新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

さてどうしたものか

2023-10-29 18:12:52 | 果樹・野菜

 

春に蕾付きの苗を買い、今回初めて5個収穫をしたパッションフルーツです。

5個実を付けた事が影響をしたのか、秋は全く咲くことなく終わりです。

で、これをこの後どうするかが問題でこの

耐寒性はほとんどないので、屋外では冬を越せない。

さりとて、屋内に収容するには少し大きすぎる。

元気がなければ処分も考えるが、特に弱っている様子もない。

なので・・・・。

 

 

散りあえずは切り詰めてみました。

これでもまだ少し大きすぎる。

 

そして・・・・。

 

 

これは今年の正月に食べたアボカドの実を撒いてものです。

発芽までに4ヶ月近くかかったが、とりあえずは何とか育っている。

これも屋外での冬越しは無理なので、何処に置こうか思案中です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相変わらず葉の巻きが良くあ... | トップ | 復活は始めているが・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

果樹・野菜」カテゴリの最新記事