新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

久しぶりに「ガストニスボンニエリ」でも

2019-10-28 04:00:26 | その他の多肉植物

 

 

 

これも夏の間ほとんどほったらかしであったが、気が付くと花芽を伸ばしている。

これで二度目の開花です。

売られているのは小さなものばかりだが、まともに育つとかなりの大きさに。

子宝草と同じように葉の縁に子株ができるが、子宝草とは違い、簡単には取れません。

 

 

ついでなので。

 

 

こちらは正体不明の子宝草です。

これも一夏ほったらかしだったが、去年の秋にできた花芽が今でも咲いています。

新たに花芽もできていて、処分しようか思案中です。

 

数年前に子株をいただいた時は「西表子宝草」だと言っていたが、検索しても出てきません。

「子宝草」の仲間だろうとは思うが、かなり巨大になります。

 

頂いた時の親株の葉は40センチを超えていたが、50センチを超えるようです。

地植えで育てるともっと大きくなるかも。

 

子株はガストニスボンニエリ同様、かなり大きくなっても葉からとれません。

 

さてこの2つ。

冬の間はどこに置くか。

耐寒性はないが、凍らさなければ大丈夫。

冬の間は日に当てなくても何とかなるので、その気になれば置くところは確保できます。

 

処分するのは簡単だが・・・・。

ガストニスボンニエリは探せば手に入るが、西表子宝草?は手に入らないだろう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散り斑が綺麗なヒサカキです | トップ | 謎のプレイオスピロス?に蕾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の多肉植物」カテゴリの最新記事