京都の長岡京市会議員の小原明大(おはらあきひろ)です。九小・三中・西乙・神戸大卒。ツイッター・FBもお願いします。
おっはー!




★派遣切りは、撤回できる!
 →こちら



小沢さんについて。なんか時期を逸した感もありますが・・・。

なんか、ブログランキングの上の方の、反自公系のブログが、小沢擁護に回っちゃってますね。

この人ら、わかってんのかな?



総理大臣になったら、さぞかし西松建設にいっぱい公共工事を回せるやろうな~。

ってことや、

「出処進退はしかるべき時に判断する」なんて言ってるってことは、要するにバレたら辞めざるを得ないようなことしてるのは確実

ってこと。



じゃ、検察に取り調べされようが、文句を言う権利なんかないやん。違法献金って、かなりの悪事ですよ。傘差し運転とちゃいますよ。

ゼネコンからお金もらって政治するのが、別に悪いことじゃない・・・ってな意識がもし世間にあるとしたら、ちょっと残念ですけどね~。

共産党なんか、な~んももらってないですよ。企業献金。そのかわり、党費とかカンパけっこう沢山してますよ(^^;



なんかグダグダしてきた・・・

でも今の国会よりはまだマシかな。本当に、国民の税金使って国会やってるんだから、国民生活について議論しろよ。

この大不況の中、足の引っ張り合いしかしてない国会が、世界のどこにあんねん!

こんな脳天気な国、世界のどこを見てもないぞ。右派系ブログがいくら中韓北をこき下ろしたとしても、客観的に見れば、日本ほどアホな国はないぞ。




ますますグダグダしてきたので、次の話題に。


今日、「企業立地促進条例を廃止する条例」を議員提案で提出してきました。


企業立地促進条例は、03年に制定。村田製作所が本社ビルを建てるのに間に合わせたかのようなタイミングでした。

それからのち、条例によって、村田製作所・イオングループの冷凍工場・日本電産などに、助成金が計1億円以上支払われてきたわけです。



日本共産党は、この条例が企業に金をやるだけで役に立たないことを論戦で解明してきました。


条例には「地域経済の活性化」とある。しかし、これらの会社がどれだけ地元業者と取り引きあるか?市は答弁できません。

また条例には「雇用促進」ともある。しかし、1人でも新規雇用すれば助成金がもらえる。1人かい!


それに長岡京市は、狭くてまとまった工場用地もない。金を積んだところで、企業が進出しようがない。
自社の土地の中で増築する会社に、なんで税金出さないかんのや?

また、なぜ「大企業」が「大きな建物」を建てた場合だけ助成金を出すのか?
全ての市民だとか、低所得者だとかへの支援なら、公共性があると言える。でもこの場合は、小さい者には支援がなく、大きい者にだけ税金で支援。



いろいろ言ってきましたが、もう潮時でしょう。

例えば村田製作所は4500人も派遣切り・非正規切りをしています。内部留保は8千億円です。
そういうところに市民の税金を支給するような条例、
市民感情からして到底認められません。

即刻廃止し、市内企業の悉皆調査でもして、地に足つけてアタマも使った商工政策をねりあげるべきです。

議決は23日です。乞うご期待!




今日は公立高校の合格発表もあり、民青同盟の宣伝に参加してきました。




自分の半分の年齢しかいってない新入生らを、果敢に攻めました。傍目にはかなり怪しい???

でも、今年は素直な子が多かったかな!社会に大いに関心のある子もいて、対話して良かった。

「まだいける」と自信に(笑)




そしてビラの印刷。



これで1万ちょっとくらいでしょうか。3万2千枚刷りました・・・。

実は昨日の宿直のとき、刷り始めたのですが、紙との相性が悪く、白紙が出る出る!

500枚セットして、紙がなくなったのに400枚しか刷れてないみたいな。(5枚に1枚は白紙かい!)

絶望的な気分になりましたが、今日は応援も得て検品もし、計11時間の苦闘のすえ刷り上げました。(製作も含めれば16時間くらいか?)

もうすぐご家庭に届くかと思います。乞うご期待!



今日はずっとグダグダでしたが、この辺で!

