保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

瀬戸内の煙水晶

2015年03月28日 | 鉱物採集 岡山
瀬戸内で採集した煙水晶の写メを見せてもらった。

格好イイ煙水晶。素直に欲しくなった。

コレは行こう!と調べ、ココかな?って島に目星を付ける。
下げ潮時に合わせて船も予約。


出撃前日に、その友人から電話をもらうと島はビンゴ。
ただし、「そのピンポイントにはもう無いで~」との由。

あかんやん、そんな甘くないか、
そらそうか。

まぁ船も予約してもたし、坊主も止む無し。 突撃。




悲しい結末に、虚しい待ち時間に備え、投げ竿と青虫500円分を携え、ギャラギャラと賑やかなディーゼルEgに揺られて島へ。

春の干満は大きいやろなとウェーダーで来たが、やはりヒザが曲がらん。登り難い。




硬い花崗岩に規模はともかく、あちこちとペグマが走り、目立つ所は叩かれてる。

が、伸びそうなんも有る。





ウロウロ キョロキョロ探し歩いて、

何とか、開けましておめでとうございます。





真砂化してない分硬い。奥の方は槍が役立った。
だけに長石とのクラスターで出したい。

芯はガマ粘土でねっちょり。えぇ感じ。




縁から丁寧に、大き目に攻めてからボコっと起こす。

嬉しいの出た。





質、量共に自分的には満足いく結果でした。
まだロマンは残ってるもんやね。

王地鉱山を追え!

2013年02月06日 | 鉱物採集 岡山


蛍石鉱山を色々と調べる中、気になっていたのが王地鉱山。

「王地鉱山は岡山県都窪郡清音村下軽部にあり、伯備線 清音駅より南方約1kmで山元に達する。」

岡山県王地鉱山調査 速報 東元定雄氏 昭和34年 とある。





中国地方を抜ける機会に恵まれ、蛍石刑事出動。




山陽道 倉敷ICで降り清音村集落へ到着するも、寒いせいか人が外に田畑に出ていない。

仕方なく百姓家を一軒づつ、ごめん下さいと聞いてまわるが、
「知らんなぁ。」 
「聞いたこと無いなぁ。。」

色良い返事が返ってこない。

5・6軒目でやっと、「駅前の○○屋の向かいの××さんに聞いてみ? 何かそんなん知ってはったような・・・」と教わる。


礼を言い、急いで教わった家に向かう。



「おはようございます。王地鉱山について聞いて回ったら、此方が詳しいと教わったのですが、、」

お爺 「えらい昔も大昔やぞ~! ワシが子供の頃、親父が商売でその蛍石を選鉱してたんや。 」

ちょっと来てみ? と木造倉庫に案内され、コンクリの梁を指さしながら
「コレがその基礎や。鉱山から石を馬車で運んできて、ガッチャンガッチャンやってたんじゃ。」と教わる。


足元に当時の石が転がって無いか思わず見てしまった。

当然無かったけど。




お爺 「場所教えたろ。ちょっと駅行こ。」と駅の跨線橋に上がり、窓越しに遠目の谷を指差す。

「あの大きい霧と小さい霧が山にあろう。鉱山は小さい霧のかかる方の谷じゃ。

 谷は崩れてしもうとるぞ!」



何とも微妙な説明に苦笑いしつつ礼を言い、建物に目算をつけ移動。

谷の入り口に駐車し装備を整えてると、先のお爺が軽トラでやって来た。

ほな最初から先導してくれよ!(笑)



お爺

「子供の頃、パカっと割った中からキラキラと蛍石が光って綺麗で嬉しくてなぁ。

当時は大人8人で手掘りでやってたなぁ。 あっちの谷では水晶が拾えたのぅ。

この道沿い・伯備線沿いに進むと、もう一つ大きな堀跡が見えてくる。

そっちは倉敷の人が機械掘りで蛍石を掘ってたぞ。

そっちの方が石が残ってるかもしれんぞ?

道は無いから、汽車が来ない時に線路越えて行け!」



無謀! 鉱物採集者、JR停める!  とか洒落ならんし。

や、とりあえずココを探索しますと告げ、再び礼を言いミッションスタート。

本当に親切なお爺でした。 有難うございました!






レンズ状の蛍石有りました。 なんとか産地到達。








母岩 2つだけ採集。

無色~ごく淡い紫色。  めっちゃ美しい!ってモノでは無かった。



聞き込みに予想以上の時間が取られ、次の産地へのタイムテーブルに追われた。

今思えば、他所全部やめてココに絞ったら美石に出会えたかな?

また来ねば。

金生鉱山 対蛍石 夜間捕獲戦

2012年05月01日 | 鉱物採集 岡山
金生鉱山 対蛍石 夜間捕獲戦

作戦要項

日没後、短長波紫外線を照射
蛍光反応する蛍石を捕獲、殲滅する。



留意点

・BCの設置、照明の確保。
・日没前に作戦領域の地形把握。
・事前排泄。
(夜間大便排泄中の事故は、人間の尊厳を損ねる恐れがある。)



16:00時 鉱山入口に集合。

「前回あなたは良いの採ったでしょ?」 やら
「いやいやアレは瓶の破片です」 やら

わぁわぁ言いながらズリへ移動。





荷物を固めて採集開始。
大きい綺麗なんは何処かいな?

