goo blog サービス終了のお知らせ 

まるぞう備忘録

無題のドキュメント

胸熱。

2025-01-31 09:25:15 | 今日のひとり言


この1年ほど、胸が熱くなる現象の頻度が増えているように思います。
また以前はほんわか暖かい程度でありましたが、今はギュウっと熱く感じます。
共鳴実験も関係があるのかもしれません。
これについては引き続き自分の中で考察を続けたいと思います。

大難が中難、小難、無難になりますように。



おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
さくらさん

→ 私の場合は、風邪で高熱で寝込んだあとは、身体が浄化されたように感じました。
野口晴哉氏の「風邪の効用」は、私の身体にも当てはまるようです。
ただしこれは個人の趣味の話です。読者の方々におかれましては病気の診断と治療は専門のお医者様に相談してください。

https://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E9%82%AA%E3%81%AE%E5%8A%B9%E7%94%A8-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%87%8E%E5%8F%A3-%E6%99%B4%E5%93%89/dp/4480038078

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2025-01-31 12:41:32
わかりました丁寧なご説明ありがとうございます。
返信する
参考に (SHO_KO)
2025-02-01 09:45:47
インフルエンザで喉が激痛の読者さん、健康に興味のある方の参考に。
・身近な食材だけで咳・のどの痛みが消える!おばあちゃんの知恵6選:リンクフリー
https://otakupapa.net/natural-remedies-for-cold/
東城氏の「自然療法」に基づき、薬を一切使わず身近な食材のみで咳や喉の痛みなどを解消する方法を紹介
(皮ごと使用する場合などは農薬などに注意したほうがよいです。著書より)
※前置きが長いので省略したい方は、以下のタイトルから内容を観て下さい。
>古来から日本に伝わるおばあちゃんの知恵!それが「自然療法」だ!

以前、子どもを出産した冬にインフルエンザB型にかかったことがあります。高熱は出ないのですが、異常なだるさで動けない食べられないレベルでした。(警戒して初めてA型をうったのに!初感染…)何もできずにひたすら安静にして薬を飲み、寝ているだけでした。
治ったときには、まるで生まれ変わったように身体がすっきりして軽くなっていますように!
いまご自分の身体を意識して向き合っている。身体の声を聞いて良くなろうとしているから、これから良くなると思いますよ。
いま元気になりたい読者の方々も、お大事にしてください。
返信する
Unknown (SHO_KO)
2025-02-01 10:08:08
ちなみに有名ブロガーIn Deepさんも『風邪の効用』を持論だといいつつ、何度も取り上げていますね。
・人間にとって最も日常的で慈悲深い治療者は「風邪ウイルス」かもしれないこと。そして、薬漬け幼児だった私がその後の十数年経験した「免疫回復戦争」の地獄体験記 2015年04月21日
http://oka-jp.seesaa.net/article/417639697.html
風邪は自分を治癒させるためにかかっているというのが興味深いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。