京都の長岡京市会議員の小原明大(おはらあきひろ)です。九小・三中・西乙・神戸大卒。ツイッター・FBもお願いします。
おっはー!



もうすぐ2008年です。

毎日更新しているわけでもないので、あまり季節感を出すのはやめときます。明日以降に年末語りモードのままではかっこ悪いので・・。

別に水のことばっかり考えてるわけじゃないんですが、次々コトが起こるのでしょうがありません。


28日の京都新聞記事についてです。


「府、町に料金請求」

京都府が大山崎町に、府営水道の基本水量を町の申請をムシして従来どおりの7300トンで決定し、料金請求をしたというのです。

27日にです。
御用納めの前日です。
文句を言いたくても、「正月休みで担当はいません」状態ですよ。
セッコ~!



この請求は不当です。


「京都府営水道の供給料金等に関する条例」では、

第2条
水道用水の供給を受けようとする市町は、毎年、基本水量を定めて、知事に申し込まなければならない。
2 
知事は、前項の申込みを受けたときは、当該市町と協議の上、基本水量を決定し、通知する。

とあります。

①町長が知事に申請→②町長と知事が協議→③府が決定 という順序をたどるわけです。


しかしこれまで京都府は、大山崎町に対して「申請を取り下げろ」の一点張りで、府議会でも「申請を受理していない」という見解でした。

つまり、①のステップを府が認めていない段階で止まっているのです。

新聞では、「協議が整わないので打ち切って決定した」とあるが、条例上の協議はまったくされていない状態です。

つまり①②をとばして③を行っているわけですから、府がみずから条例違反しているわけです。



京都府に要求します。

府は、①の申請をまず受理し、そのうえで府の7300、大山崎町の3407という二つの数字をテーブルに載せたうえで協議すべきです。

また、副知事は大山崎町と、「大山崎町水道会計の健全化が重要」という合意をしています。その具体化をどう考えるのか、見解を示すべきです。



そして長岡京・向日市民のみなさんに訴えます。

京都府は、「大山崎町がゴネるのをやめたら、府営水道を1トン5円値下げする」と言っています。

しかし長岡京・向日市長は、「府が値下げしても、市の水道は値下げできない」と言っています。


府に「値下げ」を言わせたのは住民の成果ですが、やはり基本水量に手をつけさせないと根本解決にならないのです。

大山崎町といっしょに、府にもの申すことが必要なのです。

そのために市長をうごかすことが必要なのです。


今ここでがんばって、京都府の「府営水道水増し請求」をやめさせ、地下水を基本にすえた地域主権の水道行政を取りもどしましょう!

来年もこの運動に力をつくすことをお約束して、今年最後のエントリとします。

クリックお願いします→


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




12月15日号の「広報ながおかきょう」の表紙は、「ガラシャおもかげの水」でしたね。


↑クリックすると見れます


広報いわく、

地下水100%の水道水が飲める施設「ガラシャおもかげの水」ができてから1年になります。
「ごはんを炊くとおいしいから」「お茶はこの水でしか入れないよ」など、名水を求めて市内はもちろん市外からも多くの人が訪れています。


「長岡京の地下水を考える会」が行った利用者調査でも、同様でした。

「八幡から営業で来ている。お茶買うよりおいしいのでいつも汲んでいる」
「他校区から来ている。すべての校区にこの水がほしい」
「口にするものは、すべてここの水です」




かつては、市内全部の水道がここと同じ100%地下水でした。
平成12年10月、府営水道が導入され、今は地下水6:府営水4(家庭用の場合)になっています。


市は府営水道の導入を、「地下水が涸れるから」と言って実施しました。

と・こ・ろ・が



市内8ヶ所の井戸の地下水位を20年以上はかり続けたものです。
グラフは8ヶ所の水位の平均です。


府営水道導入の00年(平成12年)以降、ものすごい上がってます
20mくらい、マンション6階分くらいです。

TP.mという単位は、東京湾の平均海面の高さをゼロとした数字なのですが、8本の井戸のなかにはプラスのもあります。
つまり東京湾の水位よりも高い水位の井戸があるわけです。山手だからでしょうが。