皆、思い思いに散る。

「アイツはポケットが膨らんでた」

「アイツこそルーペで覗きこんでるぞ」





ヤイヤイ言うてるうちに陽は傾きだし、夜戦に突入。

UVライトをかざすと綺麗に光る!





コレは、してやったりだ(笑)  ナイトアタック大成功やね。

あちこちで歓声が上がる。


採集品




1 



2 






面白かった!!


金生鉱山

2012年04月17日 | 鉱物採集 岡山
金生鉱山

新見市から中国道で兵庫方面へ戻り、金生鉱山へ。

途中、勝央PAで値段だけ一丁前なカレーを食う。

マズい・ノロい・高い。 ありゃヒドい。

再始動後、作東ICで降りて金生鉱山へ。
谷のカラミを追うと、すぐズリに着いた。


山の上からズリが数カ所広がる。



散らばって採集開始。

坑口は何処かいな?と、かなり登るも良さげな石も坑口も見つからん。

危なげやし、谷に降りて指定銘柄の褐錫鉱と蛍石を探す。

石英が母岩の青い石を刻むと、黄銅鉱や、褐色の結晶がチラホラ。



自然銅、褐錫鉱は、そう簡単には見つからんやろなぁ。

また、教えを乞う石が増えてしまった。



一服~とズリに座ってR連隊長と喋ってると、

ムスビメ旦那さんが 「この石・・・」と綺麗な蛍石を。

紫色の結晶が多々乗る母岩やった。

アレはキシリア様に届ける逸品やろね。。

コレで皆のハートに火が着く。





目が出来てきたのか、その後アチコチで蛍石を発見するも17時

後ろ髪ひかれながら、撤収~





ココの蛍石は、紫色の濃いモノが多かった。






結晶の真ん中を境に、緑と紫が同居。





紫外線で蛍光。




とにかく、わぁわぁと笑顔の耐えない楽しい採集行でした。

ムスビメ・カオナシ夫妻、R連隊長に感謝です。

金生鉱山は またリベンジします。
日亜のUV-LED搭載懐中電灯、購入しました。


ナイトアタックしようぜぇー!


河本ダムのガーネットを追え!

2012年04月16日 | 鉱物採集 岡山

webで見て綺麗なぁ。。

と常々思っていた石の1つが、

新見市河本ダム付近のマスカット色のガーネット。




Cさんから、大まかな産地情報を分けて頂く事が出来た。

ありがたや~




Iさんからは、河本ダムアクセス道が土砂崩れ通行止めなってるよー
と現地情報を下さった

ありがたや~ ありがたや~



musubime夫妻、かおなし夫妻と力強い援軍も加勢に加わって下さる事となった。

ありがたき幸せ!





満開の桜の中、一個連隊で河本ダムへ出撃!

R連隊長の号令の元、3班に分かれ捜索開始。

草の根分けても探し出せ!






ラッキーも重なり、呆気なく連隊長が見つけた。 さすが~




白い珪灰石~方解石の中に黄緑色の柘榴石が、斑銅鉱が綺麗に映える。
小粒ながら、まさにアレキサンドリア級。

自分たちが見つけたのは、マスカットよりも黄色がかっていた。

全員でワイワイと採集後、ダムサイドの広場へ移動して小割りに。

めっちゃ硬い母岩を自分が小割りにハツってると、何やら後ろでワァワァと賑やか。

R連隊長が自分の肩を叩き、「コレ足元から・・」と大粒のマスカットを。


何で???


ルーペ撮影 実寸幅8mm



母岩風化説?他人の割り跡説?

とにかくモノが有った。






小割り役の自分を見かねた、カオナシ嫁さんが1粒くれた。

「カオナシ嫁は くれたー!」

と大声で言うと、ムスビメさんもくれた。

言うてみるもんやなぁ。




結果オーライ。満足して、次の産地へ移動!





津山市 糘谷 水晶

2011年06月19日 | 鉱物採集 岡山


津山市糘谷 水晶







ETC割引 休日1000円 6/19日で終了。惜しいが仕方ない。





ETC割の最終日 自分達のように駆け込み需要が多々あるだろうと想像。

中国道 宝塚TNを先頭に20km渋滞とか 気ぃ狂ってまう。


行きたい産地は多々あれど、スカは引きたくないなぁと 糘谷再訪。

東大阪出発 AM4:00 早よ行って早よ帰るのだ。





中国道 院庄ICで降りて すくも谷アタック8時スタート 





生憎の雨、合羽を着て坑口から下のズリを2時間ほど探索。




ここの水晶は透明度が高くて好き。小さいのなら無数に有るカンジ。


クラスター





弁当食って仮眠後 12時半出発 

最後、名塩PA~宝塚TN 5kmダラダラ渋滞で済んで、16:30帰宅



塩酸するかな どうしよかな。 そのままも自然でイイしなー


すくも谷 水晶

2011年01月10日 | 鉱物採集 岡山
京阪神で水晶のイイのが 数出る場所ってなさげなので

岡山県まで遠征。



すくも谷て場所。WEBで根気良く検索したら大体の場所は解った



綺麗な空気を吸いながら捜し歩くと 石英だらけのズリを発見



水晶をポロポロ拾いながら上がると 鉱山跡があった。

かなりの奥行き、広さ。 上下に掘り進んだみたい。




崩れて圧死せぬよう 静かに進む。




危なげなので、坑口周りで採集。

大漁 やったねー! 大阪から遠いけど。