保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

賑やかな山   賑やかな店

2012年10月30日 | 鉱物採集 奈良
カエルも引くほどやで?





ある日、メールBOXを開くと

東海地方の石友達から新着。

「28日、4人でそっち行くけどどない?」とある。

「是非ゼヒ!」と返信して楽しみにしてたのだが、天気予報はその日だけ雨。

前後日は晴れ。 良からぬ輩が混じっておるな。






当日起きると、やはり予報通りの雨。うーん 惜しい。






現着すると、てんてん号は既に無人。
ちゃんとダッシュボードには布かけて、お宝隠してはる(笑)



装備を整え、08:30時 出発。

別場所の偵察に相方と分かれ、自分は採集ポイントでおはようさん!初めまして~と挨拶。



東海4人組パーティー

・戦士 N君

・白魔法使い てんてんさん

・僧侶 スピネルさん

・大道芸人 鴨葱さん



中々バランスとれてるなぁと思いながら、話してすぐに解った。
今日の台風の目はカモネギだ!

まぁとにかく、ネタの尽きない人(笑)

N君が寡黙に叩き、てんてんさんも負けじと掘り、スピネルさんは偵察に周るなか、
ずーっとトークショー。   ムードメーカーやなぁ。





カオナシ夫妻・悪人1号コンビ様と無線連絡、合流してから別場所へ。

柘榴にダイブしたいだの、宗教倫理上、口移し以外では食えんだの。
楽しく、やかましく採集は続く。

2時半頃 そろそろ下山しましょかー?と採集終了。1名・いや2名ほど物足らんかったかも?
リュックは重かったハズやけど ごうつくやからなぁ。


車に戻り、てんてんさんの高級ジュース・カオナシさんの手製オヤツで一服。
甘い物がしみじみ美味しい。 有難い。





10名全員でサンワさんへ移動し、来店された 

・賢者Y君
・黒魔法使い アスカちゃん

と加わり、12名でめっちゃ騒ぐ。


東海組の持参された石をクジ引きやらジャンケンやらで争奪戦しいの、敵対心を持ってると告白されーの、すごいピアスやなぁだの、スピネルノスピネルガ欲シイだの、悪人1号の座を譲るだの、もっとかまってだの、捨てて帰れだの。


まぁ今回も 強烈に面白かったのです。






戦利品 ありがとうございます!



紅れん石 高知県長岡郡本山町瓜生野






灰バン柘榴石 秩父鉱山石灰沢





煙水晶 長石   中津川市苗木 後山




水晶  小川山





翡翠 糸魚川




採集品 


 



忘年会でまた会おうーー!!!


引水鉱山 パイロクスパンガン

2012年10月23日 | 鉱物採集 奈良


10月3週日曜日。 引水へ出撃。





WEBに産地情報は皆無。
山深くに存在するとあるし、念願の産地の1つだけに嬉しいのです。




当日は4時半起床。
遅刻など失礼せぬよう、キーンとタービン回して道の駅へ急ぐ。


吸え空気! 燃えろガス!!


50分早着! 返せ燃費!!





ちと寝るか~と仮眠後、O先生・アスカちゃん・初めましてのtomousa御夫妻と合流、ご挨拶。

お手製のお菓子を頂く。マジで美味かったですよ。
カボチャの種ていけますね!



しかし、参加予定のYさんだけが居ない。

アスカちゃん、間違えて違う道の駅を指定したそうな。。

結局合流は断念されたそうで残念。 3台・6名で産地へ向う。





俺   「Yさん可哀想に。俺やったら半ギレやろな。」

相方 「スクール水着が好みやそやから、それ着てワビやね。」

俺  「ネコ耳も要るらしいで?」

相方 「ソレ付けて、スクール水着は土手のワレ目に食い込ませてワビやね。」

俺  「ほな剃毛やな。パイロクスパンガンやな。」

本日の指定鉱物をイメージしつつ、下品な会話で最後尾を気楽について行く。







「帰りに寄りたいなー」と入之波温泉を通り抜け、クネクネ進んで駐車スペースに到着。

以前からhama親分に 「引水、めっちゃしんどいぞ!!」 と脅されていたので、靴紐をギュッと締め準備する。


ダラダラ登山道が1時間。 しんどい所が30分。

トータル1時間30分の道程と先生の説明を受けて出発!






アスカちゃんとこの記事 にあるようにワイワイと進む。

最後は昨年GWから、全く劣化してない小枝の目印で登山道を逸れ、植林を跨ぎ藪漕いで登り降りし坑口に到着。






こりゃ解らんわ 引水鉱山。

先生が尾根を直登せず、巻いて下さったので楽に着けた。 拍子抜け。

現地は結構な量のマンガン鉱石が埋もれてる印象。
出鉱したのかも謎?やそうです。


まず昼飯を食ってから、各々散る。 自分は数段下って石を叩く。







上の方から


パッカーン!!と力強い割音。

キーン!とタガネが弾き返されてそうな音。

カチカチカチ! とキツツキのような連続音。   何してんの??

ハナっから石割る気は無く、ごそごそキノコ探す足音。







それぞれ楽しんでるなぁ。とBGMに自分も頑張る。

割り疲れたら集まって休憩。

tomousa夫妻が大量のオヤツを振舞って下さる。 嵩張らはったでしょうに、有難うございます~






アスカちゃん 「先生、割っても割っても真っ黒しか出ません!」

( そうやって、ずーっと真っ黒の山を築いときなさいねー )

とは口には出さず、静かにお茶を飲む。

蜜の味がした。








その後 もう少し叩き、皆さん満足してトコトコと下山。

温泉は間に合わず喫茶店に立ち寄り、石談議してから笑顔で解散。面白かった~

帰路、普段はマンガンは嫌がる相方もニコニコ。

皆様、楽しい時間を有難うございました!




が、しかし、

帰宅後脱いだら山ダニ2匹が腹と背中に食いついてた。




鎖か、 レインボーマンガンか、 パイパンのバチか。。





採集品

分析の結果、バラ輝・パイマン 両方存在するみたいです。










川股鉱山 リトライ

2012年10月06日 | 鉱物採集 奈良

前回は誤って水力発電の遺構を詰めてしまったので、今回リトライ。

未舗装路で台風明けやし、最悪は子亀を射出やな。と軽トラでリトライ。

ガタゴトと進み、選鉱所跡?に難なく到着。




車高低い車は擦るかも。






リュックを背負い、二股右手の沢を進むと三分で坑口。

デカイ。

大人5人が横並びで進める幅。 奥行きも相当やろね。





単独行やし不気味やし、おもらしの恐れもあり入坑は控える。

で、ふと思った。 坑口から下にズリ無いやん。

なんで?





右手を見ると杣道の先にズリ発見。
着くとカラミ混じりの細かいズリ。

上で精錬? なんで??

ズリを上がると縦の通洞坑兼ねた台地があり、ココで精錬したんかな?って場所へ。
カラミの小山もある。




ほな、まだ上にズリなり坑口あるん??

銅掘ってた頃のズリか??



また右手を見ると、もいっちょズリ。




下の大切坑から出鉱せんかったんやろか?
なんで??

二段目のズリに、やっとキースラガーが転がり一安心。

その上にも階層状の石垣があり、縦穴とかヤメテやー・・とゆっくり進むと尾根筋に出た。





システムは?のままズリに戻り、叩くと硫化の匂い。





コイツが索道で下市まで運ばれ、トラック、鉄道と経て精錬。
鉄に成ったてロマンやねぇ。



おわり。


UV-E5・144/430 デュアルトランシーバー

2012年10月06日 | 道具
UV-E5・144/430 デュアルトランシーバー

・送受周波数 VHF:136~174Mhz/UHF:400~480Mhz
          (FM放送受信のみ65~108Mhz)
・送受信モード FM
・送信出力 4W/1W 切替 最大5W
・メモリーCH 128CH
・周波数ステップ 2.5/5/6.25/10/12.5/25KHz
・インピーダンス 50Ω
・電源電圧 7.4V/1800mAh Li-ion電池
・大きさ 58mm×110mm×32mm 突起物除く
・重さ 205g 電池込み


中国製 そのまま使ったらアカン。





-------------------------------------------------------




FRS(Family Radio Service) GMRS (General Mobile Radio Service)
周波数まとめ。

日本国内使用は違法。

ミッドランド・モトローラ製品22ch表記の機材は、FRSチャンネル14ch + GMRSチャンネル8chか?





1ch 462.5625  FM FRS/GMRS USA FCC規格無線
2ch 462.5875  FM FRS/GMRS USA FCC規格無線
3ch 462.6125  FM FRS/GMRS USA FCC規格無線
4ch 462.6375  FM FRS/GMRS USA FCC規格無線
5ch 462.6625  FM FRS/GMRS USA FCC規格無線
6ch 462.6875  FM FRS/GMRS USA FCC規格無線
7ch 462.7125  FM FRS/GMRS USA FCC規格無線

8ch 467.5625  FM FRS USA FCC規格無線
9ch 467.5875  FM FRS USA FCC規格無線
10ch 467.6125 FM FRS USA FCC規格無線
11ch 467.6375 FM FRS USA FCC規格無線
12ch 467.6625 FM FRS USA FCC規格無線
13ch 467.6875 FM FRS USA FCC規格無線
14ch 467.7125 FM FRS USA FCC規格無線

15ch 462.5500 FM GMRS USA FCC規格無線
16ch 462.5750 FM GMRS USA FCC規格無線
17ch 462.6000 FM GMRS USA FCC規格無線
18ch 462.6250 FM GMRS USA FCC規格無線
19ch 462.6500 FM GMRS USA FCC規格無線
20ch 462.6750 FM GMRS USA FCC規格無線
21ch 462.7000 FM GMRS USA FCC規格無線
22ch 462.7250 FM GMRS USA FCC規格無線