地下水は涸れるどころか、ぐんぐん増えていると言えましょう。


それもそのはずです。
前から言ってるように、使いきれんほど府営水道を受け入れてますから。

それだけじゃなく、大企業の地下水使用も減っています


(財)長岡京水資源対策基金HPからですが、企業のくみ上げは最高時の半分以下までおちこんでます。


長岡京市は、「安全揚水量」(くみ上げても地盤沈下とかしない量)を、年間1095万トンと定めています。
それに対し、平成18年度のくみ上げは、水道局と企業合わせて808万トンしかありません。

地下水がふえるのも当然だし、長岡京市はもっと地下水を使っても大丈夫ってことです。


な・の・に

長岡京市は、4ヶ所あった浄水場を2ヶ所にし、今「経営健全化」とかいって1ヶ所にしようとしてます。
平成11年に27本使ってた井戸は、今は6本です。

府営水道の負担がきつくて、コスト削減のためにひたすら地下水をやめていってる・・・としか見えないわけです。


でも冒頭の市民の思いにてらせば、せっかくある地下水をまず使って、足りない分は府営水を使うのがスジじゃないでしょうか。

だから、府営水道の基本水量削減をすべきです。


府営水道の受け入れは減らし、その代わりに井戸開発して、「安全揚水量」の1095万トンぎりぎりまで地下水くみ上げを増やしたら、なんと88%地下水の水道が実現できるのです。(計算上です)


みなさん、だからこそ署名、がんばろうじゃないですか!



***ここから情報提供コーナー***

署名運動のやる気アップのためにも、先月の府営懇での自民府議の発言(大意)を紹介します。


「乙訓2市1町の地下水は枯渇してしまった。府営水がなかったら、今頃便所も使えない。市町村の自由なんておかしい。大山崎町の勝手は許されない。協定違反。」


府営水より地下水の方が高くつく。枯渇する水を安定した府営水に転換していこうというのが協定。コスト削減を言うなら府営水に転換すべき。府営水のほうが安いのに、高いのを使ってたら料金なんて下がらん。」


真鍋町長を攻撃するためなら、京都府に町民の願いをふみにじらせてもよいのか。

共産党の主張を攻撃するためなら、乙訓の代表として発言する席で市民の願いと正反対のウソを言ってもいいのか。


絶対負けたくない。

クリックお願いします!→



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




月曜日、支部長会議の終了後、21時。思い立ってみなみ会館へ。
最終日の「童貞。をプロデュース」を観てきました。



「あんにょんキムチ」でたしか赤旗日曜版の「ひと」にも出てた松江哲明監督(AVも撮ってたのね)作品。

ストーリー等はこちらで!


いやあ、面白かったです。

カンパニー松尾さん(AV監督)が加賀くん(童貞1号)に贈った言葉が珠玉だったなー。

「迷惑かけずに生きてるやつはいない。生きることは、人に迷惑をかけることだ。人に迷惑をかけろ。」(大意)

座右の銘にしたいと思います。



なんか充実感があって。

ていうのは、今年の手帳を見返しても、ホンマ活動しかしてないんですよ。選挙もいっぱいあったし。

たかが映画1本だけど、自分で行こうと決めて行ったことが、けっこう自分にとって大事なことだった。


おととしの年末も似たようなこと書いた気がするが(てことは成長してないんか・・orz)

自分から活動をとったら何が残るんだろうという自問。

共産党を捨象した生身の自分(そんなんムリなんですが)は、何を思う人間なのだろう。


ここ数年、ただ「すべきこと」をこなしてた。・・もちろん、追われているのではなく、「あれもしたい」「これもしたい」と積極的にやってた活動を多く含むが。

でも、自分が何が好きで、何がしたいかってなとこは、ずいぶんと「選挙がすんでから」「議会が終わってから」てな感じで放置してて。

そうするうちに、少々時間ができても、遊びにいこうというより、マンガ読んだり程度しかせんようになってたし、あえて時間作って何かするような意欲もなかった気がするし。

まあ、仕事があまりに自分のキャパを超えてるんで、じゅうぶんそれで濃密なんですが・・。当選後、あっという間の2年だったけど、いざ振り返ればアホみたいに長いし色々あったし



映画を観て感じたのは、童貞って、自分のなかの「好き」とか「したい」とかそんな気持ちに、向き合わないっていうか、逃げてるというか、そんな心性かなあって。

そこが今の自分になんかシンクロしたんかなあ。



映画のなかの彼らに、ついでに自分にも、この歌を贈ろうっと。

プラスマイナス数えながら 君をみつめるわけじゃない
いつか実りをもらうため 君を大事にするわけじゃない
惚れた方が損になるなんて 取り引きや投資じゃあるまいし
惚れて嬉しい 単に嬉しい 同じ時代に生まれて嬉しい

愛さずにいられない馬鹿もいる
悩まないで受けとればいいんだよ
愛さずにいられない馬鹿もいる
受けとったと答えてほしいだけさ
I Love You,答えてくれ 
I Love You,答えてくれ・・

中島みゆき「I Love You,答えてくれ」より



こんなん書いてる時点で、「自分の選挙以上にがんばる」(笑)ことができてないと言われかねませんね。
活動もしてます。前のエントリの内容でビラつくりました。こちらの「ビラなど」からどうぞ。

あと、映画はHシーンありません。念のため。

このままでは年内10万hitは厳しい!クリックお願いします→



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




最近、ひったくりとかが多発しているようです。
府の「あんしんメール」を登録してるんですが、10月以降、乙訓地域で十数件も情報が入ってきてます。全然安心できません。

◆8日(土)午後8時35分頃
◆開田4丁目(イズミヤ長岡店東側)付近
◆女子大生が歩行中、後方から近づいて来たバイクの男に手提げ鞄をひったくられる。
◆犯人:20~25歳位:キャップ型ヘルメット:ダボっとした服装
◎後方から近づくバイクに注意!


とか、

◇9日午後1時20分頃
◇泉ヶ丘、西乙訓高校東側の住宅街
◇徒歩の女性がハンドバッグを被害
◇犯人:灰色っぽいダウンジャケットの男、黒色スクーター乗車、半キャップ

とかです。

ホンマ注意しましょう。



てな訳で、7日の一般質問の一部報告します。


小原:

今度の府営水道値下げで、本市は年4700万円の負担軽減。
しかも浄水場統合への財政支援で、000万円もらう。
そもそも、平成18年度水道決算は9595万円の黒字。

市長、ただちに水道値下げをせよ!


市長:

水道の使用量が減少ぎみで、楽観視できない。
したがって値下げは考えていない。


小原:

京都府が近い将来の基本水量見直しを打ち出した。本市も大山崎町のように本当に必要な水量で府に申請せよ!


市長:

やっとの思いで確保した府営水道。安定供給のためには、かんたんに基本水量削減はできない。


―ということでした。


市長!!!

「水道使用量が減るかもしらんから値下げしない」
と言いながら、

増えるかもしらんから府営水受け入れは減らさない」
ってどないやねん!



それに、府は何のために府営水道値下げをしたのか。
市の水道経営をラクにするため?

いや、ラクにしたかったら、市民の水道料金を値上げしたらいいんです。
それができへんから(すなわち府民の負担を考えて)、府は値下げをしたんです!改定の年じゃないのにわざわざ!


それを「市民の水道料金の値下げはしません」というのでは、そりゃ府が値下げした4700万を市長の段階でストップさせるもんです!



関西弁では、「ぽっぽないない」と言うんちゃいますん?


(ぽっぽないないの分からない人は、はてなダイアリーで調べてみましょう)


みなさん、怒りを署名に集めて、市長にぶつけましょう!
今やってる署名用紙を「作ったビラなど」にアップしますので、気が向いたらダウンロードして書いて送ってください。

〒617-0826 長岡京市開田1-1-1 長岡京市役所内
日本共産党長岡京市会議員団控え室



ところで、橋下弁護士、どやねん・・・・・。

勝たなきゃしょうがないと言っても、勝ったから何してもいいわけでもないと思うんだけど。
民意って何なんやろう。
自民党内には人材がいないんでしょうか。

「反対する意見の人も、同じ府民として尊重する」とか、そんな基本的なところが大丈夫かなあと思う今日このごろです。

クリックお願いします→



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




お知らせ:
私の一般質問の時間が早まりました。
7日の10時きっかりにスタートしますので、聞きたいってな奇特な方はよろしくお願いします。



さて、一般質問も書けたので。
やっと石村かず子のポスターを貼り、散髪をしました。


今回の共産党のポスターについては、私は意見をあげました。
だって、比例候補の写真載せるのっておかしいやん。衆議院は個人名書かないのに。

それに、石村かず子の写真の小ささ!
ケンタ氏や清水氏の隣に貼ったら、それだけでなんか勢い出ないですやん。

ポスターはビラじゃないんだから、情報はシンプルに、インパクト重視であるべきです。
決定には逆らいませんが、プラスター用だけは、逆らって細工しました。


ホラ、下を切ったら、ちょっとスッキリしました。


こんな文句書いたら、今から貼る党員の意気を削ぎそうですが、モヤモヤしてる党員もいるでしょうし、それにぶっちゃけ有権者にこのセンス許センスとか言われても他人のせいにしたいし。ゴメンナサイ。



内輪もめはこのくらいにして。

29日の府営水道事業経営懇談会では、府営水道料金1トン5円値下げが本決まりのようです。

知事に市長が要望してたときは「6円」やったのにな・・。知事、もう一声たのんまっせ!