クリックお願いします→



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )






派遣切りは、断れる!


→詳しくはこちら



こんばんは。

今日は三菱電機前の春闘宣伝に加勢していたところ、社員のおっちゃんに「最近更新してへんやないか」と叱咤激励をいただきました(^^;すんませ~ん。

がんばります。



え~、前回のエントリで自党のポスターを酷評して関係多方面に波紋をおこしてしまったのですが、実際貼って回っていると、だんだん愛着が出てきました。



↑これ。


だって、ワル目立ちするんですもん。

ポスターを貼って回ってる者としては、やっぱりポスターに存在感があって、「よっしゃ貼ったった~!」と思えるのが元気が出ます。

ポスター自体は目立っても、石村かず子が目立たないじゃんとかそんなことは気にしない(笑)



で、批判ばかりしてるのも感じ悪いので、試しに自分用のつくってみました。

このさい、みなさんに叩いてもらって、作り上げられたらええかも・・・。




センスはともかく意図は、

志位さんと並んでみたかった。それに今志位さん使わないと損

②キャッチコピーも志位さんと共有するようなものを使い、写真も動きをつけて、「コイツ志位さんと同格なん?」的なハッタリをかます。

③色は、結局赤とか青とかが一番目立つと思う。

④キャッチコピーは、「はいそーですか」で済まされないよう、ちょっと
クセをつけて深読みさせる。

⑤志位さんが本当に街宣に来るかは疑問なので、「弁士」でなく「メッセージ」とする。 (多分ええやろ)



本当にセンスはないですけど、物好きな人コメントください。



さて、平成21年度予算をいま審議しているところですが、いろいろなことが実現しました!

◆就労支援事業

・就労支援ネットワーク・・・ハローワークやジョブパーク等と連携し、就職相談などをおこなう。

・緊急雇用創出事業・・・非正規だが約100名の雇用をする。

・市民総合相談窓口・・・労働でも生活でも、何でもござれの窓口を設置。


◆中小企業経営支援・・・融資保証料補給率を2分の1から3分の2へ

◆水循環再生プランの策定・・・雨水を地下に浸透させ、水循環をとりもどすための調査

◆農業肥料高への支援

◆生ゴミ処理機購入補助


などなどです。まだありますがとりあえず。


雇用関係は、昨年に「青年雇用アンケート」をもとに民青同盟のみなさんと自治体要請に回り、9月議会で質問してきたことです。



派遣切り・リストラの現状からすればとても及びませんが、質問が生きるのは嬉しいものです。



9月議会では、小畑川の川底の木や、護岸のブロックの隙間から生えている木は、防災上どやねんという質問もしていました。

それも今、生物に配慮しながら、順次伐採が進んでいます。



ま、要は市民生活にプラスになればよいのです。

「誰の成果」とか、市民にはどうでもよいことです。

でも、市民にとってプラスになることについて、自分が質問とか要求をやってきていたかということは、活動の水準をはかるバロメーターではあるなと思います。

引き続きがんばります!



合唱もがんばっています。

Microcosmos 第10回記念定期演奏会


2009年3月21日(土)

兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
<阪急各線 西宮北口駅下車すぐ>

会場のホームページ
※地図は『交通アクセス』のページを参照して下さい。

開場 17:30  開演 18:00

<入場無料>


第1ステージ: Swider 宗教作品集

指揮:野嶋 晴之

第2ステージ:未来路こすもす 2009 ~ミクロと日本の 10 年史

指揮:竹 理絵子
客演ピアノ:市川 麻里子

第3ステージ:混声合唱組曲「未来への決意」

作詞:片岡 輝
作曲:鈴木 憲夫
指揮:竹 理絵子
客演ピアノ:市川 麻里子



先日会場の県立芸術文化センターに行きましたが、ものすごく綺麗で、感心しました。





団体の利用もかなり高水準だそうです。



大阪の共産党が、橋下知事を追及するとき、「芸術を削らないで!」とか言うんじゃなくて、「兵庫県よりウチのが上ですよね、知事!」とか言ったほうが、効果があるんちゃうかな?・・・とか思いながら、リハーサルをしていたのでした。

クリックお願いします→



コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )