新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

名前のわからないガステリアを植え替えてみた

2016-09-27 04:11:59 | その他の多肉植物



右は前に植えてあった鉢。









これが植え替え前の姿。


ガステリア自身が成長とともに持ち上がり、今のも土がこぼれそう。


この状態ではまともに植えることなどとてもできない。


そこで名案?を思いつく。










画像で見てわかると思うが、邪魔になる部分だけ鉢を切り取ってみた。


高さでおよそ1センチ。


これで取り敢えずは収まったが、いずれまた上に持ち上がるだろう。



が、その時はその時で、また何か考えれないい。



画像はボケていても、頭の方はまだボケていない?。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニウチワサボテン | トップ | 名前のわからないシダ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(゜▽゜*) (モモママ)
2016-09-28 19:45:55
そうきましたか(≧m≦)
でもさすがです、かっこいいままの状態キープですねヽ(・∀・)ノ
名前がわからなくてもこのかっこよさなら見応えありです(*^▽^*)
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2016-09-28 20:41:33
ボケ防止にもなるので、参考にしたら?。
これもまた楽しみ方の一つなので。

ネットであれこれ見ていたら「ドラゴンスキン」と言う名前で売られていたものによく似ていた。
名前はどうでもいいんだがね。
返信する

コメントを投稿

その他の多肉植物」カテゴリの最新記事