保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

木部谷温泉 松の湯

2018年04月24日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松

温泉前の看板の能書きを見ると、湧き出る間欠泉を風呂に引っ張ってるとある。



赤茶けた水路が建物の上に伸びてる。

これ、ガマ粘土ならガサくて折れ割れるヤツやん。



それに沿って上がると、ぶわー!と透明な潮吹き。 ドバドバ。



空気に触れると赤くなる系かな? 豊富な源泉に期待も高まる。



こりゃ楽しみじゃわい! と400円払って湯船へ。

見事に赤茶けた湯。そろりと浸かるとチトぬる目。



ここで面白かったんは、冷泉と蒸気のレバーがそれぞれ有って、セルフ掛け流し温度調節になってた事。

それぞれのレバーを開き、好みの温度にして手足を伸ばすと何とも気持ちいい。

味見すると少し金っ気と塩気の味がして、身体の温まり具合も早い。

ボケーっと浸かってるとのぼせるのも早かった。




「おばちゃん、この湯船の写真上げてもええ?」

「ええよ〜」と気さくな感じも良し。

湯上りのホコホコ持続性も、かなり長めだった。

ここは再訪したいお湯。

https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/32001089.html



島根県鹿足郡柿木村木部谷530

営業時間 7:30〜19:30
定休日 毎月6日、16日、26日
電話番号 0856(79)2617

牟婁の湯 白浜温泉

2013年12月10日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松


18時から竿を出し、アタリの無いまま迎えた翌1:00。



12月の和歌山某港は寒風吹きすさみ、

餌は触られもせず、

心は折れた。



「せめて温泉に浸かりたいです。。」




マムシの大半(被害額950円相当)・サンマ切身を投げ捨て竿をたたみ、

あほー ! あほー!! と吐き捨てて阪和道田辺方面へゲートをくぐる。


これは以後の士気に関わる戦術的撤退である。


車中仮眠後、強張る足をさすりつつ未訪の牟呂の湯へ。

日本三古湯(あと有馬・道後)の一つやそうで、万葉集や古事記にも詠われたそうな。





これが当りやった。 白浜で1番好きかも。

露天無しで内湯が二つ。

源泉を二本引いていて、二つの内湯からソレがジャブジャブ垂れ流し。ウハウハ。



写真 白浜町公式WEBサイトより。


一つは透明の塩系で行幸湯(みゆきゆ)
白良湯ほど熱過ぎず、塩気も控え目。


もう一つは薄く茶系で硫黄混じりの礦湯(まぶゆ)
こっちは暑目で硫黄臭が少し。

舐めてみると、甘しょっぱい! 何じゃこれ?
昆布浮かべたら鍋が出来そな湯やと思った。





ぬる目と熱め。 交互に湯船に浸かると身体の芯からホコホコする。

撤退は正解や~ と湯上りに温泉向かいの波止を散歩。



懲りずにテトラを覗いてる自分が居た。





白浜町公式WEBサイト



7:00~22:00  ※ 最終入場は終業時間の30分前まで

フロントローに無料P3台有り。 時間によっちゃ取り合いやろね。


岩井温泉 岩井屋

2013年10月02日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松
岩井温泉 岩井屋

運良く貸切り。

竹筒から、足元の一段低いスノコから、透明で柔らかい湯がトロトロと絶え間無く湯舟を満たす。




時の流れを忘れる空間やった。

隣の公共の湯は熱めやけど、ココは丁度良い温度。



ぼーーっと。
はぁ~っと。

魂抜かれるよココ。





岩井温泉 岩井屋

http://www.iwaiya.jp/  




外来入浴 12:00~19:00 800円

鳥取県岩美郡岩美町岩井544

湯郷鷺温泉

2012年05月02日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松

湯郷鷺温泉  ☆☆☆☆☆

相方     ☆☆☆☆☆




HP
綺麗な透明なお湯がオーバーフローしてた。 

入る前からコリャイイ!湯が訴えてくるカンジ。




能書きを見ると循環とあるが、そんな風に思えない良いお湯。

湯量が豊富で循環にしても新鮮なお湯の分量が多いんかな。

ギシギシ系で、湯上がりホカホカ持続度もかなりのもの。


近くを通ればまた行きます。 満点!

籠坊温泉

2012年01月31日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松

籠坊温泉 ☆☆☆☆☆

相方  ☆☆☆☆ (カラン・シャワーの温度調節が難しい)



能勢・篠山近郊で、何となく機会を逃してた籠坊温泉へ。




その昔、三ツ矢サイダーが源泉の炭酸を採ったらしい。

雪の残る谷間に、寂れた温泉宿が数軒あった。ちょっと寂しい。

その中で浪花館さんを訪れる。
日帰り湯は宿泊客などの邪魔にならない時に利用可ぽい。要電話確認。




赤サビの湯はなんとも気持ちエエ〜

塩辛くないギシギシ系の湯。
炭酸泉らしいけど残念ながら泡付きはナシ。
加温循環やけど、塩素臭なし。

お気に入りに追加。



上手い事に雪見風呂やった。

源泉が枯渇気味なんかな?だけが惜しい。


籠坊温泉浪花館

兵庫県篠山市後川新田228
TEL.079-556-3148


川湯温泉 共同浴場

2011年12月31日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松





川湯温泉 共同浴場 ☆☆☆☆☆

後日 相方 ☆☆☆☆☆




冬場に大塔川をせき止めて仙人風呂にする川湯温泉

温水プールみたいに子供が泳ぎ チトせわしない。

道を挟んで、静かに楽しめる温泉がある。

中華屋みたいな看板・提灯が目印。  






ここで駐車には、1つローカルルールがある。

温泉前に路駐するのだが道の川側のフェンスに沿って停めないといけない。

地のオッチャン曰く、「温泉側に停めるとバスの運ちゃんが警察呼ぶぞ」 やそうな。

両側に止めたら そら大きなバスは尚更通り難い。

盆と正月は川側でも切符らしい。 気をつけて。


入口で代金を払って浴場へ。やっすいねえ。

もったいない!と思わせるほど源泉がかけ流し。ジャブジャブ!!