このことについて、京都新聞は、このように書いてます。

大山崎町に対し、

▽従来どおりの基本水量を守るのを条件に、乙訓系は1トン5円の値下げをする
▽協定変更は不可能
▽乙訓浄水場ができた歴史的経過を踏まえること
▽本年度の未払いの水道料金を支払うこと
▽向日市、長岡京市と協力してコスト削減に努めること


これは、誤解を招く記事です。大山崎町が料金を「未払い」なのではなくて、京都府が町に「未請求」なのです。
べつに滞納しているわけじゃないので、ご心配なく。



私が傍聴したメモでは、浜崎座長のまとめはこうです。


大山崎町の、基本水量見直しは不当でありできない。


というのはあるのですが、そのあと、


府は、今年度の水道料金については、従来どおりの基本水量で町に意思表示を。

町は、府の決定に基づき、平成19年度の水道料金の支払いを。
そして、府と2市の「検討会」に参加し、コスト削減の検討を。


となります。さらに、


府は、大山崎町に苦渋に満ちた選択をさせた状況の認識を。そして大山崎町も含めた料金引き下げについて具体的検討を早急に進めてもらいたい。


京都新聞は、「大山崎町がゴネんのをやめなかったら、乙訓全体の値下げはやってあげない」みたいなかんじで報道しているわけですが、なんだか少し違うように思います。

大山崎町が申請を取り下げないのを見越して、府に「申請を受理した上で、却下して水量を決定しなさい」と言っているようにしか思えません。


それに、非常に重要な提言も行われました。


今後は、水道懇において、基本水量に関する問題も重要な課題の一つとして、真摯な議論が行われることを期待するものである。


これは浜崎座長ではなく、山田副座長の小委員会のまとめですが、要するに、「基本水量の見直しを(今年ではないにせよ)行う」ことを宣言したものです。


大山崎町が、扉をこじ開けた。

「責任水量制」に悩む全国各地の市町村に、希望をあたえるものです。



さて、このとき長岡京市はどうすべきか。


来年、大山崎町に続いて、基本水量を減らして申請すべきです。


だって、大山崎町はもう、「これまで7300トン言うてましたけど、やっぱり3407トンしか要りまへん」と言ったんです。

長岡が過大な「26000トン要りますねん」といつまでも言っていたら、きたるべき基本水量見直しのときに、府が「あ、長岡は減らさなくてええんか」と思っちゃうじゃないですか。


みなさん、署名がんばりましょう!

<つづく>

マニアックすぎてわけわからん人も、とりあえずクリックお願いします!→



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




おひさしぶりです・・・
一般質問書きのとちゅうで逃避しています・・・。

今日は手短に書きます。
府営懇のこといっぱい書きたいんやけど、それは質問ができてから必ずや。

なにが「府デビュー」かというと、



府会9月議会報告なんですが、



私がのっています。
府内全戸に配布されてしまった!



しょーもない報告はさておき、一般質問します。


1.水道料金の値下げを!
 →府営水道が下がるんだから、市民の水道を値下げせよ!

2.まちづくりの方向性について
 →都市計画マスタープランが出たけど、新駅周辺があいまい!もっと積極的に論議すべきでは?

3.医療改悪に対する姿勢について
 →後期高齢者医療制度は撤回を求めよ!健診の水準を守れ!

4.東片泓・緑が丘の通学区改変について
 →子どもたちや保護者・地域をあまりに無視した改変は許しがたい!今から出来ることに力を尽くせ!



今回はけっこう共産党っぽいかもしれませんが、2.についてはあまりそうではありません。(まだまとまってないのでわかりませんが)

いつ与党になってもいいように、ノーだけじゃない論戦に心がけたいと思います。

私の番は7日(金)の午前10時台だと思います。お暇な方は傍聴を♪


ちっとも更新しないのにクリックしてくださるみなさまに心から感謝します→

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )