送迎のマイクロバスに送られて駅で降ろしてもらったが、雪国の宿高半が一般的なチェックアウト時間の十時だったため、帰りの新幹線までに無聊の時間が三時間ほど生まれてしまった。ぽんしゅ館はまだ朝早いので具合が悪いし、もうすこし雪が少なければロープウェイで「アルプの里」で暇をつぶせるのだが、しょうがないのであまり行ったことのない東口界隈に行ってみることにした。駅のすぐ近くにある、「湊屋藤助」とか「上善水如」の銘柄で知られる「白瀧酒造」まで歩いた。どちらもわたしの好きな酒である。工場見学やショールームとかで試飲ができると聞いたことがある。工場の正面まで廻ってみたが、土曜日曜はやってないらしい。残念である。さて、どうしょうか。駅を通り抜ける途中で見たポスターを思いだした。鮮やかな赤い橋のある公園、たしか湯沢中央公園と書いてあった . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo