2つともウチワサボテンの仲間らしくない形の「マツカサウチワ」です。
こちらはずんぐりとした形に育っていて、マツカサ(松ぼっくり)を連想させるが、武蔵野とよく似たとげが少しある。
ということは・・・・。
武蔵野の変種?(逆の可能性もあるが)。
こちらはひょろ長く伸びるタイプのようです。
こちらは武蔵野です。
紙のような薄っぺらな棘が特徴のサボテンで、なかなか大株にできない。
一応「武蔵野」として買ったものだが、棘が長い感じなので、「長棘武蔵野」かも。
どちらも高級な品種ではないが、流通量は少ないようです。
特に「マツカサウチワ」は少ないかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます