きをやりたい気もするが、前にも書いたように、書き物はやってもお小遣いにならないと言う性質があるために、続けてやって良いかどうか迷う。確かに毎月Amazonさんから中学生のお小遣い程度いただいているが、その中に占める割合は極度に低いから...

でも、時々はこうしてやらないといけない。出せるアウトプットは出せる時に出さないとダメだ。フラストレーションのもとになってしまう。ちょっと考えよう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2021」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事