新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

こんなものもあったので・・・・

2019-03-31 23:26:35 | アガベ、サンセベリア、アロエ

 

今まで見たこともないタイプのサンセベリアです。

 

それも、かなり安い値段で。

ほかにも何種類かあったが、値段が安い分ありきたりの品種ばかりです。

そんな中でこれはまだ見たことがない。

 

高ければスルーもするが、予想外に安い値段でした。

ただ、安い分名札は付いておらず、名前がわからない。

 

葉が四方八方に伸びすので、場所を取るのが問題になりそうな・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたとんでもないものを見つけてけました

2019-03-31 23:15:10 | 多肉植物(メセン類)

 

値札には「メセンポリア」と書かれていたが・・・・。

ネットで調べてもヒットしない。

 

見た目はプレイオスピロスの「帝玉」のようにも思えるが、断定はできない。

実生苗のようだが、鉢は3号で、大小合わせて15くらいはあるだろうか。

 

実は・・・・。

かつて種を買って実生をしてみようかと思ったこともあります。

その時は「リトープス」「オフタルモフィラム」「アルギロデルマ」「五十鈴玉」の実生をしました。

帝玉も買いたかったが、あいにく品切れで断念しました。

 

が・・・・。

その中で今残っているのは「五十鈴玉」が1株だけ。

それ以外は10年近く維持はしたものの、どれも数年前に絶滅しました。

 

帝玉はその間に苗を3回買ったが、2年余り維持できただけです。

なので、今回もどうなるか。

 

 

それにしても・・・・。

最近はこのような感じの実生苗をよく見かけます。

 

それも、種を買うより安い値段で出回っているのです。

そう、これも種を買うより安かったのです。

 

12月には「アルギロデルマ」を買い、1月には「リトープス」を。

そして、今度はこれです。

 

この状態での維持は困難なので、近日中には植え変えをします。

植替え時期としては少々遅い感じもするが・・・・。

 

植え替えてやらないと夏は越せないので、背に腹は代えられません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリスでも

2019-03-31 03:58:11 | 球根類

 

 

冬の間に葉が枯れてなくなってしまったが、時には葉が残っていることもある。

 

で、かつてはなかなかうまく育てられなかったが、今回は比較的うまく育ってくれたが・・・・。

その原因は・・・・。

 

断定はできないが、春から秋にかけての置き場所の違い原因があるのかも。

 

かつては、「雨や強い日光を嫌う」と言われてたこともあり、1年を通して屋内栽培をしていた。

それを、去年からは屋外で雨ざらしにし、日当たりも結構よいところに置いている。

そう、栽培管理を激変させたのです。

 

なので、今年も今までは屋内に置いていたが、今日からは屋外です。

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに成長が始まっていて、花芽が顔をのぞかせているものもある。

 

花は雨風に弱いので、開花時はどこに置くか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする