保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

ゴンズイ料理

2013年11月22日 | 釣り
石の先輩がゴンズイを逃がしてて、漁師にこう言われたらしい。

「それ食わんでどないすんねん!美味いぞー」

夜釣りしてると多々釣れる。

検索しても美味いとある。 ナマズ科やそうな。






食うか。








型のソコソコなんと、針飲まれたんをキープ。

現地でヒレ切って、腹出して持ち帰り。


なんでカメラ目線やねん!



ちょっと可愛い。


出汁の素は使うなとあるので従った。

ガイヤ・マッシュ・オルテガからダシが出るそうな。




火が通ったら味噌投入。 下茹でした南京を添えて。






美味いよ。 舌平目みたい。 確かに南京とも相性ええ。

頭回り・ゼリー状のコラーゲン部分もチュルっといける。

今回ゴンズイの味をはっきり解り易く薄味にしたけど、もっと甘辛い煮付けでもええね。


型がええの釣れたらキープもありやね。


福井 ふくしん カツ丼

2013年11月18日 | めし 福井県
あのひとも あのひとも たべてた

負けてられーん!! とふくしんさんへ。




「やあやあ、吾こそは河内の国の住人、慈無男なり。 畏くも一天万乗の君の勅命により、朝敵を征伐するためにここに参った。」




いざ尋常に 勝負~勝負~!!







うらうらーー!!









め・・迷彩なめんなよ!?









くっ!








どんなもんじゃい!









生姜焼きスライスのカツを ボトボト甘目ウスターソース味




宝達山

2013年11月17日 | 鉱物採集 遠いとこ
本来、憧れの五十島鉱山へアタックする予定だった。

前日・前々日の雨・雪で川ルートは増水してるやろなと諦めた。

しからばと、蛍鉱山の帰路に尾根ルートの出発点を偵察に行くと積雪が残ってた。


お天道様には敵わない。 無理しての事故も避けたい。
同行予定の友人には謝り、五十島アタックは次回とさせて頂いた。






折角やしと帰路に石川の宝達山へ。






地質図を元にカシミールに予想位置をプロットした地図を手に、まずは聞き込み。

離れた場所の「カジカの人」を直接伺い話を聞く事が出来た。


「もう養殖は辞めた。 ソコにはまだそのビニールハウス残ってるぞ。その先の谷に地主さんが何処か

から小屋を持ってきて置きはったわ。その小屋の尾根を少し行けば平らな場所に出る。

そこが鉱山施設跡やと誰かが言うてたな。 前に来た人は役場で資料貰って来たぞ。」


礼を言い移動開始。


30分ほど走って現着。 地主さんと思われる方が丁度居られた。

覗きに行く許可を貰うべく話すと、


「鉱山とは聞いた事ないぞ。 ここは採石跡でな、そこらじゅうユンボで整地して跡形も残って無いんちゃうか?」

そーゆーパターンなら当たりかなと 許可を得て入場。



進むと確かに養魚のビニールハウスが残っており、その先には移設しただろう小屋も有った。




砂防の川筋やなく、尾根筋を少し進むと確かに作られた平らな荒地があった。

施設跡かな?と石を探すも無い。 んーー


どこか上に坑口あるか?と上がるも解らず。

しゃーないねと沢に降り、探したら一個発見




白く濁った子。 持ち帰っても眺めんやろなと撮影のみ。


「地質図でもう一つのFLマークの方が当たりなんかな?」 と歩くも茨に阻まれ日暮れを迎えた。


東北 某鉱山 冬景色

2013年11月15日 | 鉱物採集 遠いとこ

北陸道をひた走り、友人と合流後、福島を目指して出撃。

例年に無い寒気団と運悪くバッティング。

「要らんの連れてきてもうた~」と、ワイワイ進む先には青空!




イケる! もろたな!!





しかし現地に着くと全面的に積雪・降雪・どんより暗い。

冬でござんす。 ひゅるるるるる~





雪掻きをしてるお爺を見つけ声をかけると、

「鉱山? とてもやないが無理無理!! こんな雪で辿り着けんぞ!

道も埋まって解らんし、骨折り損のくたびれ儲けじゃ。」



そうは言われても諦めきれぬ。

「駄目元でホネ折ってきて良いですかねー?」と問うと、

お爺は笑いながら 「あの一軒家が谷の入り口じゃ~  気をつけてな!」

礼を言い、装備を整えて出発。




杣道、右岸かな?左岸かな?

つもってて全くワカラン。

とりあえず進むと、先行者の往復した足跡が有った。

ありがたや~ とトレースするが、30分程で消えた。

WEB情報を元に推測すると、鉱山はまだ先。
所々ヒザまでの雪を掻き分けズボズボ進む。






「左手にズリ・坑口が現れる」とあるが、ズリは埋まってるはず。

沢筋の転石追って詰めてると、友人さんが蛍石発見。
徐々に針水晶等の気配が濃くなり、目を凝らして見上げると坑口が。

やったぜカーチャン!

わっせわっせと斜面を上がり試掘坑?へ着くと、足元に先客が叩いた石が転がってる。




一部八面体やら結晶した蛍石も有った。綺麗や。。

が、透明・脈状で針水晶を伴う物が多い。蛍光も弱目。

えぇのは残ってなさげやね。

採集禁止の噂もあるし、叩かず眺める。

針水晶は繊細に細く脆い。 針という比喩よりも細い。  これまた綺麗。




あちこち眺めてると15:30時。




「春まで出たくないですね~」と温かい坑内を出て、雪の降る蛍鉱山を後にした。

憧れの産地のひとつ。  辿り着けてホンマに良かった。

1人では断念してたはず。同行してくれた友人に感謝!


五目釣り

2013年11月03日 | 釣り
 ぼうけんをする


 ぼうけんのしょ 1 いし
→ぼうけんのしょ 2 つり
 ぼうけんのしょ 3 おんせん







 ガシラがあらわれた!




 たたかう
 にがす
→たべる






 ゴンズイがあらわれた!!






 たたかう
 にがす
→こまる







 たぬきちくんがあらわれた!!!




 たぬきちくんは なかまになりたそうに こちらをみている!

 なかまにしますか?


 いいえ
 いいえ
→いいえ






 ぎょぎょうけんがからむげどうがあらわれた!!!!





→ぎょぎょうけんをこうりょしてにがす
 なきごえがひびかぬようしんぶんしでくるむ
 しんでしまったらむえきなせっしょうだとかってにかいしゃくする