飾り気の無い造りが 湯を引き立てるなぁ。


これで250円。 値打ちあるわー


石鹸等備品なし。売店で販売あり。
ドライヤーなし、コンセントあり、持込可。





和歌山県田辺市本宮町川湯1423
TEL 0735-42-1633

営業時間 午前8時から午後9時まで
(午後8時半まで受付) 定休日 なし
料金 大人(中学生以上)250円、小人130円




龍神温泉 

2011年12月28日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松
龍神温泉  ☆☆☆☆☆

  相方  ☆☆☆☆☆


お腹を満たした後、手足を温めに龍神温泉へ。

ココ 何がイイんかなーって改めて考えてみたら、泉質だけやのうてお湯が新鮮?やからかも。

「かけ流し」ってよくあるけど、大量にかけ流しのトコて昔からの温泉地以外少ない気がする。






そんなこんなを ボケーっと考えながら雪見風呂

心地よく手足を伸ばし、十分に暖まって満足






違いが解る男の 湯上がり缶コーヒー。

再び龍神スカイラインを超えて大阪へチンタラ帰る~

湯泉地温泉 滝の湯

2011年12月20日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松
湯泉地温泉 滝の湯 ☆☆☆☆☆

相方        ☆☆☆☆☆



湯泉地温泉では2番目に好きな温泉  営業時間が長いのも有りがたい。





入るとすぐに硫黄がプーンと香り、透明な源泉がジャブジャブとかけ流されて

非常に気持ちよい。


1Fに内湯があり、外に出て一部吹きっさらしの階段を下ると露天風呂。

冬季はスキルが求められる湯でもあるのです。


初級  すぐフルチンで露天に向かうので、階段で凍える。

中級  体も頭も内湯で洗い、湯船で温もってから露天へ。登り降り時に頭が冷える。

上級  内湯で体を洗い温もってから露天へ。再び帰ってきて内湯で頭を洗う。





雪の舞う時期には、かなり厳しい階段です。

初級で露天へ挑むのは ザクで大気圏に挑むのと同等かもしれない。




利用料金:大人600円・子供300円  営業時間: AM10:00~PM9:00
休業日: 木曜日     電話: 0746(62)0400


花山温泉 和歌山市

2011年06月01日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松



花山温泉  ☆☆☆☆☆

相方      ☆☆☆  (客のマナー悪いの多い、設備使いにくい)

hp
http://www.hanayamaonsen.com/index.html

「良かった~!」風呂を上がって相方とまず出た感想。


野迫川村探索を断念し、何処か温泉イコー! とツーリングマップル。
高野山経由で未訪の龍門山温泉へ行ってみようと、紀の川沿いを走り到着。
入り口ど真ん前に鬼停めの車有り。
駐車場空いてるのに、何やアレ? キチガイやなー!
と何か雰囲気がおかしい。暗い。




相方が斥候に出る

「もう 辞めたんですわ。」やってー。 ゴハン食べてはったで~。

・・転進を余儀なくされる。

再びツーリングマップル。

和歌山市内の花山温泉が近い。

以前から入ってみたい湯やったけど、とにかく混むとの評判で足が遠のいてた。

台風大雨洪水強風波浪警報やし空いてるかも?と進軍。



着くと台風の影響か、駐車場に空きがある。ラッキー!

夕方17:00以降 600円 を支払い脱衣入湯。

おー! 噂通りの赤サビ湯!!
しかも掛け流しー!!

塩辛く金っ気の湯は傷口に染みる。

湯船は成分で年輪状。爪先なんか、全く見えない。




吉野の入之波 山鳩湯の金気と、城崎の円山川温泉の塩気を足して割ったような印象。
そら流行るわなぁ。
ぬる湯、普通湯、冷たい源泉、露天、などが有った。

温泉と冷泉を交互に入るとホコホコ。頭も炭酸ガスのせいかボーっとしてくる。
ちょい脱力系温泉。

ぬる湯は定員3名か。地元ジジイが独占。

数名の熱視線を、「 うたた寝  瞑想  知らん振り 」 で入れんかった。

関節まで錆びてまえ。




まぁ、とにかくS級温泉です。再訪する!

次回は 事構える覚悟で、ぬる湯入ったるど。

真賀温泉 岡山

2011年01月09日 | 温泉 ☆☆☆☆☆ 松



真賀温泉    ☆☆☆☆☆

相方   ☆☆☆☆ (40分の時間が短い)

まずは能書きから。

泉質:アルカリ性単純温泉 PH値9.4
温度:源泉39.5度(気温29.0℃)
湧出量:205L/分 自然湧出

米子道 湯原ICから15分位で着く国道313沿いの温泉。



道から階段で風呂場まで上がる側溝には掛け流しの温泉がドバドバ流れてく。
なんとなく勿体無く思う

建物こんなん



この日は雪がけっこう降ってて、気温も2度を切る寒さ

番台横の券売機で値段の安さにびっくりする。
大人普通湯(男女別)/150円 幕湯(混浴)/250円 家族湯/個室利用40分1,000円

幕湯って昔、殿様が幕を張って入浴したって風呂が一番らしいけど、
混浴なので断念残念むねん

個室湯の旭湯ってのに入る。



お湯は無色無臭でぬるめ。 なんとも滑らかなお湯でぬるさも相まって長湯できます。



レンズ曇って写らんかったけど、結構な雪見風呂でした。

ここはイイ!